最近のブログ

[ビデオ]ゴルフにおけるメンタル術

2024.08.02
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

ゴルフはミスのスポーツ

そして、そのミスの多くは
メンタルが乱れている時に
よく起こります。

メンタルが強いゴルファーは、
ラウンド中こんな風にコースを
攻略していきます。

(右にOBがあるティショット)

「フェアウェイの
 左に左サイドに行ったらいいな!」 

(グリーン前に池があるとき)

「よぉし、池を超えて
 グリーンの奥にボールを乗せよう!」

こうやってポジティブな
考え方をしているわけです。

一方で、

メンタルが乱れやすいゴルファーは
同じ状況でもこんな感じに考えています。

(右にOBがあるティショット)

「右にいったらやだな。」
「OBしないようにしよう。」 

(グリーン前に池があるとき)

「池に入ったらやだな。」
「池に入れないようにしよう。」

このように
「~はやだな」「~しないように」というような
ネガティブな考え方をしたり、
不安感を抱えています。

一見すると「~しないように」というのは
気持ちを強く持っていて良い考え方だと
思うかもしれませんが、

それでもまだ「メンタルが強い人」と
呼べるようなゴルファーではありません。

今日はメンタルについて
動画でも説明していきたいと思います。



パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

強靭なメンタルの持ち主に

ゴルフで直面する様々な局面で、
問題を解決しようと思うことは
とっても良い考え方です。

右にOBがあるティーショットでは
「右に行かないようにしよう」

池越えのアプローチショットでは
「池に入れないようにしよう」

バンカーショットを打つ時は
「一発で脱出しよう」

などなど、、、、

上に上げた例は現状の問題・トラブルを
解決しようという考え方です。

でも、私に言わせてみれば
まだまだ足りないんですよ。

メンタルを安定させるには、
もっと先まで考えなければいけません。

右にOBがあるティーショットでは、

「右に行かないようにするのは “当たり前”

 フェアウェイの左側に落として
 セカンドはあんなショットを打とう」

池越えのアプローチでは、

「池に入れないのは “当たり前”

 グリーンの奥に乗せて
 シンプルなラインでパッティングしよう」

バンカーショットでは、

「一発で出すのは “当たり前”

 脱出したうえで
 転がしてピンそばに付けよう」

などなど、、、

トラブルを切り抜けた
その先の状況までしっかりイメージすることで
もはやトラブルに意識が行く余裕がないくらい
頭をフル回転させることが出来ます。

そうすることで邪念が晴れ、
不安を全く感じずにショットに挑むことが出来るんです。

ここまでできれば、
それはもう「強靭なメンタル」の
持ち主になれます。

ぜひあなたも、
トラブル対処に頭を使うのではなく、
トラブルを切り抜けたその先の状況まで
思い浮かべるようにしてください。

そうすれば自然と、
メンタルは安定してミスが減り、
ゴルフスコアも良くなってくるはずです。


<本日のオススメ>

アメリカの大人気パターが待望の再入荷!

一世を風靡し長らく品薄だった
「全面スイートスポット」パターが
ついに再入荷しました!

『Cure Putters RX5J』

PGAシニアプロが多数愛用、
パターとしては衝撃的な大きさが生み出す
高慣性モーメントと高いミス許容性、

そして安定したパッティングで
平均2パット以下を目指す…

プロもこぞってツアーで使用する
オリジナルパターの秘密とは?

https://g-live.info/click/fdx3002_2008/

それでは、またメールします。

小原大二郎
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

腰から腰のスウィングでコレだけはNG!

2024.08.01
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「腰から腰のスウィングでコレだけはNG!」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

腰から腰のハーフスウィング。。。
 

いろいろなところで大切だとお伝えしていますが、
一つだけ、絶対にやらないでほしいことがあるんです。
 

それは一体、何か?

●●を聞いちゃダメ

これはもう、初めに答えを言ってしまいますが
こういう質問はしないでほしいんです。
 

 「江連さん、腰から腰のハーフスイングが
  大事なのはわかりました。

  でもそれって、ボールが飛ぶ距離は
  何ヤードぐらいですか?」

 

たとえば、以前にもお話ししたように9番アイアンで
ティアップして、ハーフスウィングの練習をしましょうと
お伝えしたりしますと。。。
 

ダフる人、ダフらない人の違いとは?

https://g-live.info/click/240723_nikkan/

 

ゴルフ上達で絶対にやってはいけないこと

https://g-live.info/click/230803_nikkan/

 

先ほどのような「距離はどれぐらいですか?」
ということを聞かれます。
 

誤解を恐れずに言えば。。。
 

ぶっちゃけ、距離はどうでもいいんです。
 

 「えっ、だって江連さん。
  大体のボールの飛ぶ距離がわからないと
  練習がちゃんとできないじゃないですか!」

 

ゴルフに対して真面目なあなたは
そんなふうに思ったかもしれませんね。
 

ですが、このハーフスウィングの練習で
本当に距離はどうでもいいんです。
 

それはなぜかというと。。。?

距離を言うと、距離が目的になってしまう

もちろん私も、聞かれれば大体の距離を
お答えすることはあるんですが、

ですが具体的な距離を言った瞬間、
おそらくあなたは、その距離で打つことだけを
目指してしまうんじゃないでしょうか?
 

この9番アイアンのハーフスイングの練習は
みんなが等しくその距離で打てるようになることが
目的ではありません。
 

この練習で何より大切なのは、
 

 心地良さを目指す
 

です。
 

なので、何ヤード打てじゃないんです。
 

打つ際の心地よさを前提として
 

 ・まず、球の高さを揃えて

 ・音を揃えて

 ・感覚を揃える
 

こちらのほうを優先して下さい。
 

9番アイアンのハーフスウィングであれば
前にもお伝えしたように、弾道としては
「真っ直ぐ」のストレートボールでしたね。

(これがSW、AWなら、薄いドローとも
 お伝えしたことがあったと思います)

ハーフスイングは「あなたの世界」

その「心地良さ」が
人によっては「80ヤード」かもしれませんし、
「40ヤード」の場合もある
かもしれません。
 

少しクラブを短く持って、アドレスをして
ビジネスゾーンでのフェースの向きをチェックして。。。
 

腰から腰ぐらいで「コン」といい音をさせて、打つ。
 

これをやってみて下さい。
 

私はプロたちにはおそらく
800球ぐらいは打たせていました。
 

繰り返しますが、距離はどうでもいいです。
 

それよりも心地良さ、そして音が大事です。
 

先ほどさらっと
「ビジネスゾーンでのフェースの向きをチェックして」
とお伝えしましたが、
 

 ビジネスゾーンは、コーチの世界ではない
 

そこは、あなたの世界です。
 

なぜなら、自分でチェックできるからです。
 

そこから先は、自分では見えませんから
「コーチの世界」と言ってもいいかもしれませんが、

ハーフスウィングのところは
絶対にコーチの世界じゃないんです。
 

あなたの一番大事な世界、
絶対に間違えないようにしたいですよね。
 

 「ここ(=ビジネスゾーン)は、オレの世界!」
 

それを肝に銘じてあなたも
ハーフスウィングマシーンになって下さい。
 

ぜひ、お試し下さい。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

★★★★★ とても素晴らしいパターと評価

「転がりが良く、直進性が高いため、
 何処に売ってるの?と、関心を寄せられます。
 もう、他のパターを使う気になれません。」

こうした★5レビューが多数寄せられている
このパターの詳細とレビューはこちらから…

詳細はコチラをクリック

詳細はコチラをクリック

なくなり次第終了。お早めに
 

▶▶▶ 事務局よりお願い ◀◀◀

いつも【ゴルフライブ】のメールマガジンを
ご愛読いただき、ありがとうございます。

あなたにお願いがあります。

江連忠プロの【パター】新教材開発に、
ご協力いただけませんでしょうか?

アンケートはコチラ。30秒で終わります

あなたの率直なご意見をもとに、
多くのゴルファーのお役に立てる
最高のコンテンツにしてまいります。

重要な質問は1つだけですから、
回答には30秒もかかりません。

時間に余裕のある方は、本日のメールマガジンの感想
ゴルフライブへの要望なども
共有していただけると有り難いです。

ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

アンケートはコチラ。30秒で終わります
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ミート率が不安定なのは○○○の位置のせい?

2024.07.31
kondo2

From:近藤雅彦
神田のカフェより、、、

おはようございます。
近藤です。

 
この間、練習場で

「う~ん、なんかカッコ良くならないんだよなぁ・・・」

とつぶやきながら、
ゴルフバッグと一緒に
スマホと脚立を抱えて
練習場を去っていく方を見かけたんですが、

どうやら自分のスイングを撮影したけど、
いまいちイメージ通りではなく
納得がいっていない様子でした。

 
ゴルフパフォーマンス店舗のレッスンでは
スイングの撮影・解析の設備がありますから
こうした撮影のスイングを確認してもらうことは
日常茶飯事なのですが、

映像で改めて自分のスイングを
客観的に確認した時に、

「え?こんなに崩れてるの?」

と驚く方も多いです。
 

特に、クラブを変えたり
スイングの幅が変わったときに、
スイングが不安定になっていたり、、、

 
体の軸や手首、前傾など
スイングの改善のために
色々と着目する点はあるのですが、

本日は中でも不安定になりがちな
トップの位置についてお話していきます!

トップの不安定さを予防する3ポイント

トップの位置はプロでも人によって
多少の違いがありますが、

それでもミスが出やすいトップの形
というものはありますし、

何よりトップの位置が不安定であると、
インパクトの結果も安定しません。

 
そしてトップの位置が悪いと、その時点で
アウトサイドイン、インサイドアウトなど
スイングの問題を引き起こす状況が確定して
ミスがほぼ約束されしてしまいます
から、

今回はトップの位置を安定させるための3箇条

足の重心、胸の向き、手元の位置

この3点について、注意すべきポイントをお話していきます!
 
動画はこちら


 
 
いかがでしたか?

 
なんとなく勢いでクラブを上げていると
毎回トップの位置がバラけてしまい、
力感やクラブの重さに左右されやすいです。

 
また、トップがしっかりと安定していると
スイングがとても洗練されたキレイなものに見えるので、
カッコ良く見えます。

 
ぜひ本日の内容を実践してみて
トップの位置が安定し、インパクトが改善されるか
試してみてください!

 
 
近藤

  

<本日のオススメ>

「ミスを帳消しにするパター」
ロングセラーの米国パターが再来!

 
圧倒的な寛容性と順回転で
常に安定した距離感を発揮し、

高MOIで芯を外した時にも
ヘッドがぶれず方向性が乱れない。

まさにパッティングの大敵である
3パットをクラブ性能で抑止する
万能薬のようなパターです。

『キュアパターRX5』

パターの結果を簡単に改善したい方は、
この見た目も性能も異質な
パターの性能をぜひ手に入れてください。

https://g-live.info/click/rx5j_hs2407/



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

片山晋呉、若き日の驚きの勘違い!?

2024.07.30
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「片山晋呉、若き日の驚きの勘違い!?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

私が片山晋呉を教え始めた頃に
彼がものすごい勘違いをしていたことがありました。
それは。。。?

バンカーショットでフェースを開く時

バンカーショットではフェースを開くと
教わったことが、あなたもあると思います。
 

片山プロは若い頃、そのフェースを開く時に
以下のようにやるのだと、思っていたようです。
 

2024-0729_2
 

フェースじゃ打ち出す方向を向いていなければ
いけないと、思っていたということですね。
 

今にしてみれば、
「そんな構えづらいやり方があるか」
という感じですが。。。
 

ですがあなたもご承知の通り、
フェースというのは
どこを向いていてもいいわけです。
 

フェースが開いていても、右には飛ばずに
「振り抜いた方向に飛ぶんだよ」と教えました。

しょっちゅうやらせたバンカードリル

実際、ロフトが44度よりも多いクラブは
ボールが滑りますから、
フェースの方向には飛び出しません。

そうした44度以上あるクラブは
「球がこの上をちょっと滑ってくれるから、その方向に行く」
ということを、当時バンカーで教えていたと思います。
 

バンカーの話が出たので、ついでにお話ししますと
これは前にお伝えしたかもしれませんが
 

 バンカーは、音が悪いのは全部ダメ
 

特にバンカーは、音に気をつけてほしいです。
 

それを練習するためのドリルとしては、
バンカーのある練習場に行って
 

 1.バンカーで構えた自分に向かって
   10センチ幅の2本線を線路のように引く

 2.スウィングでこの2本線が消せるように、
   フェースを開いて思い切り振る

 

この時に注意してほしいのが、
 

 スウィング中の音
 

ということなんですね。
 

上手くフェースを開いて打てていれば
 

 「シュパーン!」
 

という軽い音とともに、2本の線を叩き消せるはずで
逆に、フェースが開けなかった場合は
 

 「ドス!」
 

という重い音がして、どちらか一本の線は
残ってしまう。。。というドリルです。
 

バンカー恐怖症の方は他にいませんか?

https://g-live.info/click/190917_nikkan/

バンカーは、適当でいい

ですのでバンカーショットについては
片山プロとは、バンカーに入って線を引いて
同じところから打つのをずっとやっていました。
 

おそらく、今でもそんなふうに自分でも
やっているのではないでしょうか?
 

そして長いバンカーショット、
だいたい30ヤードとか40ヤードぐらいのバンカーショットも
これでもかというぐらいに練習しているはずです。
 

この長いバンカーショットの練習は、
やればとにかくいいことづくめなんです。
 

私はよく言っていますが、バンカーを練習すると
ドライバーが上手くなるんです。
 

なぜかというと、
バンカーショットとドライバーは一緒で
 

 どちらも、適当だから
 

なんですね。
 

なぜ、バンカーは簡単と言い切れるのか?

https://g-live.info/click/230523_nikkan/

 

ということで、あなたはもしかしたら
バンカーの練習をすることは
あまり無いかもしれませんが、
 

 バンカーの感覚と、音
 

今日お伝えしたことをヒントに
機会を見つけてやってみて下さい。
 

間違いなく、あなたのゴルフは変わりますよ。
 

ぜひ、お試し下さい。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

現在公開している米国最新ゴルフ理論…
その実績には目を見張るものがあります。

「今までゴルフクラブを握ったこともなく
 前日に初めて初心者用のクラブを買ってきた人が
 たった5回のレッスンで100を切ってしまった…」

きっとあなたの参考にもなると思います。
詳細はコチラをクリック!

詳細はコチラをクリック

期間限定。先着特典有り
 

▶▶▶ 事務局よりお願い ◀◀◀

いつも【ゴルフライブ】のメールマガジンを
ご愛読いただき、ありがとうございます。

あなたにお願いがあります。

江連忠プロの【パター】新教材開発に、
ご協力いただけませんでしょうか?

アンケートはコチラ。30秒で終わります

あなたの率直なご意見をもとに、
多くのゴルファーのお役に立てる
最高のコンテンツにしてまいります。

重要な質問は1つだけですから、
回答には30秒もかかりません。

時間に余裕のある方は、本日のメールマガジンの感想
ゴルフライブへの要望なども
共有していただけると有り難いです。

ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

アンケートはコチラ。30秒で終わります
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

猛暑、雷雨続きの毎日でも家の中で上達を

2024.07.29
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 
おはようございます。
小原大二郎です。

 
うだるような猛暑かと思えば、
いきなり涼しい風が吹き込み激しい雷雨に見舞われたりと、

 
天候の変化が激しい日々が続いていますね。

 
最近の猛暑や急な雷雨では
ゴルフ場でのプレーも難しくなってしまいます。

 
屋外で行うスポーツなので
天候に左右されてしまうのは仕方がないことですが、

 
これから訪れる秋のベストシーズンで
結果を出したいと思われているゴルファーにとっては、

 
練習したい、ゴルフに行きたいという思いとは裏腹に
なかなか思い通りにいかない日々が続いていると思います。

 
そこで本日はこの猛暑や急な雷雨でも
ご自宅にいながら行える上達に有効な練習方法をご紹介します。

理想的なスイングを体に記憶

今回、ご自宅の空いているスペースなど
室内で気軽に行っていただける練習方法として
おすすめしたいのがシャドースイングです。

 
理想的な再現性の高い、
正しいスイングの動きをしっかりと身につけるために、
有効なのシャドースイングという練習方法ですが、

 
これはクラブを持たず、
スイング行うことで理想的なスイングを
身につけることが目的です。

 
この練習ではクラブを持たずにスイングを行うのですが、

 
あなたの気になるところ、
注意点など、それぞれのテーマを意識して、

 
一つ一つを解消していくような気持ちで、
シャドースイングを行っていきましょう。

  
あなたの抱えている課題に対して
1回のスイングでしっかりと改善することを意識しながら、

 
ゆっくりとでも理想的なスイングを
体に記憶させていくことで、
理想的なスイング作りに繋がります。

ボールを打たなくても効果的

練習場でボールを打つ練習も
もちろん効果がありますが、

 
連日の猛暑では
練習場へいくのも一苦労ですよね。

 
このシャドースイングでは
ご自宅のスペースでも行える効果的な練習の1つです。

 
実際にボールを打つ練習とは違い
ボールの行方をきにすることなく、

 
スイングの細かな動作1つ1つを
しっかりと意識することができます。

 
このシャドースイングでは20~30秒ほどかけて、
ゆっくりと鏡越しに自分のスイングをチェックしながら、
1つ1つの動きを意識してください。

 
クラブを振らない練習とはいえ、

 
理想的なスイングへと磨き上げるために
普段とは違った動作になるので、

 
実際にやっていただくと
思った以上に体に負荷がかかり、
疲労感があるかもしれません。

  
ですが、頭の中でイメージしているスイングと
実際のスイングにはギャップがあることが多くあります。

 
本当に頭でイメージした通りの理想的なスイングが
実際にできているのかどうか?

 
ぜひこの時期にご自宅で
理想のスイング作りに取り組んでみてくださいね。 

 

<本日のおすすめ>

あなたは今まで「騙されていた」かもしれません。

間違いだらけのゴルフスイング

「腰を切れ」「肩を回せ」

根拠のない理論に騙されていませんか?

もし、あなたがここで公開されている
「5つの秘密」を実践するだけで、、、

最大でスコアを
10~15打減らせるでしょう。

ドライバーショットは
20~30ヤード伸びる方もいます。

フェアウェイやグリーンを
高確率で狙っていけます。

安定した正確なショットを
あっという間に自分の力で
放てるようになるでしょう。

この秘密が生み出した圧倒的な結果を
あなたの目で確かめてみてください。

https://g-live.info/click/5snp_hs2407/

 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
23 / 1,167« 先頭...10...2122232425...304050...最後 »