From:宮本大輔
千葉のゴルフパフォーマンスより、、、
おはようございます、宮本大輔です!
『宮本さんって不安になる事ないんですか?』
先日、生徒さんにレッスンしている時に、
こんな事を聞かれました。
心配になる事か・・・
ちょっと自分の考えを見返してみました。
しかし、最近はあんまりない・・・
という事に気がつきます。
もちろん、ゴルファーであれば
ゴルフの悩み、心配は誰にもあるもの。
いつまで楽しくゴルフを続けられるのか?
身体は大丈夫か?
スコアの目標は達成できるのか?
などという心配はいくらでもありますよね。
僕自身もレッスンプロとして活動し始めたときは、
ちゃんと自分に務まるのか心配でした。
そんな僕が最近はあんまり心配事や不安もなくなってきたのは
ちょっとした考え方だけの話です。
結局のところ、心配というのは
単純に、何かを怖がっているということです。
●●だったらどうしよう・・・
■■だったらどうしよう・・・
いくら心配したところで、悪い結果を引き寄せはしても、
何かいい事が起きるなんて事はありません。
最近の自分の考えを振り返って気がついたのは、
常に考えている事は、
●●だったらどうしよう・・・
ではなく、
●●するにはどうすればいいか?
という事ばかりでした。
今年は年初めに
森崎プロと赤城にゴルフに行ってきたのですが、
着いた時はマイナス2度、日中も1.2度程度しかなく、、(泣)
すごく天気がいいのに赤城山の上に雲がかかっていました。
おそらくそこから雪が飛んできて、
なぜか雪に降られながらのゴルフでした。
フェアウェイもグリーンも凍っていました。
ナイスショットしても
グリーンに止まらなかったらどうしよう・・・
奥のOBまでボールは飛び跳ねてしまったらどうしよう・・・
昔だったらそんな心配ばかりが頭によぎり
楽しくラウンドできなかったと思います。
しかし
どうすれば良くなるか?
どうすれば、悪い事を防げるか?
を中心に考えることで
「こう打ったら4バウンド目にスピンがかかって止まるね」
など森崎プロと確認しながら楽しく回ることができました。
「どうすれば?」
という言葉を自分に投げかけるのと、
「どうしよう」
という言葉を自分に投げかけるのでは、
雲泥の差なんです。
どうすれば?という言葉は、行動を生み出します。
どうしようという言葉は、何も生み出しません。
どうすれば?どうすれば?
と常に考えていれば、もっと楽しくゴルフができるようになると思います。
いいショットが悪い結果になる想定があったとしても
それに対して次から次へと行動を取る事になりますから
悪い結果は防げることが多いです。
どうしよう・・をどうすれば?
に変えるだけでゴルフは大きく変わるのではないでしょうか?
P.S.
フェアウェイもグリーンも凍っているときは
歩くときに転ばないように気をつけてラウンドを楽しんでくださいね♪
<本日のオススメ>
【100セット限定:7球でダウンブローが打てるようになる秘密】
右手首の形をキープし、前傾姿勢を維持、
正しいハンドファーストをキープして…。
そんな方法を使わなくても
知らず知らずのうちに
自然なダウンブローが打てる秘密があります。
↓
http://g-live.info/click/kts170106/
宮本 大輔
最新記事 by 宮本 大輔 (全て見る)
- 【重要】「悩む」と「考える」、その違いは? - 2019.03.20
- ゴルフ上達に必要なスイングの考え方とは? - 2019.03.13
- 【ビデオ】打つ前からドライバーの成功は決まっている? - 2019.03.06
まさにおっしゃる通りです 『。。。だったらどうしよう』と思ってしまうと、まず体が思うように動きません。以前、パターが不調の時、マッチプレーでほんの50cmを入れるのに、『もしこれが入らなかったら、どうしよう。。。』と思った瞬間、体が凍りつき動けなくなりました。 ここぞという場面で、あんな思いをするのはもうごめんです。 バンカーしかり、『このバンカー深いな。もし一回で出なかったらどうしよう。。。』と思ったが最後、砂を取り過ぎたり、気持ちだけボールを高く上げようと力んだりして、心配した通りの結果になりますよね。 逆に、調子の良い時は、『よし!こういってみよう!』とその時その時、集中しながら楽しんでできています。 最近は、調子が今ひとつでも、『今日もこうしてゴルフができるってことだけで幸せよね〜』と口ずさみ、『スコアなんか気にしないで楽しも〜っと。』と自分に言い聞かせています。 やはり、ゴルフは大盛り?いえ、大森コーチもおっしゃっているポジテイブ シンキングでいかないと、と身につまされること山ほどです。 そして、ポジティブ シンキングを支えてくれるのは、やはり、常日頃の練習であると紆余曲折の後、深く納得できました。 コーチの皆さんが、毎日、いろいろなアドバイスをしてくださりますが、その時の自分に必要だと感じたものを、とにかくその通りにして、『ああ、こういうことなのか、、、』と頭と体両方で経験して納得しないと、自分のものにならないのだということが、ゴルフを始めて*十年経ってやっとわかった次第です。 読むだけでも、十分ためになりますが、自分の肥やし(今時、日本で使いますか?この表現)にするには、とにかく自分でやってみるしかないですよね? コーチ陣の皆さま、同じ題材でも、伝える人や、伝え方が違えば、より多くのゴルファーの心に届くと思います。 私は、幸運にも小原コーチがゴルフライブを立ち上げようとしていらっしゃる頃に知り合うことができ、ずっとご発展の経緯を目の当たりにしてまいりました。 ゴルフライブさんの大フアンです。 これからも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
>『今日もこうしてゴルフができるってことだけで幸せよね〜』と口ずさみ、『スコアなんか気にしないで楽しも〜っと。』と自分に言い聞かせています。
ゴルフはスコアも大事ですが、まずは楽しむことが何よりですよね!こういった気持ちの持ち方というのはとても素晴らしいと思います。
うれしいお言葉をいただくことができ、僕たちもとても励みになります。これからも少しでも多くの生徒さんに、少しでもためになる情報をお届けしていきますのでよろしくお願いいたします!