プロが一番「自分で自信が持てないもの」って何?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2014.09.22
koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

明日は秋分の日。
日に日に昼間の時間が短くなっているのを感じますね。

さて今日は「プロでもわからないことがある」というような
話をしたいと思います。

 「プロは何でもできる」

そんなふうにあなたも思っているかもしれませんが、
いつでも「完全無欠」というわけにはいきません。

さて、ここであなたに一つクイズを出しましょう。

プロがコーチに何を聞く?

プロゴルファーも、自分のゴルフを見てくれる
コーチをつけているものです。

そのコーチに対して「プロが聞くことの1位」は
何だと思いますか?

 ・

 ・

 ・

(考える時間です)

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

(思い浮かびますか?)

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

(いいですか?)

 ・

 ・

 ・

はい、その答えは、、、

 「私は今どこを向いていますか?」

です。

もしかしたら、意外に思うかもしれませんが
プロは指導者に「私は今どこを向いていますか?」と
質問することが何より多いのだそうです。

これは世界有数のゴルフプレーヤーでも
その質問が多いのだそうです。でも、

ここでちょっと恐ろしい事実が浮かび上がってきませんか?
何かというと、、、

 「優秀なプレーヤーですら難しいのであれば、
  一般的なアマチュアにとっては、なおさら難しい」

「エイミング」がダメで全てが水の泡に…

もしあなたが完璧なスイングをしたとしても、
間違った方向を向いていれば、結局不完全なショットになってしまいます。

あるいは、タイミングもリズムも良く、
スイングスピードもありながらスクエアにコンタクトしても、
ショットがターゲットに向かわないなら、ほぼ無意味になるのです。

これはつまり、あなたがどんなにいいスイングをしても、
狙った方向が違うためにミスショットになってしまう。。。

これは大変な無駄だと言わざるを得ませんよね?

ゴルフというのは「ボールを目標に向かって正確に飛ばす」
ことが求められているスポーツです。

それを実現するためには、
そのターゲットに対して正しく狙いを定めることが大切です。

その正しい狙いをするために重要なのが「エイミング(aiming)」です。

エイミングは、英語の「aim」つまり「狙う、的に向ける」の
意味からもわかるように、ゴルフの方向の狙いをつけることです。

では、ここで一つ質問ですが、ゴルフでは何を「エイミング」
ターゲットに対して正しく狙いを定めなくてはならないのでしょうか?

これはクイズにはせずに言ってしまいますが(笑)、
まず「クラブフェース」そして次に「プレーヤー自身」です。

ここで言う「プレーヤー自身」というのは、
目、肩、腰、ひざ、そして足が含まれます。

ここで気をつけていただきたいのは、、、

 「身体の一部を正しくエイミングすれば、
  他の部分も自動的に正しいエイミングが取れる」

そんなふうには決して思ってはいけないということです。
ハッキリ言って、絶対にそうはなりません。

エイミングはボールに対してするのではない

もしあなたがターゲットまでストレートショットで狙うなら、
以下の方法でなければ目的は達成できないでしょう。

それはすなわちコンタクトの瞬間、クラブヘッドの方向は
「ターゲットヘ向かう軌道を通り、フェースはその軌道に対してスクエア」
つまり直角でなくてはなりません。

そして自然なゴルフスイングの動きをしたいのであれば、
左肩のエイミングが何より重要です。

自然なスイングスタイルの場合、クラブヘッドの通る方向は、
インパクトの前に左肩がどの方向を向いているかで決まります。

左肩は同じ場所に戻ろうとするからです。

自然なスイングモーションでは、
左肩の向きが左腕の移動方向を決定します。

スイング軌道というのは両肩の向き通りになる傾向があるのです。

もしあなたが手先で操作しないプレーヤーであるなら、
アドレスの時、クラブヘッドを移動させたい方向と平行に
両肩を揃えることが絶対に必要なんですね。

ここで絶対に気をつけなければいけないのが、

 「エイミングをするターゲットは
  ボールではなく、ボールを送る場所」

という点です。

しかし、ボールに意識が集中しすぎてしまうと、
特にアマチュアの方はついボールを強く打とうとしてしまいます。

そのことでインパクトで緊張してしまい、
いわゆる身体のこわばりの原因ともなります。

大事なことなので繰り返しますが、

 「エイミングをするターゲットは
  ボールではなく、ボールを送る場所」

クラブをボールに向けてではなく、
自然とターゲットヘ振りぬけるようになれば
あなたのゴルフは今よりステップアップできること間違いありません。

それでは、今日はこのへんで。

追伸

読者のあなたからいただいたコメントについては
一つひとつ大切に読ませていただいて、
質問についてはお答えできる範囲でお返事も書いています。

そのお返事でご理解いただけたかどうか心配なので、
そちらについても再度コメントいただけるとありがたいです。

こちらでは「既読」かどうかは見た目わからないので。。。(笑)

<事務局からのオススメ>
ETGAの社外秘をセミナーで暴露します。

http://g-live.info/click/ohmorinext201410/

*【ゴルフライブ】読者限定の早割価格、本日9月22日(月)までです。

The following two tabs change content below.
古賀公治
レッスンプロとして26年間に指導した生徒は延べ15万人、指導時間38,000時間以上。多くのクラブチャンピオンを輩出するなど、アマチュアゴルファーの名指南役として活躍。父は元関西プロゴルフ協会会長として、JGTO初代代表の島田幸作氏や賞金女王3回の大迫たつ子氏を指導した古賀春之輔。主に関西を拠点にレッスン活動を行なう。やり方を一方的に押し付ける指導ではなく、アマチュアの立場に立った理路整然かつ懇切丁寧な指導は、レッスンを受けるアマチュアゴルファーからは絶大な信頼と支持を得ており「カリスマインストラクターの通訳役」とも呼ばれる。2014年6月よりゴルフライブの講師としての活動を開始。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
古賀公治

古賀公治 について

レッスンプロとして26年間に指導した生徒は延べ15万人、指導時間38,000時間以上。多くのクラブチャンピオンを輩出するなど、アマチュアゴルファーの名指南役として活躍。父は元関西プロゴルフ協会会長として、JGTO初代代表の島田幸作氏や賞金女王3回の大迫たつ子氏を指導した古賀春之輔。主に関西を拠点にレッスン活動を行なう。やり方を一方的に押し付ける指導ではなく、アマチュアの立場に立った理路整然かつ懇切丁寧な指導は、レッスンを受けるアマチュアゴルファーからは絶大な信頼と支持を得ており「カリスマインストラクターの通訳役」とも呼ばれる。2014年6月よりゴルフライブの講師としての活動を開始。

 

プロが一番「自分で自信が持てないもの」って何?」への19件のフィードバック

  1. 桜井

    いつも、大変参考にさせて頂いています。
    エイミングですが、上級者の方から(大体80前後位の人)私がよく指摘されている事なのですが
    ・ほうっておくとスタンス右を向いている。
    ・型のラインが←を向いている。
    と指摘されています。
    正直、今自分がどこに向かっているのか分からなくなってしまします。
    以前、指摘されましたがレッスン行ってみます。

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      桜井さん、頑張ってください!!

      どういう動作を入れれば右を向いているのがスクエアになるかを知り、それをご自身のプリショットルーチンの中に取り入れる様にしてください。

      返信
  2. 芝刈り名人

    古賀プロへ

     いつもアマチュアの疑問に対して的を得たご回答を頂きまして感謝しています。
    ご指摘の通り逆玉が出ないレベルになったらインテンショナルなボールにも挑戦します。

    前回の質問した日から二回練習場で思い通りのフェード系のボールが打てるようにと
    自分なりに逆玉の原因を考えて試行錯誤してみました。

    一回目はキャスティングが原因ではないかと思い右手のコックを極力ほどかない事と
    左ほっぺをボールに向けることだけを意識して50球ほど素振りを交えて打ってみました。
    アイアンの結果はストレート狙いに対して軽いドローボールと右へ5~10ヤード程の
    プッシュストレートボール、左へのフックが6対3対1くらいの比率で出ました。

    インテンショナルスライス狙いでは、最初アドレスがしっくりせずに逆玉が出ていましたが
    10球くらいからスライスしてほぼ目標とやや右に行くボールが打てるようになりました。
    但し、一球勝負ではまだまだ自信を持って打てるレベルではありませんが・・・

     二回目もSW~7Iでストレートに打ってみましたが結果は一回目とほぼ同じでした。
    偶然にSWに戻した時、フォローにかけ左手を甲側に思いきって折り、トップで左手を出前
    持ちのイメージでショットしたら何と真直ぐのボールが打てたではありませんか!
     (出前持ちのイメージが何故か引き出しの中から出てきてくれたようです)

    すぐにAW~5Wと1Wで試してみましたがほぼストレートのボールが連続!!
    これは本当に目からうろこ! この意識だけでほぼストレートボールが再現できました。

    おまけに今まで左肩と左耳の中間にしか振り切れなかったトップの位置が左肩の上に、肘も
    直角に曲がり安定したフィニッシュを取ることも可能になりました。

    まだまだ意識して矯正しなければならない事は山のようにありそうですが、明日からの練習や
    ラウンドが楽しみです。

    小生もプロのように基本的にはストレートボールを主体に打っていくゴルファーを目指します。
    アドバイス有難うございました。

    返信
  3. 井畑 誠

    解りやすい解説、ありがとうございました。

    分かっているつもりでも、ついついボールに集中して強く打とうしている気がします。

    ターゲットに向かってクラブを振りぬく事を意識してやってみたいと思います。

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      井畑さん

      どうもありがとうございます。
      ボールを投げる時手元ではなくターゲットを意識しているのと同じです。
      ボールを投げるときは目標を見ながら投げますが、ゴルフの場合打つときは下を向くのでそれまでに正しいイメージを作ることが大切になります。

      返信
  4. 田沼 宏之

    「エイミングをするターゲットはボールではなく、ボールを送る場所」ということは、ボールはボーっとみているだけで、頭の中はボールが目標に飛んで行くイメージをしっかり持ってスイングする、ということでしょうか?
    ここらへんの呼吸を沿いえてください。(へたの横好きプレーヤー:71歳より)

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      田沼さん、どうもありがとうございます。

      はいそうです。「あそこに打つ」と目標を定めることが大切ですがターゲットそのものではなく弾道の最高点を見るようにしましょう。

      打ち下ろしのホールで失敗される方が多いのは下方を見てアドレスが変わってしまうからです。

      返信
  5. つきパパ

    今まで、目印を見つけて、架空の練習場の白線引いて、それに対して足がスクエアになる様にだけ意識してましたが、左肩の位置というお話しは大変参考になりました。
    ということは、アドレスを取った後にターゲットを見たくなっても見ない方が肩の位置はずれないですよね?

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      つきパパさん、どうもありがとうございます。

      肩、両腕、腰がターゲットラインと平行が重要です。

      フットラインも平行にすると一般的に言われていますが、ほとんどのプロがタイガーを含め少しだけクローズドのスタンスをとっています。それでも上記がスクエアであれば救えに構えている事になります。

      ターゲットは見ますが見方が問題です。前傾が起きないよう両目をターゲットラインと平行に首をかしげるように見ます。

      返信
  6. 花山初男

    ボールを送りたい方向が、自然にイメージ出来るようになってこそ、
    力の抜けた良いスイングが生まれる❗️私はそう思いました。

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      花山さん、どうもありがとうございます。

      パターを含めショートゲームでこの意識をもてるようにすれば距離感も良くなります。
      目標を見ながら素振りをする。アドレスする。再度目標を上記のように見る。目を戻したらすぐに打つ。

      つまりプリショットルーチンを一定にする練習が必要です。

      返信
  7. 芝刈り名人

    古賀プロへ

     いつもゴルフへの情熱を湧き立たせてくださる情報提供に感謝です。
    プロの月曜日のアドバイスを見るのがとっても楽しみになってきました。

    先日、初めてのコースでラウンドしたのですが、左右にドッグレッグした
    ホールが多くドッグレッグ側にOBが待ち構えている難コースでした。
    いつもですと左ドッグレッグで左サイドOBのホールでは右サイドから
    ストレートぎみに、逆に右ドッグレッグで右OBのホールでは左サイドに
    ストレート狙いで打つのですが、左ドッグレッグホールを試しに3ホール
    左サイドからのフェード系のボールでフェアーウエイセンターに狙いを
    定めて打ってみました。

    結果は3ホール共左の林にボールは吸い込まれOBになってしまいました。
    練習場ではフェード系のボールを意図的に打つ事がそこそこ出来ていましたが
    コースで一発勝負で球筋を変える事の難しさを嫌という程思い知らされました。

    出玉は左OB方向に真直ぐに出て余りフェードせずに林へと消えていきました。
    フェーㇲは目標地点にスクエアーに合わせ、ボールに対してスタンスを時計と
    逆回りでオープンにして打球したのですが自分が思っているのとは違う結果に
    なってしまいました(フェースとスタンスの合わせ方は感覚で行いました)
    原因は判りませんが結果としてフェースが打ちだし方向にスクエアーになって
    しまったのではと考えています。

    今から練習場に行ってOBのあった3ホールを想定してフェードボールに挑戦
    してみますが、フェースの角度とスタンスの向きについて次のように考えています。

     リーディングエッジを12時に向け左手親指をシャフトの真上にセットし右手を
     合わせてから左右の手が同じ長さになるよう右側に捻じる(1時の方向に開く)

     スタンスは目線・肩・腰・膝・足を11時の方向に合わせる。

     目標落下地点に対してフェースはスクエアー、スタンスはオープンになります。

    この状態で11時のラインに対してインサイド~インのスイングをしてみようかと
    思いますが、プロからのアドバイスをお願いします。

    ゴルフはやればやるほど奥が深く悩みは尽きませんが、失敗から何かつかめればと
    思っています。

    よろしくご指導のほどお願い申し上げます。

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      芝刈り名人さん、いつもありがとうございます。

      今は道具が良くなりストレートの球が昔に比べ簡単に打てるようになっています。
      私レベルではショットの際はストレートに打つことしか考えていません。同じ打ち方をしてもSLDRのように重心距離を変えるだけでフェード、ドローと球筋が変わりますからね。

      ただ、前に木がある時などはインテンショナルボールを打ちます。打ち出す方向にスタンスをとり、落とす方向にフェースを向けグリップしてスタンスなりにインサイドインに打ちます。

      プレーで大切なのは逆球がでないことです。例えば絶対に左に行かないのであればティーグラウンド右にボールをティーアップし左サイドに対角線で打てばフェアウェイが広く使えますから。

      返信
  8. 岡本哲

    エイミング、大変参考になります。
    ボールを運ぶ方向へエイミングする事は分かりましたが、やはり爪先上がり下がり等の場合のエイミングは曲がりを計算してエイミングの方向を決めるのですね。
    左肩がスイング方向をリードいるのなら開きやすい場合等も計算してエイミングするのでしょうか?

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      岡本さん、どうもありがとうございます。

      そうです、前上がり等は曲がりを予測して仮想のターゲットをとります。

      朝の練習はその日の傾向を見るために重要です。もし左に引っかける傾向があるならその日のラウンドはグリーンを狙う際ターゲットを2ピン右にとればいかがしょうか。
      もし真っ直ぐ飛んでも2ピン。2ピン左に行けばべたピン。4ピン左にいても2ピンにのります。

      返信
  9. 見永 博道

    毎々、貴重なコメントを戴き、ありがとうございます。今年の末で67歳を迎えるものです。4年程前から友達作りの一環でGOLFを楽しんでます。残念ながらスコアの改善までには至ってませんが、いくらスコアが乱れても、もう止めようとは思わず、次回は頑張ろうと思って楽しんでます(現時点のスコアは、90台中より100前後でプレイ中)。とはいえ、年齢からか飛距離がでず悩んでます。一緒にプレイしてる人達からは、ボールを打って終りとなってて、フォローの軌道が小さいとのコメントをもらってます。このため、いろいろな資料を読んで練習はしてるのですが、なかなか改善にまで至らず苦慮してます。今日のコメント中の”クラブをボールに向けてではなく、 自然とターゲットヘ振りぬけるようになれば、 あなたのゴルフは今よりステップアップできること間違いありません。”も同じことを言われてると思うのですが、スイング改善のための練習方法があれば教えて戴けませんか?

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      見永さん、ありがとうございます。

      このゴルフライブの中で言うと身も蓋もない話かもしれませんが、レッスンを受ける勇気を持つことです。
      ゴルフを自分お一人で解決しようと練習すると、何が悪いのかわからないまま動きをなおそうとするから、うまくできていたものまで変えてしまったりしてしまいます。
      スイングの「幹」に当たる部分がわからないまま「枝葉」を直して真っ直ぐ飛ばそうとするから、付け焼き刃的な技術に走ってしまうことも多いのです。これではいつまでたっても、光は見えてきませんね

      レッスンを受けるメリットは何が出来ていて、何が出来ていないかがわかることです。

      返信
  10. 宇山和夫

    米国ロスに住む62歳です。58歳から始めて4年です。(現在のスコアは85~95位です)。コースに出るのは一か月に一回くらいです。習ったことがないので、また一人で悩んでやってますので、こうして、One pointレッスン(言語情報)を頂くと大変為になります。Aimingの話は最高です。明日やってみたいと思います。ありがとうございました。

    返信
    1. 古賀公治古賀公治 投稿作成者

      宇山さん、どうもありがとうございます。ロスですか、いいゴルフ場がたくさんありますね。

      言語からの情報は今回のように静止の場合何とか理解できますが、動きの場合、自分の都合のいいようにとって、勘違いされてしまう方がほとんどです。

      1人で悩まずレッスンを受けてください。

      言語より漫画 漫画より映像情報 映像情報よりレッスンです。

      返信

見永 博道 にコメントする コメントをキャンセル

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)