From:服部コースケ
東京の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
仕事柄、私はたくさんのゴルファーに
レッスンやアドバイスをしてきました。
で、アドバイスしていつも感じるのは、
腰を回す=速く回転させる
と “勘違い” している人が
とても多いなということ。
アイアンにしろドライバーにしろ、
ヘッドスピードを上げたり方向性を良くするために
「腰を回す」ということが大事になってきますが、
レッスン中に生徒様へ
「腰をもっと回しましょう」とアドバイスすると
回転スピードを上げようとしているかたが
とても多くいらっしゃるのです。
もちろん、腰を速く回転させて
ダウンスイングの切り返しにキレをもたせることも
ヘッドスピードを上げるためには大事ですが
腰を回す=速く回転させる
という認識をもってしまうと、
これは100%のちからを振り絞ったときにしか
「腰を回せていない」ということになります。
「50%のパワーで
コントロールショットを打ったときには
腰を回せていないのか?」
ということですね。
もちろんそんなことはなくて、
パワーを抑えたスイングでも
腰を回す必要があります。
では、腰を回すということが
「速く回転させる」という意味ではないなら、
一体どんな動きを意味しているのか?
本日の動画では勘違いされがちな
「腰を回す」という動作について解説しましたので
ぜひ一度、ご覧になってみてください。
↓
スマホの方、動画が見れない方はこちら
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
腰を回す=捻転差をキープする
いかがでしょうか。
あなたは今まで、
正しく腰を回せていましたか?
『100%のフルショットでも、
50%のコントロールショットでも、
肩のラインと腰のラインの
捻転差45度をキープする』
これが「腰を回す」という
アドバイスの意図になっています。
腰の回転スピードを
上げることももちろん大事ですが、
捻転差を保つことも大事です。
特にショットの方向性や
ボール弾道の再現性を高めるために
捻転差を常に保つことは必須です。
ドライバーやアイアンに限らず
すべてのショットで大切なポイントですので
ぜひあなたも再確認してみてください。
最初はゆっくりなスイングで
捻転差を保てていることを確認できたら
段階的にヘッドスピードを上げて
チャレンジしてみてください。
服部コースケ
追伸:
この飛ばしのドリル集は
「もっと正確に、もっと遠くに飛ばしたい」と
常にドライバーの進化を求め、暇さえあれば
ゴルフのことばかり考えてしまう…
そんなあなたのためのものです。
ゴルフ人生のすべてをかけて
理想の飛ばしを追求してきた私のノウハウを
どんなゴルファーでも再現できるドリル集として
わかりやすくパッケージにまとめました。
初回購入に限り
70%OFFの特別価格でご案内していますので
ぜひあなたも試してみてください。
↓
https://g-live.info/click/hattori/
最新記事 by 服部 公翼 (全て見る)
- ティの高さでスライス改善 - 2024.11.16
- 【ビデオ】スムーズなスイングに繋がるキカッケ - 2024.11.09
- ショットの緊張をほぐす3つの方法 - 2024.11.02
こんにちは。肩と腰の捻転差。わかりました。しかし、とても難しいですね。
何度もインパクト時には、捻転差は無くなっている。ゆっくりやってもダメです。
原因は腕ですね。明日から捻転差をマスターできるよう頑張るぞ!
有難うございました。
毎週土曜日にきっちりとアドバイス頂けることに、感謝申し上げます。今週も腰の回転スピードについてのアドバイス、本当に参考になりました。ありがとうございます。ヘッドスピードを上げるため、意識的に腰の回転を速めるようにしてはいましたが、全体のバランスの中での腰の動きは、全く意識しておりませんでした。「インパクトの時点で、腰が45度先行する」を意識して練習していきます。有難うございました。