From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
私たちは常に
再現性の高い理想的なスイングの形を
作り上げることを目的として
日々レッスンを行っています。
しかし、中には個性的なスイングで
とてもお手本となるような理想的なスイング
とは言えないけれど、
ショットは安定している。
そんな方がいらっしゃるんです。
そういった方のスイングの共通点はなんなのか?
今回はそんな特徴的なスイングであっても
ショットが安定してスコアを作り上げることのできる
スイングの特徴をテーマにお話をしていきたいと思います。
安定したショットの秘密
特徴的なスイングであっても
ショットが安定する理由。
それは、ダウンスイングからインパクトまでの
クラブを振りおろしてくるまでの体の動き、
そしてクラブの動きが非常に安定して
正しい位置にあること。
この2つが大きな理由としてあげられます。
そこで今回はダウンスイングで
特に重要なハーフウェイダウンでの
ポイントを5つお伝えします。
この5つを一気に意識すると難しいので、
1スイング1ポイント。
ひとつずつチェックをしながら
正しい動きを覚えていってください。
まず1つ目は重心の位置です。
ハーフウェイダウンにきたときに
左の土踏まずに重心がくるようにします。
重心が右に残ってしまったり、
はたまた左の外側に重心が流れてしまわないように、
しっかりと左の土踏まずで
地面をホールドしていきます。
そして2つ目のポイントは前傾姿勢の維持です。
アドレスで前傾した骨盤の前傾を変えることなく
ハーフウェイダウンまで維持します。
このときに骨盤が立ってしまったり、
逆に深くなってしまったりしまわないようにしましょう。
そして3つ目のポイントは胸の向きです。
クラブが腰の位置にきたハーフウェイダウンの瞬間は
胸が右斜め45度に向くようにします。
このときに多いケースは
胸を開いてしまうと、
クラブが振り遅れてしまったり
またはアウトサイドイン軌道の原因となってしまいます。
ハーフウェイダウンのポジションでは
胸が右斜め45度になるように意識してください。
ワンスイング、ワンポイント
そして4つ目のポイントはシャフトの向きです。
ハーフウェイダウンのポジションにきたときに、
ボールとターゲットを結んだターゲットラインに対して
平行な位置になるように、シャフトを降ろしていきます。
このときにシャフトが外を向いてしまったり、
内側を向いてしまったりすると、
アウトサイドイン軌道や
またはインサイドアウト軌道を誘発してしまいますので、
ハーフウェイダウンにきたときに
ターゲットラインに対して、
シャフトが平行になる位置を
目指していきましょう。
そして5つ目のポイントはフェースの向きです。
プレイヤー目線でフェースの向きが
時計の針で言うと11時くらいを目指していきます。
フェースが開いきすぎてしまったり
閉じ過ぎてしまわないように、
クラブを下ろしてきたときに
背骨の角度が30度くらい前傾していますので、
背骨の角度とリーディングエッジが
同じくらいの角度になっていることが目安になります。
この5つのポイントを
まずは1つずつ正しく行えているかどうか
チェックしながらスイングを作っていっていただけたらと思います。
正しいハーフウェイダウンを身につけることは、
安定したショットに繋げていく上で非常に重要になります。
ゆっくりと丁寧に自宅や練習場で確認しながら、
正しいハーフウェイダウンを身に着け、
ぜひ秋のゴルフシーズンで
安定性と方向性抜群のショットを手に入れてくださいね。
追伸:秋の交流ラウンド開催決定!
すでに一部の方には
ご案内をさせていただいたのですが…
10月31日(火)に千葉県 南市原ゴルフクラブにて
『ゴルフライブ交流ラウンド』の開催が決定いたしました!
今回はあなたと同じように
ゴルフ上達に日々熱心に取り組み、
ゴルフ上達を心から願っている
ゴルフライブ会員様限定のご招待ですので、
日頃の練習の成果を発揮し、
お互いに切磋琢磨できる場として、
ぜひこの交流ラウンドを
ご活用いただきたいと思います。
当日は、私も含め、近藤プロ、森崎プロなど
チーム小原が参加します。
定員は60名様限定。
完全先着順での受付となっていますので、
参加をご希望の場合は、
お早めに参加枠を確保してくださいね。
詳細はこちら…
↓
https://g-live.info/click/kouryu2310/
<本日のおすすめ>
ゴルファーの想像を上回る、
コンパクトな高精度弾道測定器
シミュレーション機能搭載の弾道測定器
「GARMIN Approach R10」」
(ガーミンアプローチアールテン)
手のひらサイズの弾道測定器を
ボールの後方に設置し、
ボタンを一つ押すだけ。
あなたのスイングを自動ですべて記録し、
瞬時にスイングを分析、データ化します。
さらに、練習場だけしか使用できない。と
思われる弾道測定器ですが、
この「Approach R10」には、
ゴルフシュミレータを搭載しているので、
あなたは自宅にいながら、
この「Approach R10」で世界中のゴルフ場で
ゴルフを楽しむことが出来るのです。
ゴルファー心をくすぐる一台、
あなたのゴルフの最高の相棒になるでしょう。
詳細はこちら…
↓
https://g-live.info/click/garr10_hs2310/
※特典付き再入荷分も残りわずかとなりました。
完売次第、販売は終了となりますので、
お早めにご確認ください。
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- 体に負担のないスイングで生涯現役ゴルファーへ - 2024.11.25
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
こんばんは。
そろそろ目標の結果を達成したく、あれこれやっていて、やはりビジネスゾーンです。
5つのポイントもビジネスゾーンですね。
ひとつずつ身に着けるように頑張ります。
ありがとうございました。
1ラウンドに必ず大たたきしてしまい、90切り出来そうな感じなのに100前後となっている現状です。原因としては、60歳(1963.06.11生)になったばかりですが、ドライバーが結構飛ぶのでしすが安定せずにOBが多いのと、セカンドやサードショットでチョロが出ます。逆にパーも3〜5回、バーディー1回もあります。ショットが安定していないと思っていますが、何をしていいかわかりません。身体も硬く、左腕かインパクト時チキンになる癖がある様です。簡単なアドバイス有れば伺いたい!