From:近藤雅彦
神田のカフェより、
おはようございます。
近藤です。
本日は思わぬ落とし穴にハマりがちな
ショートホールの注意点についてのお話です。
みなさん、ショートホールは
「絶対にパー以上を取ってやる!」と
ピン・グリーンへの意識が強くなりますよね?
その意気込み自体は良いのですが、
状況によってはピンへの意識が
ミスを呼び込むことも、、、
特に注意していただきたいのが、、、
打ち下ろしのショートホールにご用心
打ち下ろしのショートホールは
遭遇率も高く、注意が必要なホールです。
まずはレーザー距離計などで
打ち下ろし分を考慮した距離を知ることはもちろん(※)
※公式競技では高低差機能の付いた距離計は
使用が認められていないのでご注意下さい。
打ち下ろしは風の影響を受けやすい点にも注意が必要なので、
風が強い場合には、球の打ち分けが可能な方は
低い球を打って風のリスクを抑えることも重要です。
ですが、それ以前に
ミスなくインパクトすることが前提になりますが、
実は打ち下ろしでピン・グリーンを意識すると
ミスが起こりやすくなるカラクリをご存じですか?
今回、そのからくりと対処法をまとめたので、
ぜひショートホールの成功率を高めたい方は
参考にしてみて下さい!
練習場との違いとして、
特に構えた時の目線や体の向きは
意識しておく必要があります。
ターゲット方向や状況が毎回変わるラウンドでは、
いつも通りアドレスを取ったつもりが
不利益になってしまうことも。
そもそもターゲット方向とズレた方向を向いていたり、
目線のせいでショットに悪影響が出たり。
それらを意識した丁寧なプレーをすることで、
ショットの精度に差が出てきます。
ぜひ、練習の成果を100%出すために
実践してみて下さい!
近藤
<本日のオススメ>
「最短で100切りを実現したい」
そんな長いから生まれた
小原プロの秘伝のプログラム
「最強の100切りメソッド」が
限定公開中!
小原プロの代名詞ともいうべき
「ビジネスゾーン理論」による
スイング基礎の効率的強化、
さらに10万回以上のレッスン実績に基づいた
最短上達プログラムの構成により、
上達の最短ロードマップというべき、
レッスンプロの商売道具を公開するような
とっておきの内容です。
何としても今年中に最高の結果を残したい人は
今すぐその詳細を確認してください!
詳細はこちら
↓
https://g-live.info/click/100kiri_2311/
期間限定の公開なので、
お早めにご確認ください。
最新記事 by 近藤 雅彦 (全て見る)
- 輪ゴムでスコアが大幅改善!? - 2024.11.20
- 己を知ることが上達の第一歩 - 2024.11.13
- 経験の差を埋めるには? - 2024.11.06