距離感が狂うパター練習していませんか?

2025.04.14
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 
おはようございます。
小原大二郎です。

 
パターの成功率を高めるために重要な距離感。

 
「カップは目と鼻の先なのに、、、」
「あとは寄せて入れるだけなのに、、、」

 
そんな悔しい経験をされたことはありませんか?

 
これ以上、悔しい思いはしたくない
というのはもちろんですが、

 
スコアを安定させるためにも、
パターでのミスはできる限り
減らしていきたいところです。

 

パターの成功率を高める正しい距離感

パターの成功率を高めるには、
狙った方向へ正確に打ち出す技術、

 
そしてなによりも大切なのが、
距離感を正しく掴むことです。

 
ラウンド中、ナイスショットを重ねて
グリーンオンしたのに、 そこから3パットでボギー…

 
という場面、意外と多くありませんか?

 
そんな「もったいない1打」を防ぐには、
“距離感”を正確に養うことが近道です。

 
そしてこの距離感は正しい方法さえ知っていれば
自宅のパターマットでもしっかり身につけることができます。

 
今回は、そんな正しい距離感を養う練習法をご紹介します。

 
まずは普段通りに構えて、ボールの後ろにフェースをセット。
カップをしっかり狙っていきます。

 
ですが、ここで多くの方が
ある無意識のミスを犯してしまっています。

 
それは、ボールを見ることで
距離を測ろうとしてしまうこと。

 
この状態では「当てよう」「芯で打とう」
という意識が強くなりすぎて、

 
距離感やフェースの向きといった
感覚的な要素に意識が向きにくくなるのです。

感覚を研ぎ澄ませる

距離感を正しく身につけるためにおすすめなのが、
「カップを見たまま打つ練習」です。

 
やり方はとてもシンプルです。

 
1.通常通り構える
2.ボールではなくカップを見つめたままストローク

 
このとき、視線をカップに置いたまま打つことで、

 
不思議とその距離に応じた
自然な振り幅やスピードが生まれてきます。

 
まるでキャッチボールのように、
届ける感覚でボールを転がすことができるのです。

 
野球やバスケットボールでは、
ターゲットを見ながらボールを投げるのが自然ですよね。

 
でもゴルフはターゲットを確認した後に
視線をボールへ戻し、

 
目の前のボールを見ながら打ちます。

 
このとき視界にあるのはクラブヘッドとボールだけ。

 
無意識に「正しく当てる」ことに意識が偏ってしまい、
結果として距離感を掴みきれずにミスになってしまうんです。

 
この“カップを見たまま打つ”練習を繰り返すと、
距離感に対する感覚が徐々に研ぎ澄まされていきます。

 
最初のうちは強く打ちすぎたり、
逆にショートしたりするかもしれません。

 
でも続けていくと
体が自然と「どのくらいで打てばいいか」を覚えていきます。

 
この練習法はラウンド前の
ウォーミングアップにもぴったりですし、

 
もちろん、自宅のパターマットでも
簡単に取り組めます。

  
まずは短い距離からスタートし、
少しずつ距離を伸ばしながら繰り返してみてください。

 
「距離感」が身につくと、
3パットや4パットといった
悔しいミスがぐっと減っていきます。

 
ぜひ試してみてくださいね。

 
<本日のおすすめ>

ゴルフ大国である英国で
人気トップのウェッジを比較した際、

まず驚愕したのは一級品の柔らかい打感。

そして、歴史ある軟鉄鍛造だからこそ感じられる
クリアで澄んだ打感によって、

距離感をより鮮明に感じながら
回転によってイメージ通りにボールが止まる…

まさに上級者・プロのような
一流のアプローチが、容易に手に入る

異端なウェッジ「VEGA(ベガ)」

イメージ通りのアプローチを
最上級の打感と、最高峰のスピン。

このウェッジを使うだけで、
「打つ」アプローチから自然と
「狙う」アプローチへと昇華させる…

もし、このウェッジの全貌を
まだご覧になっていないのであれば、

公開停止になってしまう前に、
急ぎご確認ください。

https://g-live.info/click/vegavwx2503/

 
 

The following two tabs change content below.
小原 大二郎
1976年2月生まれ  ジャパンゴルフツアープレイヤー兼レッスンプロ 「100切り・最短シングル専門レッスン」を提唱。18歳で初めてゴルフを経験し、殆どの時間を練習場で過ごしながら26歳でプロデビューを果たすという異例の上達を遂げる。その経験とこれまでの指導経験、海外での研究経験を元に「5ラウンド以内に100を切る」「半年でシングルを達成する」わかりやすいレッスン内容と、温厚で頼りがいのある人柄が人気を呼び、運動神経に自信がない女性や高齢、80台に到達できないアマチュアから絶大な支持を得る。また実践レッスンには芸能人をはじめ、連日多くのアマチュアから問い合わせを受ける。
カテゴリー: パター, メルマガ, 新着メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
小原 大二郎

小原 大二郎 について

1976年2月生まれ  ジャパンゴルフツアープレイヤー兼レッスンプロ 「100切り・最短シングル専門レッスン」を提唱。18歳で初めてゴルフを経験し、殆どの時間を練習場で過ごしながら26歳でプロデビューを果たすという異例の上達を遂げる。その経験とこれまでの指導経験、海外での研究経験を元に「5ラウンド以内に100を切る」「半年でシングルを達成する」わかりやすいレッスン内容と、温厚で頼りがいのある人柄が人気を呼び、運動神経に自信がない女性や高齢、80台に到達できないアマチュアから絶大な支持を得る。また実践レッスンには芸能人をはじめ、連日多くのアマチュアから問い合わせを受ける。

 

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)