パターはアッパーブローのほうがいい?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016.11.29
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて、今日は

 「パターはアッパーブローのほうがいい?」

について、お話をしてみたいと思います。

今回のメールはいつもより短めですので、
ぜひさらりと読んでいただければと思います。

さて、今日の内容は読者の方から
こんな質問をいただきました。

パッティングについての質問

私のDVD「パッティングを極める」をご覧になった
IWATA様より、以下の様なご質問を頂きました。
 


> 1.
> 左足体重でフォローを低くイメージすると
> ダウンブロー軌道となり、一般的に推奨される
> アッパーブロウ軌道にはならないと思うのですが
> それでよいのでしょうか?
>
> DVDのイメージ映像でみるかぎりプロもフォローで
> ヘッドがかなり上がったフィニッシュになっている印象ですが…
>
>
> 2.
> ストローク時の下半身固定の重要性は理解しているつもりですが、
> かなりのロングパットになるとPWランニングアプローチのように
> 下半身を使ったほうが距離・方向性が安定する気がして
> ついつい下半身を使ってしまいます。
>
> プロはどうしているのでしょうか、
> またこの癖はやはり修正したほうがよいのでしょうか?

 
 

どうもありがとうございます。

アッパーブロー

さて、まず1番目の質問についてです。

アッパーブローを推奨する理論は聞いたことがありますし、
実戦したこともあります。

確か2度から4度アッパーブロー、
というような理論だったと思います。

ですが、アマチュアの方だけではなく
プロもそうなんですが。。。

2度から4度アッパーブローと思ってストロークすると
だいたい10度くらいアッパーブローになってしまいます。

実際僕もアッパーブローが強くなり
パターは下手なままでした。

僕のストロークがアッパーブローに見えているのは低く低く
(バックスウィング、ダウンスウィング、フォロースルー)
を意識していても、
昔のアッパーブロー過ぎた癖が残っているのかもしれません。

本当にIWATA様がダウンブローであれば
アッパーブローのイメージを持つことは
いいストロークに変化していくと思います。

下半身は使うべきか?

さて、次の2番目の質問です。

確かに下半身を固定すると
ロングパットは飛ばしにくくなります。

まずは10メートルくらいまで下半身固定で
それ以上の距離は意識しないようにしましょう。

10メートル以下をしっかり下半身固定で
打てるようになってくれば、15メートル、20メートルと
下半身固定で打てるようになってきます。
 

以上、参考にしてみて下さい。

それにしても、DVDをこれほど細かいところまで
見てくださっていることが、僕もとても嬉しかったです。

どうもありがとうございます。

ファイナルQT

最後に、ご報告です。

前回のメルマガで「サードQT補欠」のお話をしました。

ですが皆様の応援のおかげで
ファイナルQT出場が決まりました。

12月1日からの6日間、頑張ってきます。
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川剛奨
 

<本日のオススメ>

「実際に使うまでは、半信半疑でした。
 しかし、手に取った瞬間ビビッと運命を感じました。

 ロングパターも、とにかく曲がらずまっすぐ転がるし
 ショートパットは今までがウソのようにしっかり入る…

 もう他のパターには
 戻れなくなってしまいました。」(H様)

何故、こんなに簡単に次々とパットが決まるのか。
Hさんが使用した「裏ワザパター」はこちら。

http://g-live.info/click/bio1611/

※残り本数わずか。お早めに

The following two tabs change content below.
梶川 武志
東葛飾高校を卒業後、研修生となり、1995年に24歳でプロテスト合格。 2009年、7月の『セガサミーカップ』で自身初の最終日最終組を経験して自己最高の7位に入り、10月の『コカ・コーラ東海クラシック』では石川遼、池田勇太と最終組で優勝争いの激闘を演じ2位となる。今でもその試合は名勝負のひとつに数えられている。 同年、JGTOバンカーセーブ率1位(64.8%)。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: パター, メルマガ, 新着メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
梶川 武志

梶川 武志 について

東葛飾高校を卒業後、研修生となり、1995年に24歳でプロテスト合格。 2009年、7月の『セガサミーカップ』で自身初の最終日最終組を経験して自己最高の7位に入り、10月の『コカ・コーラ東海クラシック』では石川遼、池田勇太と最終組で優勝争いの激闘を演じ2位となる。今でもその試合は名勝負のひとつに数えられている。 同年、JGTOバンカーセーブ率1位(64.8%)。

 

パターはアッパーブローのほうがいい?」への8件のフィードバック

  1. 杉野 直之

    ファイナルQT出場決定おめでとうございます。
    益々のご健闘を祈ります。

    返信
    1. 梶川 武志梶川 武志 投稿作成者

      杉野様
      ありがとうございます。
      明日から頑張ります。

      返信
  2. Y.IWATA

    いつも適切なご指導ありがとうございます。

    ファイナルQT出場おめでとうございます。応援していますので必ず通過してくださいね。

    さて、前回のメールの続きで連続練習について質問です。
     連続練習はレッスン時に伺って以降さすがに100球はきついので毎晩連続50球をノルマとして行ってきました。
    プロではないので夜勤時や睡眠時間を削ってまではできませんが、7I&下半身シャドーおよび連続50だけは何をさておいても取り組むようにしています。少しとりとめのない内容になりますが、その中で悩んでいること、疑問に思ったことを質問させていただきます。

    1. 連続練習はかなり時間がかかる練習になりますが、プロはこの間どんなことを考えながらやっているのでしょうか? 私は練習中BGMを聞きながらやっていますがそれでもよいのでしょうか?またプロは毎回打つことだけに集中できているのでしょうか? 私の場合、無心で打ち続けられればあまり外すことはありませんが、どうしても途中に色々な雑念がわいてきてミスに繋がります。仕事や家庭の悩みもそうですが一番困るのが前回ストロークの失敗を引きづって打ち方等考え出すと堂々巡りとなり連続失敗に繋がりやすいことです。プロのようにまだパッティングスタイルが確立されておらず毎回試行錯誤の繰り返し状態なので、1打毎に反省し次につなげることも大事と思うのですが、打ち方に悩みだすとスムーズなストロークができなくなるのも事実です。このようなときにうまく切り替える方法などあればご教示いただきたい。
    2. 上の質問にもつながるのですが、思った通りのストロークができてもミスを繰り返す場合に思い切ってグリップやセットアップ、リズムやインパクトの力感などを変えてみることもあるのですが、パッティングスタイルを変更するとそれに慣れるまでまたかなりの時間がかかります。不調なとき、より良い方法をもとめてパッティングスタイルを変更するほうが良いのか、基本動作のチェックによる細かな修正のみで現行スタイルの習熟を図るほうが良いのかご意見をお聞かせください。
    3. DVDでは途中休憩がミスを誘発しやすいから疲れてきても続けるとおっしゃっていますが長時間になると集中力も切れやすくダレてきてしまうことがままあります。たとえば、失敗して1からやり直しの前なら休憩を挟んでもよいものなのでしょうか?
    4. 仕事上練習中も職場からの電話がかかってきたりして練習を中断せざるを得ないことがままあります。その際の再開は中断した時間にもよると思うのですが、また1からやるべきなのでしょうか、途中からの続きでよいのでしょうか?
    5. 連続練習の距離について、私は以前1.8m推奨と伺っておりそれで練習していますが、DVDでは距離の説明がなかったのでメルマガ読者のためにも今一度確認お願いします。

    また、大分長くなってしまったので残りは次回に
    大事なQT前ですのでお返事はQT後でも次回メルマガでも構いません。
    厳しい戦いになるとは思いますが、まずはQT通過目指して頑張ってください。

    返信
    1. 梶川 武志梶川 武志 投稿作成者

      IWATA様
      シャドースウィング、パター50球連続練習を日課にして頂き嬉しく思っています。
      1、僕も雑念はたくさん出てきます。そんなとき外れる事は多々あります。僕はストロークなどよりもボールの回転を良くすることを意識します。
      2、いろいろなスタイルを試してみるのは面白いと思います。更に自分に合ったパッティングスタイルが見つかるかもしれません。自分がいいと思っているスタイルを貫く事も素晴らしいです。僕はどちらかというと後者ですが、どちらもありだと思っています。
      3、1からやり直しの時は休憩OKにしましょう!
      4、勿論、途中からの続きで結構です!
      5、読者の方皆様にお伝えした方がいいですね。メルマガで書きます。

      さて、明日からのQTは今年最後の試合ですし全力で頑張ってきます!

      返信
  3. 井上登志男

    カラー外の比較的短いラフ又はカラーからパターで打つ時ボールが跳ねて距離が出ずが時々有り原因が見つからず困惑中です。
    グリーンからはキチット当たります、力むとよけいなる様です。教示アドバイスお願いします。
    パターはピンタイプのクロノスパター長さ/33インチ、ヘッド素材/11L17カーボンスチール、ヘッド重量/360g、ロフト/3度、 ライ角/71度を使用しています。

    返信
    1. 梶川 武志梶川 武志 投稿作成者

      井上様
      よくカラーの状況を観察することが重要です。時々跳ねるということは、跳ねない時の方が多いという事でしょうからカラーの状態が跳ねやすいという事だと予測しています。

      返信
      1. 井上登志男

        お世話になります、井上です。
        カラーの部分の見極めが不足も考えられます。特にグリーンからは転がりますがちょっとロングになると力が入りボールの芯に当っていないのだろうと思っています、なかなか説明不足ですみません。基本はグリーンに乗ってからパターは分かりますが、これぐらいはと思い多少力むと大体跳ね上がります。今後もまだまだ研究してみます。
        ありがとうございました。

        返信
        1. 梶川 武志梶川 武志 投稿作成者

          井上登志男様
          はい、頑張ってください。(^_^)

          返信

Y.IWATA にコメントする コメントをキャンセル

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)