From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
ボールが自分の思った方向に飛ばない…
ダフリやトップが多い…
身体の軸ぶれてしまい、スイングが乱れてしまう…
飛距離が出ない…
もし、あなたがこのような症状に
悩まされているのであれば、
左足の使い方に原因があるかもしれません。
ショットが不安定だったり、ダフリトップが多かったり、
飛距離が出ていないとしたら、
スイングの支点となる左足を正しく使うこで
スイングを劇的に向上させることができます。
スイングの支点
スイング中に全身の回転運動の
支点になるのが左足です。
スイングの一連の動作の中で
左足を支点に体の回転運動によって、
パワーが十分にクラブに伝わり、
ボールが勢いよく飛んでいきます。
つまり、支点となる左足がぶれたり動いてしまうと、
回転軸がずれてスイングが乱れてしまい、
自分の思った方向に飛ばす事も、
飛距離を出す事も出来なくなってしまいます。
そこで安定したショットを手に入れるためにも、
また飛距離アップに取り組む中ためにも、
「左の壁」を意識してみましょう。
左足の感覚を養う
この左の壁を作り
体重移動をスムーズに行うポイントは、
左足を少し内股にして足の親指の付け根である拇指球で
しっかりと踏ん張りましょう。
打った後しっかりと止まることで、
ヘッドが走って最大のクラブのしなりが生まれて、距離が出ます。
そこで、左足で体重を受け止める感覚を身に付け
しっかりと壁を作るための練習道具としておすすめしたいのが、
床とドアの隙間に差し込んで
ドアを空けておくための「ドアストッパー」です。
左足の外側にドアストッパーを置いて、
内股になるように踏みつけます。
その状態のまま、
まずは肩から肩のスイングを練習していただくと、
バックスイングを上げたときに
しっかりと左足の土踏まずで重心を受け止める感覚を
掴むことができます。
最後に・・・
ダウンスイングからインパクトにかけて
クラブを振り下ろした際に、
左の壁ができていないと身体が流れ、
スイングがぶれてショットの方向がバラバラになったり、
飛距離が出せなくなってしまいます。
自分の左側に壁があるイメージを持って、
身体がその壁よりも外にいかないように
しっかりと左足で軸を作る事が重要です。
左の壁を意識することで
左足で体重をしっかりと受け止め、
クラブのしなりが生み出したパワーを余すことなく
ボールに乗せる事が出来ます。
ぜひ日々の練習に
ドアストッパーを使った練習も取り入れていただき、
スコアアップに繋げていただけたらと思います。
<本日のおすすめ>
ゴルフライブ講師・石井忍プロの
最新プログラム
バーチャルラウンドレッスン
~状況別ゴルフ上達14の仕掛け~
今回のプログラムは、
ゴルフスコアを大きく変える
「勝手にスコアがよくなる14仕掛け」
をお伝えしているプログラムです。
あなたのスコアが良くならないのは
特別な何かが足りないのではなく
「やってはいけないこと」
をやってしまっているからだ、
ということのようです。
ですので、そのことを知っておくだけで
自然と結果も好転して
スコアもよくなってきます。
今すぐゴルフを爆発的に上達させる
14の仕掛け、その全貌は…?
↓
https://g-live.info/click/ishiivr2408/
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15
- 少ない力で最大限の力を生み出して飛距離を伸ばす - 2024.11.11