【ビデオ】パッティングはオープンスタンスが良い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2019.12.08
ohmori

From:大森睦弘
岐阜の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「パッティングはオープンスタンスが良い」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

パッティングのときの両足は
打ち出し方向に対してどのように向けていますか。

実は左肩は打ち出し方向ですが、
腰から首の付け根にかけての体幹はオープンに構えることが
精度良く締まりのあるパッティングストロークの要となります。

両足の向きを打ち出し方向と平行にする
スクエアに立った方が良いと言われて、
何も考えずにそうしていませんか。

実はスクエアに立つことは、
良いことはひとつもありません。なぜか?

(続きはビデオにて)

パッティングはオープンスタンスが良い

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf191208/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

セットアップで体が緩むから

特に足元も腰も肩もオールスクエアに構えると、
セットアップでは体は緩んだ状態となります。

トップが大きい通常ショットでは、
スクエアでもゆるんでいる範囲は小さいので問題ありませんが、

ストロークが比較的小さなパッティングでは
ゆるんでいる割合が多くなります。

さらに、ゆるんでいると体は色々な方向へ動きやすいのですが、
できるだけ高い精度でスロトークしたいパッティングにとっては
その動きやすさの自由度が逆に仇となります。

パッティングは体幹を固定して肩甲骨をスライドさせる

ここでパッティングのストロークにおいて、
体のどこを動かすことが最も良いのかに関係する大切なことがあります。

ズバリ言って、体幹を固定して肩甲骨をスライドさせます。

パッティングでは腰から下を完全に固定することはよく言われていて、
パッティングのうまい選手ほどお尻だけ見ていたら
いつストロークしたかわからないぐらい不動です。

ところが、腰から下は固定だとしても、
上半身のどこを動かすのが良いのかとなると色々な意見があります。

まずは、胸の下辺りの体幹を捻るとする意見は多いものです。

しかし、体幹は捻る動きは禁物です。

そもそも背骨を捻ることは、良いことではありません。

お腹の後ろ側の背骨である腰椎は、
ロックされるような構造で捻ることは想定されていません。

腰椎は5本の骨でできていますが、
その合計の捻転可動域は平均でたったの5度です。

腰椎一本一本は、わずか1度程度しか捻れません。

しかし、背骨を捻ろうとすると、
この可動域の少ない腰椎を捻ろうとするものです。

そうなれば、捻れにくいものを捻る動きとなり、
苦しいばかりか腰椎に過度な負担がかかり腰痛にもなります。

また、胸の後ろ側の胸椎は12本の骨でできていて、
その合計の捻転可動域は平均で35度です。

胸椎はそこそこ捻れる構造ですが、
自然後弯と言って体の前後にカーブを描いて曲がっています。

そのため12本の胸椎のどの部分がどれだけ捻れるかで
肩の傾きは変化しますから、
精度良く肩をターンさせるには不向きです。

ところが、肩甲骨は背中の上で浮いている骨で
大きな筋肉がつながっていますから、
動かすにしても最適な方向へパワフルにスライドできます。

フェースの向きを変えずにヘッドを真っ直ぐに動かすことも、
肩甲骨のスライドならスライドさせる方向だけ正しくするだけで
簡単にできます。

体幹を捻ることでストロークすると、
そのままではヘッドは円軌道を描き、フェースの向きは変化を続けます。

そうなると、パッティングストロークは体幹を固定しておいて、
不動の体幹の上を両肩甲骨がスライドするようにするほうが
良いことがわかります。

ちなみに、パターの場合のボールを打ち出す方向は、
ボールヒットでのフェースの向きに90%程度依存します。

そのため、フェースの向きをセットアップと同じ方向でヒットすることは
良いパッティングのための要です。

ストロークの向き

ところで、オープンにすると、
左に打ってしまうのではないかとお思いのこととでしょう。

しかし、ストロークの向きはセットアップでの左肩の向きになります。

そのため、肩甲骨のスライドならセットアップで
左肩だけ打ち出し方向へ向けておけば、
体幹から下はオープンでも左に引っ掛けることはありません。

左肩は打ち出し方向を向けて腰から首の付け根にかけての体幹は
オープンに構えましょう。

そうすれば、精度良く締まりのあるパッティングストロークができます。

距離が余ったら体幹から下をオープン

そもそもパッティングに限らす、通常ショットでも
距離が余ったら体幹から下をオープンにします。

距離が余るとは、フルショットよりもスイングが小さくなって
距離を落としたショットであるアプローチショットなどになります。

その場合、左肩の向きは打ち出し方向を向けたままですが、
左足踵を踵側へ引いて体幹から下をオープンにします。

パッティングも含めて距離余りの通常ショットで、
体幹から下をオープンにするには次の3つの理由があります。

(1)浅いトップでのゆるみ防止

(2)ターゲットを狙うイメージがわく

(3)不意にフェースが閉じる飛びすぎになりにくい

浅いトップでのゆるみ防止

体幹から下をオープンにする理由(1)の
浅いトップでのゆるみ防止
というのは、ダフリやトップやすくい打ちなど、
手打ちによるミスショットを防止するためにはかなり重要です。

距離が余っているということは、
トップが浅いためしなりが少なくなることで、
ダウンスイングでゆるんで手打ちになりやすいということです。

そこで、左肩の向きは打ち出し方向のままですが、
体幹から下を少しオープンにすることで
体の左サイドに少し張りを持たせます。

そうすると、小さな振り幅でのショットでゆるみにくくなります。

セットアップでほんの少しだけでも左サイドに張りがあれば、
それだけで上半身はゆるみにくくなります。

ターゲットを狙うイメージがわく

体幹から下をオープンにする理由(2)の
ターゲットを狙うイメージがわく
ということは、
サム・スニードのパッティングでの逸話を見ると理解できます。

サム・スニードはパッティングのときに、ターゲットに対して
体の正面を向けて、パターを股の間からストロークしたことで
あまりにもパッティングで良い成績を出しました。

そのため、ゴルフのルールが改正されたのです。

それは、ターゲットラインを跨いではいけないし、
踏んでもいけないというルールです。

この新しく追加されたルールにより、ターゲットに体の正面を向けて
股の間からパターをストロークすることができなくなりました。

このようにルールを改正するぐらいこの体の正面を
ターゲットに向けるということはターゲットを狙ったイメージが出せて、
方向性やタッチが合います。

そのため、左肩の向きはターゲット方向を向けていたとしても、
体幹から下だけでもターゲットに少しでも向けることで
より正確な狙いを定めることができます。

外から見ても足元がターゲットにスクエアな場合に比べて、
体幹から下がターゲット方向へ向いているほど
ターゲットを狙っている雰囲気を醸し出せます。

当然、スイングする本人にとっても
ターゲットを狙っている感じが強くなります。

不意にフェースが閉じる飛びすぎになりにくい

体幹から下をオープンにする理由(3)の
不意にフェースが閉じる飛びすぎになりにくい
ことについて。

距離が余っているというときはほとんどの場合がグリーンを狙っているとか、
林から出そうとしているなど、飛びすぎると次のプレーが難しくなるとか
トラブルになる状況です。

ここで、体幹から下がオープンではなく、
逆のクローズになっていたらどうなるでしょうか。

ボールヒットに向かって左サイドには手元が抜けて行くスペースが狭くなり、
手元が詰まってフェースがターンすることでロフトが立ちます。

そうすると、ショートアイアンでは確実に狙った距離よりも
飛んでしまいます。

ヘッドスピードが速いほど長めのアイアンでも
飛んでしまうことになりますが、長いアイアンほど出球が低くなるだけで
飛びすぎにはなりにくいです。

いずれにしても、体幹から下をオープンにすることで、
ボールヒットに向かって左サイドにスペースができるので
振り抜きやすくなり、左へ引っ掛けにくく飛びすぎを防止できます。

BioMech AccuLock ACE Putter

バイオメック社のアキュロック・エース・パター
人間工学を徹底的に考え尽くされて作られたパターですが、
セットアップでスタンスをオープンにしやすい構造になっています。

バイオメック社の説明では、
12度前後のオープンに立つことを推奨しています。

本来パターはどうあるべきかを人間工学の観点から徹底的に追求して、
AccuLock ACE を8年かけて開発したらしいです。

しかし、あまりにも普通のパターとは形が異なり、
スタンスをオープンにすることや右足の前にヘッドをセットするとか、
ストロークが下降中にヒットするなどかなり斬新です。

そのためか、パター売り場の試打で説明なして使ってみても
正しい使い方をしていないために、上手くパッティングできないで
なんだこれはと思ったゴルフファーは多いようです。

シャフトが前方に向かって斜めについていることで、
ストロークが下降中にヒットすることができて、

まさに加速中にボールヒットできて
当たり負けが少なく転がりが良くなります。

さらに通常のパターではシャフトを手の上に乗せると
フェース面が上を向くので、ダウンストローク中に
フェースがボールの反対方向を向く力を受けます。

そのため、ボール方向へフェースを向ける力を入れて
調整しなければなりません。

AccuLock ACEではフェース面が下を向くので、
ダウンストローク中にヘッドは重力で自然にボールを向いてくれて
余計な力やコントロールがいりません。

これらの形状からくる特別な構造は、
スタンスをオープンにすることにも役立っています。

このように、ゼロベースでパターのあるべき姿を見直せば、
スタンスはオープンにすることが自然となります。

そして、ストロークするときに両肩と手元でできる
三角形を維持しやすいため、まさに肩甲骨をスライドする動きを
習得するのに最高です。

ユーティリティなどでグリップを左前腕に密着させてパッティングしても、
同じような効果を得られますから、
家のパターマットの上でも良いのでやってみましょう。

追伸:スイングスキルの基礎を学びたいなら

今回はパターのお話でしたが、
私が提唱するスイングスキルの初歩「伸張短縮サイクル」を
イチから学びたいなら。。。

私が監修した「ショット基礎アプローチ」(SW15yC)
下記のプログラムで身につけていただけます。

詳細はコチラをクリック!

今回、この「ショット基礎アプローチ」(SW15yC)の
入門プログラムを、このメールマガジンをお読みのあなただけに
特別価格(70%OFF)でご提供いたします。

今までのやり方で上手く行かなかったという人は一度、
私のこの考え方の根本に触れていただくことで。。。

あなたの限界を超える、さらなる上の力を
引き出していただきたいと考えています。

なお、ここからなら「最安値」で手に入りますので、
まだ一度もご覧になったことのないあなたは
ぜひ下記をチェックしておいて下さい。

詳細はコチラをクリック!

本案内は、予告なく終了することがありますので、ご注意下さい
 
 

では、また。
 

The following two tabs change content below.
大森 睦弘
大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: スタンス, セットアップ, パター, パッティング, ビデオ, 新着ビデオ | 投稿日: | 投稿者:
大森 睦弘

大森 睦弘 について

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。

 

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)