From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
今日は、練習を面白くする方法についてお話しします。
あなたはもしかして、、、
「こんなつまらない仕事はいやだ」
「いつも同じ練習ばかりだといやだ」
「もっと手軽にうまくなる練習がしたい」
こんなことを心の中で思ったことはありませんか?
■新人のつまらない仕事
おそらくこれを読んでいるあなたは、今も何かのお仕事をされていたり、
かつてバリバリと働いていらしたのではないかと思います。
私はプロゴルファーなので、アルバイトはありますが、
いわゆる本当の「会社勤め」のようなことはしたことはないのですが、、、
(※ ですので、ここから先に話すことが違っていたらすみません。)
おそらくどんな仕事でも、どんな会社でもたいてい、
面白い仕事は、先輩や上の人がやっているのではないかと思います。
そして新人は、つまらない仕事をさせられる、、、違いますかね?
街のコーヒーショップなんかを例にとれば、
おそらくアルバイトの新人がさせられるのは、掃除とか窓拭き、
食器洗い、、、そんなところでしょうか。
どんな仕事でも「面白い仕事」と「つまらない仕事」がある。
これは事実だと思います。
しかし、ここで言う「面白い仕事」と「つまらない仕事」の違いは
いったい何なのでしょうか???
ちょっと考えてみたのですが、それは要するに
「責任の重さ」
なのではないかと思います。
つまり、
「面白い仕事=責任が重い」
「つまらない仕事=責任が軽い。あるいは、ない」
ということなのではないかと。
■王子様はやってこない
ある人は、自分の仕事がつまらないからと言って、
一生懸命やらずに、
「いつか自分にも、やりがいのある仕事が回ってくる…」
こんなふうに思って「王子様」が助けにくるのを待ってます。
すてきな「お姫様」がお嫁に来るのを待っています。
でも、、、残念ながらそのようないわゆる「受け身の人」のところには
白馬に乗った王子様はやって来ません(もちろん、お姫様も)。
これは上司の立場、社長の立場から考えればわかることで、
「責任の軽い、簡単な仕事もきちんとできない人に、
今より責任が重い仕事なんて、怖くてお願いできない!」
きっとこんなふうに思われてしまうからですね。
上司や社長だってバカではありません。
部下のことを、常に意識的、無意識的に観察しているはずです。
だから、今の仕事を「面白くない」「つまらない」なんて言っている人のところには、
ビジネスチャンスや昇進の機会はやって来ません。
きっと、常に目の前の事を一生懸命にこなしている人の元に、
そうしたチャンスはやってくるはずです。
■一球一球は同じ。でも感じ方が違う。
どんな仕事でも、面白さを発見することはできるはずです。
どんな仕事でも、改善や工夫の余地はあるはずです。
どんな仕事でも、工夫や改善を探す楽しみがあるはずです。
先ほどのコーヒーショップの例で言えば、、、
窓ふきをどんな順番でやれば早く終わるか、
考えながらやることだってできます。
どんな洗剤を使えば、窓ふきの回数を減らせるだろう、
そんなふうに考えながらやることだってできます。
皿洗いだって、どうすれば手荒れを防ぎながら洗えるか、
そうやって工夫しながらやることもできます。
考え感じながらやることで、同じ仕事をしているのに、
全く違う仕事をしているのと同じになります。
これはゴルフも同じです。
一見つまらなそいうに見える練習でも、打つボールの一球一球、
スイングの一回一回、、、すべて身体で感じるものが違う。
クラブの素振りを10回しても、同じような素振りはできません。
そうした身体の感じ方の違いを感じ取ろうとして
ボールを打つだけでも、同じ練習が全く違う練習になります。
この「一球一球が違う感覚」がつかめてくると、
見た目はつまらない練習が、だんだんと面白くなってきます。
繰り返しの練習やつまらない練習になっているのは、
それをやっている本人が頭を使うのを止めているからです。
練習そのものには、何の違いもありません。
しかし、その違いは「人間の中」にあります。
ちょっと難しい話に感じる人もいるかもしれませんが、
やることはとてもシンプルですし、
それが練習を楽しくする、上達を早めるための方法だと私は思います。
またメールします。
小原大二郎
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15