From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
いいスコアを上げるためには、
ドライバーやフェアウェイウッド、アイアンなどの
フルショットだけではなく、
短い距離をピタッと寄せる
アプローチも重要です。
プロのようにふわっと寄せてピンそばに乗せる
アプローチも魅力的ですが、
グリーン周りの花道や、
ピンが奥にある場合には、
「ランニングアプローチ」を積極的に使っていきましょう。
今日は「ランニングアプローチ」についてお話していきたいと思いますので、
アプローチが苦手という人は、ぜひ参考にしてくださいね。
どんな打ち方・攻め方をしていますか?
初めに、ランニングアプローチとは、
簡単に言えば、アプローチの種類の中で
ボールが転がる部分が多いアプローチのことを言います。
ただ、間違いなく一番転がるのはパターを使うことなのですが、
パターを使うアプローチは、ランニングアプローチとは
ほとんど呼ばれていません。
あなたは、グリーン周りから
どのような打ち方・攻め方をしていますか?
・サンドウェッジをメインに球を上げていますか?
・ライの状況に応じてクラブを変えて、
ランニングアプローチやピッチショットをしていますか?
実は、ツアー選手などはできるだけ
転がして攻めたいと考えています。
理由は、ランニングアプローチの方が失敗しにくく、
ピンに寄る確率が高くなるからです。
しかし、トーナメントのグリーンは速くて止まらないので、
テクニックを使いショットしています。
アマチュアがテクニックだけ真似しても
ピンまで寄せるのは難しいことだと思います。
しかし、
転がす打ち方をマスターできたら、
寄せワンも取れるようになるので、
これからお話するポイントを
ぜひ、練習してみてください。
↓
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
使用するクラブは?
「ランニングアプローチでは
どのクラブを使ったらいいですか?」
こんな風に思う方もいるかもしれませんが、
正直、使用するクラブは人によって違います。
あなたはどのクラブを想像しましたか?
7番アイアン、6番アイアン、ピッチングウェッジ、サンドウェッジ…
これは、どのクラブを使用したら正解ということはないです。
クラブでランニングアプローチでのボールの
転がり方が変わります。
基本的にクラブ選択は、
ボールの位置からグリーンまでの距離で、
キャリーで直接グリーンに乗せることができる
番手を使用するといいですね!
基本の上で、
距離感が合う得意な番手を作ることが大事です。
番手によって、
スピン量も変化するので、
その計算も入れての番手選びになりますので、
今日お伝えしたポイントも踏まえ、
いろんなクラブで練習しながら
データ確認を一緒に行うといいですね!
ぜひ、試してみてください。
<本日のオススメ>
江連プロが開発した大人気プログラム、
『永久不滅のスコアメイクシステム2.0』が
石川遼プロ・佐藤賢和キャディ優勝を記念して
限定公開中です。
上手く行かないゴルファーがすべき
スコアアップのための第1段階のゴール。
それは「アプローチの精度を上げること」。
そしてそのスキルを最も効率的に
身につけられる方法が、
まさにこのプログラムで語られています。
↓
詳しくはこちら
※6月28日(金)までの限定!
それでは、またメールします。
小原大二郎
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15
- 少ない力で最大限の力を生み出して飛距離を伸ばす - 2024.11.11
いつもレッスン有難うございます。
グリーン周りでシャンクばかりでスコアーを崩しておりますので
次回ラウンドで実践します。