最近のブログ

プッシュアウトと引っかけが交互に出る…

2016.11.19
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今日は

 「プッシュアウトと引っかけが交互に出る…」

についてお話しようと思います。

おそらく今回の話は、こうした症状も含めて
いわゆる逆球が出てしまう人なんかにも役に立つ内容です。

はい、ではここでちょっと考えてみてください。

もしあなたにこうした症状が出ているとしたら、
何が原因だと考えますか?

おそらく…手でクラブを上げている

これは、モンゴがこのメールマガジンで
よく取り上げる話ですが、この悩みを抱える方の多くは

 「手でクラブを上げている」

モンゴの経験上、結局あげる時に手からあげている、
いわゆる「手打ち」になっているパターンが多いです。

以前もどこかでお話ししましたが、

 「自分のバックスイングで、
  一番最初に動かしているところはどこ?」

これを改めて、確認してみてください。
バックスイング、どこから動かしていますか?

でも、こうした質問をすると、
意外と多くの方が「へ?」という顔をします。

生徒さんに聞くと、

 「ココから動いて、次にコッチが動いて。。。」(;´Д`)

という感じの、的を得ない回答をいただきます。^^;

でも、やっぱり自分のスイングですから、
そのへんをあいまいにしておくのは避けたいですね。

「まず左肩から」がチーム小原セオリー

ズバリ、私たちが指導をさせていただいている生徒さんには

 ・左肩から始動

 ・その次は(大まかに言うと)手元、腕

 ・そして、クラブヘッドが動く

ぐらいのつもりで、とお伝えしています。

ただ、手と身体が同調して動くというのがゴールなので、
絶対に左肩じゃないといけないというような
通りいっぺんな指導はしていません。

一応、私たちの考える基準としてはこうですよ、
というニュアンスの話です。^^;

手と身体が同調しているのであれば、
逆の右肩から上げていてだいてもいいですし、
胸でもいいし、背中でもかまわないと思っています。

なぜかというと、このへんは人によって個人差があるんです!

なので、同調して動かせているなら、
それが正解と思ってOKです。

何より、その人が手と身体を同調して動かせるポイントを
見つけることがまずは大事ということです。

同じカレー。でも感じ方は人それぞれ

モンゴは別に生理学とかに詳しいわけではないのですが。。。

そもそも身体の感じ方というのは
人によって千差万別で、全く違うわけですよね?

地面に咲いている花を見て「キレイだな」と思うか
「可愛いな」と思うかは、人によって違います。

食べ物でも、とある味付けのカレーを
「辛い」と感じる人もいるでしょうし、
「甘い」と感じる人もいるでしょう。

あるいは「これでちょうどいい」なんていう人もいるわけです。

こうした感覚は、人によって違うわけです。
100人中100人が全く同じ、ということはありません。

それで、感じ方はいろいろだけれど
「そのカレーがカレーである」という事実は
変わらないわけですよね?

手と体の同調も、それと同じです。

同調ができているのなら、状態としては同じなわけです。

ココ、うまく伝わってるかな~ (;´Д`A
ちょっと哲学的な話になっちゃてるかもしれませんが。。。
 

最初の話に戻りますが、その同調が出来る動きで

 「最初の感覚の始点はどこなのか?」

ということは、やっぱり自分自身でちゃーんと
知っておかないといけない、ということです。

ところで、あなたの始動はどこからですか?
(あ、よろしければコメントください!)
 

以上、少しでも参考になればうれしいです!

追伸:年末のチーム小原コンペが開催決定!

チーム小原の年末コンペ、募集開始しています!

しかも今回は「サザンオールスターズ」じゃなかった
チーム小原・メルマガ講師は全員来ます!(∩´∀`)∩ワーイ

すでに続々と参加表明をいただいているようなので、
お早めに申し込んでください~!

http://g-live.info/click/glcp1612/

※定員になる前にお早めに!

追々伸:小原プロの人気教材がリニューアル!

すでにご存知だと思いますが、
小原プロの「7日間シングルプログラム」が
リニューアルされました!(∩´∀`)∩ワーイ

今だけ、リニューアルを記念しての
期間限定、特別価格で手に入るそうです。

まだ見たことがない方、新バージョンを体感したい方は
ぜひ、チェックしてみてください!

http://g-live.info/click/7oba_new1611/


※11/21(月)までだそうです!
 
 

それでは、今日も楽しいゴルフを!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】私が不調な時に意識してることは…

2016.11.18
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

実は私、昔はとっても本番に弱いタイプでした…

テストでもスポーツの大会でも準備は万全で
自信満々で向かいます。

でもいざ当日になったら…

「あれ?」

ってことが何度もありました。

実はゴルフでもよく起こることなんです。

練習場では手と体が一体となった
理想のスイングができているのに
コースに出た途端スイングが乱れてしまう。

その原因はどこにあるんでしょうか…

実は「力み」なんです。

緊張からくる「力み」で腕に無駄な力が入り
手打ちになってしまっているのです。

これを防止するには大きな筋肉を意識すること。
特にある部位を意識することでそれは改善できます。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。


追伸・・・

私、小原大二郎の
ニュープロジェクト「7day’s single program」
がついにリリースされました。

チーム小原の立ち上げや書籍出版をきっかけに
今までの「7日間シングルプログラム」の情報を
一新して大幅にバージョンアップしました。

あなたのビジネスゾーンをより強化し
5ラウンド以内に80-90台を約束します。

あなたにリスクは一切ありません。
自信を持って2つの保証を用意しました。
↓↓↓
http://g-live.info/click/7oba_new1611/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

一度に買い換えられない…どれから変える?

2016.11.17
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに

 「クラブ、一度に買い換えられない…どれから変える?」

という話をしたいと思います。

クラブを買い換えるといっても、
いわゆるフルセットを買い換えられるほどの
お金の余裕がある方ばかりではありませんよね。

ゴルフのためにクラブを買い替えたいけれど、
まずはどこから替えればいいのかという人のために
その疑問に今日はお答えしたいと思います。

流れのあるセッテイングをしたい…

このような質問をいただきました。

> 同じメーカーのクラブを使っても、
> 一度に買い替えられないので、
> 流れを合わすセッティングをどうすればいいか解りません。

この質問「どこから変えていくのか」の質問には、
自分の今の立場とかでいくと、ズバリ

 「アイアン、ウェッジが一番優先」

ということになります。

というのも、レッスンなどを受けているのであれば、
特に練習量が多いのもアイアンです。

ですのでなおさら、アイアンの優先順位が高くなります。
 

それで、その次がドライバーですね。

なぜなら、アマチュアの方というのは、
ドライバーを使わないことはありません。
ですので、優先順位の2番目と考えています。

では、その次に必要なクラブは、なんだと思いますか?

(考えてみてください)

アイアン、ドライバーの次は?

その次は。。。フェアウェイウッド。
しかも短い番手の方を、1本です。

その後に、その前後に関してどう揃えるかは
これからのスコア次第、といったところでしょうか。

もちろん、フェアウェイウッドに限って言えば、
スコアのレベルにもよりますが、ユーティリティ(UT)を入れれば
なくてもいいとも言えるかもしれません。

なくてもいいし、あったとしても3番ウッドは難しい。

そこで、自分の一番のオススメは「7番ウッド」です。

これは以前にどこかでもお伝えしていると思いますが、
アマチュアの方で7番ウッドを入れない選択というのは
ちょっともったいないというか、理解できません。。。

本来の性能を生かせていないということなのかもしれませんが、
ちなみにウチのコーチたちですら、7番ウッドを入れています。

最近はもっぱらUTのほうが好まれる傾向があります。
市販のクラブのUTは重いものもあったりするので、
それでUTのほうがミートして飛ぶからかもしれません。

ですが最近の7番ウッドを見てみると、
これでもかというぐらいに軽い作りになっていることが多いです。

7番ウッドを持っている(持っていた)人に
話を聞いてみると、

・試すことはあるけれども、イマイチで使っていない

・何となくうまく当たらないから、7Wを使うのはやめている

という答えが返って来ます。

クラブを試打したことのある人の話を聞いても、
同じような回答が返って来ます。

UTで距離が出ていない人のほうが多い

ですが、きちんと自分に合ったスペックのものを選べば、
7Wほど使い勝手のいいクラブはないというのが、自分の認識です。

ズバリ、多くのUTを持っているゴルファーの方を見ると、
そのUTの本来の距離が出せていないことが多いと感じます。

なぜなら、たとえば21度のUTとかですと、特に球が上がりにくくなります。

確かに軽い7Wよりは前に行く可能性はあるのですが、
そのUTで本来の飛距離が出ているかというと「?」です。

ですが7番ウッドをオススメすると、
かなりの確率でお客様から

 「えー、7番ウッドですか」

とか

 「スプーンは入らないんですか?」

というふうにおっしゃる方がいます。

ですが(これも何度もここで申し上げているかもしれませんが)
残念なことに、多くの人はスプーンのほうが飛びません。

それでも。。。スプーンの方が欲しいですか?
 

そのようなわけで、自分はロフトの多い7Wをオススメしています。
7Wのいいところは、7番が打てると、

 「この感じなら、5番ウッドもいけるかもな」

と思えることです。

もちろんはじめから7Wでボールが上がりすぎるのなら、
最初の段階からいきなり5Wをオススメすることもあります。

ですがやはり、優先順位としては7Wが第一チョイスです。
 

まとめますと、私が考える
買い換える優先順位のセオリーは

1.アイアン

2.ドライバー

3.フェアウェイウッド(しかも短い番手の方)

です。少しでも参考になれば幸いです。

追伸:小原プロの「7日間シングル」が一新!

すでにご存知の方も多いと思いますが、
小原プロの「7日間シングルプログラム」が
リニューアルされました。

「チーム小原」結成により、小原メソッドは
さらなる進化を続けています。

前回バージョンの内容は確実に網羅しつつ、
より内容が洗練されているそうです。

よりわかりやすく、理解しやすくなった
小原メソッド、ビジネスゾーンの真髄を手に入れて、
この機会にステップ・バイ・ステップで身に付けて下さい。

http://g-live.info/click/7oba_new1611/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

早く、今すぐにでもエースパターに出会いたい。。。

2016.11.16
morisaki_catch

From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは。森崎です。

思えば、今年ももうすぐ終わりそうですね。

お聞きしますが、
あなたは今年のゴルフの目標を
覚えていらっしゃいますか?

飛距離アップ、2パット、、100切り、、、
ゴールは人それぞれですが、

週末をメインにラウンドする方なら、
大晦日を除き、土日はあと6セットしかありません。
(ちなみに、12/17はチーム小原のオープンコンペです!)

目標を達成した人もそうでない人も、
今一度今年のゴールを思い起こしてくださいね。

さて、、、

最近初めてレッスンした生徒さんが
このようなことで悩んでいらっしゃいました。

それはちょっとした会話から判明したのです。。。

これで、パター30本目です。。。

1~2週間前くらいのことなんですけど、

最近、入会してくださった方がコーチに
僕を指名してくださったんですね。

こういうことはいくつになっても嬉しいもので、
僕はウキウキしながら、その方の待つレッスンルームに
向かいました。

森崎「初めまして、森崎と申します! 
   なんでも僕を指名してくださったとのことで、ありがとうございます。」

生徒さん「こちらこそ、初めまして◯◯と申します。
     前からメルマガを拝見してまして、今回お願いしました!」

森崎「ありがとうございます!宜しくお願い致します! それでは早速
   始めていきましょう。先程お書きいただいたところだと、ゴルフ歴は15年、   
   平均スコア105で、特にパターで悩んでいらっしゃると?」

生徒さん「そうなんですよー。いつも40くらいで、ひどい時はもっと、、、
     よくスコアの40%がパット数って言うじゃないですか?
     僕は平均90台にしたいので、36パットが目標です」

森崎「そうすると、いまより5打は減らすイメージですね。
   では、まずは何球か打ってみましょう。」

そうやって練習はスタートしていきました。
アドレス、ヘッドアップしてないか、、ストロークの軌道は大丈夫か、、、

ひとしきり確認した後、パッティングスピードが弱い感じでしたので、
カップをオーバーするように打ってもらって、本人にもその感触を
掴んでもらっていたところ、生徒さんが持参したパターが気になりました。

森崎「けっこう、色々パターをお持ちですね。オデッセイにキュアパターに
   スパイダーに。。。お、スコッティもありますね」

生徒さん「パターに悩んでるうちに、
     どんどん色々なクラブ買っちゃいまして、、、」

森崎「なるほど。ちなみにパターって今まで何本変えました?」

生徒さん「30本くらいですかね。。。」

森崎「かなり変えて来たんですねー。それで残ったのが
   今使用してるのも含めて5本ということですか。」

生徒さん「いえ、まだ家に25本あります。。。」

森崎「え?」

生徒さん「・・・」

あなたはパターを何本お持ちですか?

正直、驚きました。

30本“買い替えた”のではなく“所持”しているというのは
コレクター以外ではなかなか聞くことはありません。

なんでも、このパターは雨の日に使うとすごく調子が良いとか、
マレットが駄目になってきたから、ピン型に戻したりなどで、
気付いたらその本数になっていたそうです。

確かに、パターをいくら練習しても上手にならなければ、
「道具がいけないんだ・・・」ってなりますよね。

ですが、日替わりのようにパターを変えてしまうと
それぞれの特性に引っ張られ、今まで練習したことが
結果を伴わなくなってしまうかもしれません。

なので、実際使用するとなると、、、多くて3本でしょうか。
例えば僕なんかはキュアパターとオデッセイメタルエックス330の2本を使い分けています。

オデッセイはボールとの相性が良いのと、マレットとピンの中間のような
フィーリングが僕にはとても合っています。

キュアパターはとにかく扱いやすいですね。
全面スイートスポットは伊達じゃありません。

他には、当面はこれしか使わないと決めている人も多いですよね。

いわゆる“エースパター”というものですが、エースパターを
持っている人がスコアが良いのは“このクラブなら絶対大丈夫”という
揺るぎない自信と信頼があるからです。

その大丈夫を確信するのは値段なのか思い出なのかはそれぞれですが、
1000円で手に入れたパターを10年使い続けている・・・
という人も珍しくはありません。

話を戻しますが、
本人も、今の状況から抜け出したいとのこと。

なので、今後は生徒さんの状況を見ながら
最適なパター選びをサポートしていきたいと思います。

本当に大事なのはパッティング?

僕がコーチとして、プレイヤーとしてコースを考える時は
グリーンからの逆算で戦略を練ります。

そうするとパッティングの前はアプローチですよね。

そこでいかに寄せられるかが、次のパターを容易にするための
カギとなってくることはあなたもお分かりのとおりでしょう。

近々、その話もしようと思います。

是非、お楽しみに。

P.S. 先日生徒さんがパターを30本→27本にしたそうです。
その調子です!


<本日のオススメ>
【大幅値引きのキャンペーンは今日まで】

年齢や筋力による飛距離減少から
解放されて、このプログラム1つで、
自分の思い描いたティーショットが打てる…
そんなゴルフを実現したいなら

効果実証済みのプログラムで飛距離を手にする
http://g-live.info/click/hssp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】トップボールを直して目指せパーオン!

2016.11.16
miyamoto

From:宮本大輔
千葉のゴルフパフォーマンスより、、、

おはようございます、宮本大輔です!

今回はセカンドショットがトップボールになってしまい
パーオンできない方にアドバイスしていきます。

ダフリやトップといったミスショットで寄せきれないと
スコアにも影響してきますし精神的にもダメージというものが出ますよね。

『トップボールになってしまう原因は、重心がかかとにあり起き上ってしまうこと』
『アドレスでは拇指球に体重をかけること』

というのはよく耳にします。

ではあなたは拇指球に重心をかけられているでしょうか?
それとも、かかと重心になってしまっている?

自分が正しい重心の位置でスイングできているのか
知らない方も多くいるのではないでしょうか。

そこで今回は自分がかかと重心になっていないかチェックする方法と
ちゃんと拇指球に重心をかけてスイングする練習法を紹介します。

トップの原因をきちんと理解しておくと、ミスとなる動きを招かなくなります。
是非意識して練習してみて下さい。


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。


<本日のオススメ>
もっと飛ばしたいけど
どうしていいか分からないあなたへ・・・

これが最も効果的に、
少ない練習量で
飛距離を50ヤード飛ばす方法です

今日(16日)まで
これを大幅値引きで紹介しているのですが・・・

http://g-live.info/click/hssp/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加