From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、
こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。
今日はあなたに、
「スイングの軸をチェックするドリル」
について、ビデオでお話ししたいと思います。
最小形とスリークォーターの繋がりがわかってきたら
実際の打球練習になるわけですが、前回のビデオでは、
・左肩をボールにぶつける。
・そして、この左肩をボールにぶつけたまま離さず、
左股関節の上で回る。
こういう意識を持ちましょうといった話をしました。
(続きはビデオにて)
スイングの軸をどこに取ればいい?
前回のビデオで紹介した簡単なドリルでいきますと、
まず胸の前で三角系を作っていただいて
右股関節の上で回るというものを紹介しました。
捻転差をキープした回転をするには?
↓
http://g-live.info/click/170619_yuukan/
※お時間あれば後でご覧になってください。
ではスイングの軸を一体、
どのように考えればいいのか?
イメージとしては、足元にあるボールに
左肩をぶつけていく感覚です。
先に答えを言ってしまうと、背骨が軸なわけですが
実際に軸になっているかどうかはわかりにくいです。
ですが、このビデオで紹介している確認方法であれば、
ちゃんと軸が取れているかが比較的簡単に、確認できます。
詳しくは、ビデオでご覧になって下さい。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
ビデオで紹介している軸が動いてしまっていると、
いわゆるひっかけになってしまうのが、わかると思います。
この両足を閉じるドリルで、まず軸を感じる。
右股関節の上で回り、左股関節の上で回る。
この意識が大切です。
もう手を変え品を変えで、何度も申し上げていますが
非常に大切なことなので、改めてチェックしておいて下さいね。
阪神間で育って良かった…
阪神間で育って良かったと思う
一つの瞬間ですな。
三宮にあるお店です。明石焼き。
これが通常の大きさですよ。
今日はこんなところにしておきます。
もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。
画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。
なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
それでは、今日はこのへんで。
<本日のオススメ>
もしあなたが70歳以上で、
スコアも今よりよくしたい、
身体が今までよりも思うように
動かなくなってきたのを何とかしたいなら…
落ちてきたスコアを元通りにして
生涯ゴルフを楽しみたいと思っているなら…
この大森睦弘コーチのプログラムは
あなたのためのものです。
↓
http://g-live.info/click/nen1706/
※生涯を通じて飛ばせる秘訣が満載。期間限定です
最新記事 by 古賀公治 (全て見る)
- [Video] 手が力んでしまい飛ばないあなたへ - 2019.03.18
- バンカーショットが上達する箴言(しんげん) - 2019.03.11
- [Video] スイングのエンジンは左太もも - 2019.03.04
ゴルフ歴18年67歳です。ちっともクラブが振れません。
いつも電信柱を振っているようです。スライスは出ません。右プッシュアウトは出ます。飛距離はドライバーの190ヤードぐらいです。ゴルフスクール、トーナメントプロとずいぶんレッスンは受けましたけど少しも上達しませんでした。動画を拝見してインパクトから先でクラブベッドが走っている、クラブが振れているのが理解できました。次回練習場に行ったら練習して見ます。ありがとうございました。
鈴木 利政様
お役に立ててよかったです。
ゴルフは教えることは出来ません。今回のようにご自身で気づきを得ることがポイントです。
成功体験のみを残し、それらの繋がりを考えることで新たな気づきも得られますよ。