From:モンゴ
千葉の自宅より、、、
お楽しみ様です、モンゴです!
コルフ、楽しんでますか~?^^
さて、今日は「大叩きが続いてしまったときにどうするか?」
という話をしたいと思います。
ラウンドの最初はとっても調子が良かったのに、
大叩きが一度出ると、それが続いてしまう。。。
そういうことって、ありますよね?
今日はそれが解消出来る、メンタルからのアプローチをご紹介します。
ゴルフの真実。。。
今回いただいたのは、こんな質問です。
> 好スコアでスタートしたのに、ダボを打つと続けてダボを打ってしまい、
> 崩れてしまうことが多い。 年のせいかもしれませんが。。。
> 高齢者向けに良い対処法が有れば是非教えてください。
なるほど。。。でも、ハッキリ言います。
「いい、ズバリ言うわよ。。。」(笑)
・
・
・
・
・
・
・
「大叩きは、続くものです!」
良いプレーも続くけれど、悪いプレーも続く。
これはゴルフの真理です。
もちろん、プロも同じです。
プロだって、バーディーが続くこともありますし、
ボギーも続くこともあります。
それは別に、年齢は関係ありません。
(もちろん、疲れで悪いスコアが続くことはあるかもしれませんが)
10歩、歩いたら忘れる
でも、ですよ。
そうした時にどのような心の持って行き方をするかで
その後の結果が大きく変わる、、、
これもまた、真実なんですね。
そのような状況におちいった時に、
どのようなメンタル的な対処、技術的な対処が出来るか?
そうしたことを、本能的に知っている人もいるし、
自分のなかでルールを作って対処している人もいます。
あのタイガー・ウッズもホットテンパー(すぐにカッとなる性格)で
ミスショットをしたあとでクラブを投げつけたり、
地面を叩いたりしているのを見たことがあるかもしれません。
しかしタイガーに限らず、実は有名プレイヤーにはこのタイプの人が多くて、
直ぐにカッとなる人はカッとなったあと、冷めるのも早かったりします。
知っている人には有名な話かもしれませんが、タイガーは
「10歩歩いたら忘れる」
ということを心に決めてラウンドしているといいます。
でも最近は、こうした感情の処理ができていない人が多いらしいですね。
怒ったり、悲しんだり、こうした感情を「貯める」ことで処理しているんです。
こうした感情を、表に出さずに貯めている人、本当に多すぎます。
だから社会にもうつ病が増えているのかもしれません。
タイガーがクラブを投げつけたり、地面を叩くのも、
本人はわかっているのかもしれませんが、処理をしているのだと思います。
ゴルフで発散。私の方法。。。
発散する場がないから、貯めてしまうんですね。
とはいえ、タイガーのように「10歩歩いたら忘れる」というのは、
正直かなりレベルが高いと思います。
ええ、誰でもそんなことが簡単に出来るんなら、
みーんなプロゴルファーになれちゃってますよ!(笑)
ですので、もしあなたにダブルボギーやトリプルボギー、
大叩きが続いたら、何でもいいので発散することを覚えましょう。
でも、ここでポイントがあります。
同伴者にわからないような形で、この発散をやってください。
本当は、新聞紙を丸めて「ダボムカつく!」と言いながら
椅子を叩くとか、疲れるまでやるのがいいのでしょうが、、、
それでは同伴者にビックリされてしまいます。^^;
何かしらの形で、迷惑のかからない方法で、
何らかの発散する行動を決められるといいですね。
実は私、この発散の方法をちょっと変わった方法でやっています。
何かというと。。。
クラブを振り回しているんです。
振り回すと言っても、ビュンビュンと勢いよく
思いっきり振り回しているわけではありません。危ないので。。。
アイアンのクラブヘッドを握って、
クルクルとプロペラみたいに回すんですね。
以前、これを何気なく生徒さんの前でやっていたら
「先生、一体何をやってるんですか!?」
と言われたことがあります。
(あ、その時は別に怒っていたわけではないんですが。。。)
でも、こうした行動は気分を変えるのにとっても有効です。
プロであればみんな、そういう工夫というのは
知らず知らずにしているのではないでしょうか!
別にこのアイアンプロペラ回しでなくてもいいので(笑)、
何か決めてやってみるのはオススメです。
少しでも参考になったらうれしいです!
それでは、今日も楽しいゴルフを!
モンゴより
■事務局よりお知らせ:
50歳以上の方で飛距離が落ちた、、、
そんな方には、こちらのプログラムがオススメです。
↓
http://g-live.info/click/master/
*2月5日(水)まで新リリースキャンペーン中!
モンゴ
最新記事 by モンゴ (全て見る)
- 同伴者と後ろの組に迷惑かけまいとミス…泣 - 2019.03.23
- ダフってばかりでスコアがまとまらない… - 2019.03.16
- ショートアイアンの距離感が合わない人へ - 2019.03.09
確かに、何かわからないうちに、大たたきしてしまうホールが、あります。本当に頭にきます。今度から、クラブをぐるぐる回して気分転換してみます。
ゴルフで大たたきした時は大声で笑う事にしています。
こんにちは。
今日練習場に行って250球打ってきましたが、もちろんシングルプログラムの実践です。
200球はフルショットせずに打ちましたが、確実にショットの精度があがっています。
今回の大叩きは続くもの。。。
よく理解できます!
本当にゴルフはメンタル面が大事ですよね!
発散方法大変参考になりました。
さっそく自分なりに見つけてみたいと思います。
ありがとうございました。
小原先生
本日のコメントを拝読して、スコアーの悪い結果、OB、池ポチャ、やパターの読み間違い等
状況から、原因につながる動作を思えば思うほど誤った改善、修正の結果を生ずる可能性がるので、
自分としては普段の正常と思える動作を無心にすることは有効と考えますので、先生他T/Wの動作を真似して悪い結果を忘れるようにしたいと思います。今までの経験では、たまに、バーディーやナイスアプローチが出ると、以前の悪かったことはすぐ消え去りますね。自分はこの変化が多く、いい結果が続くようにしたいとも思っています。ご指導ありがとうございました。