From:服部コースケ
東京の自宅より、、、
おはようございます、
服部コースケです。
ゴルフを長く続けられているあなたなら、
ドローボールやフェードボールなど、
ボールを「曲げる」方法はご存知でしょう。
同じ曲がるボールでも、
スライスやフックは “ミス” として嫌がられますが、
ドローやフェードは “戦略” として重宝されます。
右や左にカーブしたドッグレッグなどで、
コースなりに攻めたい時に役立つ球種ですね。
世界で戦うトッププロたちも
持ち玉として隠し持っている球種ですので
ドローやフェードといった「曲げる」ボールを、ぜひ、
あなたにも使いこなしてもらいたいのですが
もし、既に曲げ方をご存知だとして、
こんな方法で曲げていたりしませんか?
今回はフェードボールを例に取り上げるのですが、
「曲げる」ということは、真っ直ぐ飛んだときと比べて
飛距離が大幅に落ちることを意味しています。
戦略的にボールを曲げるのは良いですが、
それで飛距離が減ってしまったら全く意味がありません。
飛ばし屋の私たちなら、
飛距離を落とさずに、緩やかにボールを
曲げていくのが理想なんです。
本日はそんな、
よくあるフェードボールの間違った打ち方と、
飛距離を落とさずにボールを曲げる方法について
動画でご説明していこうと思います。
↓
スマホの方、動画が見れない方はこちら
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
危険な例で取り上げた
フェースを開いてアウトサイドイン軌道で振るのは、
曲がるには曲がるんです。
動画でもご確認いただけるように、
真っ直ぐ打ち出されてグーンッと右に切れています。
でも、切れた分だけ飛距離を
ロスすることになってしまいます。
90度直角に曲がるようなドッグレッグを
攻めるに際には有効かもしれませんが、
普通に右にカーブしている程度のコースでは、
飛距離ロスがかなりもったいなく感じてしまいます。
ですので、私が教えたような、
低い軌道、インサイドから振り下ろしてきて、
腰を回転させてインサイドに振り抜く、
「インサイドイン」といった軌道で振ってあげることで、
飛距離を犠牲にすることなく、軽く右に曲がるような
ボールが打てるようになります。
やはり “飛距離が落ちない”
というのは大きなメリットで、
このフェードならコース戦略で
かなり役立つ球種ですので、ぜひ練習して
身につけていただければと思います。
服部コースケ
追伸:
飛距離がグングン伸びる人と
何年やっても全く伸びない人
この2人のゴルファーの
差は何だと思いますか?
練習量?
才能や年齢?
持っている教材や練習方法?
この3つのどれでもありません。
170yから250yに飛距離を伸ばした
69歳男性ゴルファーが実践した
たった1つのテクニックとは
↓
https://g-live.info/click/hattori/