From:ガッツパー水柿
東京の自宅より、、、
こんにちは。ガッツパー水柿です。
先日、ゴルフライブ講師陣で交流ラウンドに参加した際に、
私は練習グリーンでお客様のパッティングを
拝見させていただきました。
タッチの距離感や、ストロークの滑らかさなど
皆さんそれぞれ練習の積み重ねを感じられる
とても素晴らしいパッティングだったのですが、
惜しい!あと少し改善するだけでずっと良くなるのに!
と感じる部分もありました。
そこで本日は、パッティングの総集編として、
パターのストローク・練習・実践のポイントについて
まとめて振り返っていこうと思います!
パターは少し改善するだけでもスコアへの影響が大きく、
最も少ない労力でスコアアップできるポイントなので、
「あ、ここはあまり意識していなかったかも」という部分があったら、
ぜひ今一度確認して改善してみてください!
パッティング・ストローク編
それでは、まずは先日の交流ラウンドの練習グリーンで
私が見て回っていた時の様子を動画でご紹介いたします。
動画はこちら
↓
いかがでしたか?
ストロークの乱れは、方向性・タッチ共に悪影響を及ぼすため、
特に注意が必要です。
ここで特に注意していただきたいのは、
腰・頭・手首を固定することです。
よくあるミスとして、
・アドレスをした際にカップを見て、その拍子に肩のラインが開いてしまう
・打ったボールを目で追いかけようとして肩のラインが開いて振り子運動がずれる
というものが挙げられます。
動画内でもお話している通り,
肩だけの回転でストロークするのがベストなので、
脇にクラブか棒を挟み、鏡などでチェックする方法なら自宅でも簡単に確認できます。
ただ鏡の前でチェックするのと違って、実際のパッティングでは
アドレスで構えてからカップの位置を目視で確認する作業がはいります。
その際に肩が開いて方向が狂ったら元も子もないので、
カップを見る時は肩から下は動かさないように意識してください。
パッティング・テンポ編
あと1点、タッチに関わってくる重要な要素が
ストロークのテンポです。
テイクバックからフォローにかけて
テンポは一定〜やや加速するように意識してください。
振り幅や力感はお使いのパターの重さや素材によって変わってきますが、
テンポはなるべく一定が基本です。
ここでよくあるミスは、長いパットになった時に
テークバックはいつも通りで、インパクトの直前に急加速してヒットするなどです。
距離を出すことは大切なのですが、このようなヒッティングではタッチの調整は難しく、
またスイートスポットに当てることも難しくなるため方向性・距離感ともに
悪くなる結果になってしまいます。
パターの上手い人ほどテンポは一定の傾向があるので、ぜひ確認してみてください!
パッティング・距離感を養う練習編
距離感を養う練習として、
主に2つの練習をオススメしています。
①目標を見ながらパットする
例えば、野球のキャッチボールをするときに目標を見ず真下を見ながら投げたら、
距離感を合わせるのは相当難しいですよね?
当然ながら本番で打つ際にカップのみを見ることはできませんが、
練習では目標を見ながら打って体に距離感を正確に刻むことで、
正しく安定した感覚をつかみやすくなります。
②カップなどに入れるのではなく、あえて手前で寸止めする
パターマットや練習用グリーンなど、カップや目標物があると
それに入れる、それに当てるといった目標にして練習する方が多いですが、
カップインのための距離感はタッチの許容範囲が広く、
練習で培う距離感の精度としてはもう1ランク上を目指していただきたいところです。
その点寸止めは正確にボールの転がり・スピードを調整しないと
成功しないため、難易度が上がる分だけ精度も向上します。
パッティング・実践編
ラウンド本番で気を付けて頂きたい2ポイント。
まず1つは、練習グリーンでその日のグリーンの感覚を掴んでおくこと。
グリーンは日によって状態は様々。
その日の状態確認しておかないと、特に最初の数ホールは感覚を掴むまでに
何打も余計に叩いてしまいかねません。
そして2つ目は、状況によって目標距離を変えること。
通常、カップインを狙うときはカップの30~40cmオーバーで打つのが
成功率が一番高いといわれていますが、毎回カップインを狙って
この調子で打つとまずい場面もあります。
傾斜が難しい、下りで早くなってしまう場面などでは、
無難に刻んだほうが結果はまとまります。
もちろん、自信があるときはカップインをどんどん狙ってください。
これらが、パッティングの注意点・練習ポイント・実践での注意点になります。
パター練習は自宅でも気軽に実践できるうえに、
スコアへ直結するためゴルファーにとって大きな武器にもなります。
ぜひ、安定したストロークとタッチで3パットを撲滅し、
盤石なスコアアップを目指してください!
ガッツパー水柿
<本日のオススメ>
江連忠プロが長年プロゴルファー達のスウィングを
研究した末にたどり着いた、
「飛ばし屋たちのスウィングの共通点」
それを自動でインプットできるように開発された
とっておきの練習器具が再入荷しました。
「Pawer Driver EZ」
(パワードライバー イーゼット)
特徴的な重さと短さを持つ、一見普通のドライバーですが、、、
振れば一発でその効果を感じれます。
いわゆる上半身だけでクラブを振る手打ちや、
重心が高くて下半身を上手く使えていないなど
飛ばない要素のあるスイングでは、まともに振れません。
逆に言えば、これをまともに振れるように
コントロールすることで、飛ばし屋たちが行っている
スイングの体の使い方が勝手にインストールされるのです。
しかも重量も十分にあるため、飛ばしに必要な筋力を
的確に、効果的に鍛えるのにも有効。
正しいスイングを取り入れながら、
必要な筋力をピンポイントで鍛えられる
飛ばしのための取って老いのアイテムなのです。
もし、あなたが今以上の飛距離を望んでいるなら、
これを使って飛ばし屋たちの秘密を手に入れてください!
詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/pdz2207/
ガッツパー 水柿
最新記事 by ガッツパー 水柿 (全て見る)
- 狙い方で結果が変わった体験談 - 2024.04.10
- 8打スコア更新したアプローチ改善ドリル - 2024.03.14
- あなたは大丈夫?ミスしやすいアドレス - 2024.02.14