
From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、
おはようございます、
小原大二郎です。
先週まで、4週続けて
アイアンのミスを”一発で”
直す方法をお伝えしてきました。
この記事の最下部にまとめておきますので、
是非いざというときのために
目を通してみてください。
さて、ティーショット・アイアンと見てきましたので、
次に来るのはもちろん…
そう、アプローチです。
アプローチで重要なのは、
いかにその状況でのショットイメージができるか、
これに尽きると思います。
グリーン周りだと緊張して身体に力が入りやすいですから、
スイングイメージが明確になればなるほど
プレッシャーに強くなります。
ですので、3週続けて
状況別のアプローチ攻略法をお伝えしていきます。
初回は、「バンカー越えのアプローチショット」について
動画でお届けします。
↓
ビジネスゾーンを練習されている皆さんなら
アプローチの重要性がわかるかと思います。
ピタリと寄るか、
オーバーしてしまうか、
ショートしてしまうか。
この一打がスコアに大きく影響を及ぼします
グリーン前までは良かったのに、、、
そんな風に思ったことがあると思います。
そんな状況だからこそ、自分を落ち着かせて
冷静に、自分のリズムでスイングをしましょう。
それでは、
またメールします。
小原大二郎
<本日のオススメ>
秘蔵の「トバシア-EXアイアン #7」が
とんでもない勢いで売れています!
たくさんの方から
「驚くぐらい飛ぶようになった!」と
喜びの声が届いています。
完売は必須!
今のうちにぜひチェックしてください。
↓
詳しくはこちら
ーーアイアンのまとめ

バンカー越えのアプローチショットの動画大変参考になりました。いつもバンカーに入れて2打程、損をしてました。次回の動画も楽しみにしています。