最近のブログ

ベストスコア更新の鍵!ボールの曲がりをコントロール

2021.10.11
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

秋晴れのゴルフ場。
快適な気温の中で待ちに待ったラウンド。

2021年のベストシーズンで
意気込んでプレーに臨んだものの。

一発目のドライバーショットで、

大きくスライスしてOB に入ってしまう…
林に入ってしまう…

そんな経験やお悩みはありませんか?

本日はボールの方向性。

大きな曲がりが出てしまう根本的な原因について、
お話しさせていただきたいと思います。

ボールの曲がりに悩んでいる方へ
アドバイスをさせていただきたいと思いますので、
ぜひ参考にしていただけたらと思います。

ボールの曲がりの原因



まず、この大きな曲がりが出てしまう
根本的な原因というのは基本的に一つしかありません。

この原因というのは、
インパクトの瞬間のことフェースの向きに対して
インサイドアウト、もしくはアウトサイドインに
なってしまうことが根本的な原因となります。

スイング中のフェースの向き、
そしてスイングの軌道の両方の関係性が
大きく崩れることによってボールが曲がってしまいます。

なので、これらを改善していくためには

スイング中のクラブのスイング軌道、
そしてスイング中のこフェースの向きを改善する
ことが必要になっていきます。

このスイング中のスイング軌道、
もしくはフェースの向きの改善には、
直す際の正しい順番があります。

これを間違えてしまいますと、
スムーズに正しいスイングへと直すことが
難しくなってしまいますので、

この正しい順番というのを
ぜひ意識していただきたいと思います。

正しい順番



ますこの正しいスイングの直す順番というのは…

まずフェースの向きの改善、
そしてそれからスイング軌道を改善する。

この順番を意識していただきたいと思います。

スイング中のフェースの向きが
開いてしまったり閉じてしまったりするのを
まず改善していただいてから、
スイングの軌道を改善していく。

この順番が非常に重要になります・

というのも…

スイングの軌道を先に直してしまいますと、

例えばアウトサイドインで振っている方が
インサイドアウトで振っていこうと思っても、

まだフェースの向きを改善していないので
インサイドアウトで振ってしまうと、
大きく右にいくようなミスが出てきてしまうんですね。

繰り返しのミスで逆戻り



このミスを繰り返し打ってしまいますと、
インサイドアウトで打つと右に行くということが
自然とインプットされてしまって

真っ直ぐ飛ばそうとして、
またアウトサイドインの軌道へと
戻ってしまったりしてしまいます。

ですので、正しい直し方をしても
いい結果が得られずにまたスイングが逆戻りしてしまう。

こういったことが起きてしまういますので、

まずはフェースの向きを改善することによって
ボールの打ち出し方向が改善されて、

その後にスイング軌道を改善することによって
良い結果が出るようになっていきますので、

ボールの曲がりでお悩みの方は
まずフェースの向きの改善をしていただいてから、
スイングの軌道の改善に着手していただく。

この順番を意識して
スイングの改善に取り組んでみてくださいね。



<本日のおすすめ>

・パターで揺るぎない自信をつけたい

・次のラウンドで早速6打縮めたい

・ゴルフ仲間を簡単に負かせて称賛の声を浴びたい

たった1本、パターを変えるだけで…

あなたは悩みを払拭し、
飛躍的なスコアアップを実現させ

今以上にゴルフを楽しむことができるようになります。

この伝説級の
大ベストセラーのパターを使うだけで、

今まで抱えていたパターに関する
様々な悩みを全て取り除き、

あなたのゴルフを
確実に一歩先のステージに導く。

今後、グリーン上でのあなたの活躍は
誰にも止めることはできないでしょう。

限定50本のみ緊急入荷となった
この伝説のパターの正体。

ぜひページが閉じられてしまう前に、
確かめてみてくださいね。

https://g-live.info/click/btp_2110/

※完売次第、ご案内は終了となります。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】トップが苦しいと感じたらコレやって

2021.10.10
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「トップが苦しいと感じたらコレやって」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

トップを苦しいと感じているなら、
ズバリ、ココを見直してみましょう。

(続きはビデオにて)

トップが苦しいと感じたらコレやって

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf211010/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

トップは今より絶対に楽にできる

トップを苦しいと感じているなら、
グリップを見直してみましょう。

左手の薬指の付け根である3つ目のナックルは
自分から見えていますか。

そして、右手は左手の親指の上に被せる感じになっていますか。

どちらか一方でもそうなっていなかったら、
それらを本来の向きに正しく修正することで
トップは今より絶対に楽にできます。

左手ストロングが良い

そこで、バットとか棒などのフェースの向きに関係なく、
できるだけ重さがあるものを真っ直ぐに立った状態で
左右往復素振りしてみましょう。

バックスイングである右に振ったとき、
左腕の形はどんな形になっていますか。

親指は右斜め上方向を向いていませんか。

右にしっかり振った状態で止まって、
体の正面まで戻してみましょう。

そうすると、左腕は右に捻れたようになっていて、
まさに薬指の付け根である3つ目のナックルが
自分から見えていませんか。

この最大理由は左右の手の前後差があるので、
棒などが遠心力で引っ張られたときに最も支えやすい形は
手首が親指側へ折れるコックが少しですが入った状態であることです。

そして、そのコックが入っている状態で
棒などの先端ができるだけ右にいきやすいのが、
親指側へ折れている方向になります。

トップで左腕が捻られにくい

また、左腕は両肩のラインに対して少し右斜め上にあがった角度だと、
肩甲骨が胸の方向へスライドする可動域が最も大きくなります。

そして、最初から3つ目のナックルが見えているぐらいなら、
前腕はあまり右に捻られなくてもほぼその角度におさまります。

ボールを強く押せる体勢

さらに、左手はストロング寄りなほど、
左手でボールを強く押せる体勢になります。

誰でも、左手一本で金槌を持って釘などを打つなら
コックを入れて手首を大きく曲げ、
それをリリースしながら金槌の頭を釘に向かってぶつけます。

手のひら側へ折って金槌を振るような動きはやりません。

ゴルフでも同じで、ボールを強く叩きたければ
左手を手のひら側へ折るよりも、コックを深く入れておいて
それをリリースさせながらボールにヘッドをぶつけるほうが力が入ります。

右手ウィークが良い

そして、右手についても見てみましょう。

右に振られる物を支えやすい右手の向きを探ってみます。

そうすると、右に振った棒などを右手で楽に支えるためには、
右手のひらを左を向けているほど楽です。

このとき、左手に対して右手は被さるように左寄りに向きます。

これはまさに右手にとってはウィークな状態です。

実際のゴルフでのボールヒットでは

そして、ダウンスイングで下半身の動きで上半身をしならせて、
しなりのピークから少しリリースが始まったあたりで
ボールヒットすることが当たり負けが少なく理想です。

ということは、まさに右に振られた状態をしっかり支えている形が
ボールヒットの衝撃を受け止めやすい形となります。

左右の手の向き

この左手ストロングで右手をウィークにする「内捻りグリップ」は、
手打ちだと違和感がありすぎてクラブを力で振れる感じはしません。

しかし、下半身の動きで上半身をしならせるスイングなら、
すごく楽にクラブを支えながらしっかり振れることを実感できます。

そのため私のコーチングでは手打ち傾向が強い最初のうちは、
左右の手が同じ向きを向いているグリップの形をオススメしています。

しかし、ある程度しなりを使えるスイングになってきたら、
この「内捻りグリップ」をお伝えしています。

本当は「内捻りグリップ」で練習すると、
手で振りにくく手打ちが直ってくるので
最初からやっていただきたい気持ちで一杯です。

しかし、やはり違和感がありすぎると
本当にボールに当てられなかったりするので、
そこは妥協しています。

とは言え、トップが楽になり、
しかもボールを強く叩ける「内捻りグリップ」は
その効果を信じて実践することで上達は絶対に早くなります。

さて、あなたはどんなグリップで練習してみたくなりましたか。

基本に対するマージン

ところで、基本と言われる左右のグリップの関係は、
人差し指と親指でできるVの字の向きが左右の手で揃っていることです。

そして、左手のグリップの向きの基本は、
3つ目のナックルが自分から見えているポジションです。

しかし、左手はそれよりもストロング寄りである
右方向へズレる分にはマージンが大きくあります。

そうすると、右手は左手に対しては
相対的に左にズレたウィーク寄りになります。

さらに、右手は左にズレる分にはマージンがあります。

右手で誰かの頬を平手打ちする場合はどうなっていますか。

右手を甲側へ折るヒンジを大きく溜めて、
それを一気に解放させながらまさに解放された瞬間ぐらいのヒンジが
まだ残っている最中にヒットさせることで強く叩けます。

ゴルフのボールヒットでも同じで、ボールヒットでは右手のひらで
クラブをしっかり押せている体勢でヒットさせるほど
当たり負けを抑えることができます。

左手はコックで親指側へ折れ、右手はヒンジで甲側へ折れている形が
クラブを最も強く押せる体勢です。

結局、基本と言われる左右のグリップのポジションに対して、
「内捻りグリップ」は許容範囲となります。

左手はストロング寄りなほどハンドファーストしやすい

左手はストロング寄りにマージンがある理由は、
まさに先ほどお伝えしたようにヘッドが右に振られたときに
左手の親指の向きはかなり右を向きたがることも一つです。

さらに、ボールヒットに向かって
体の回転に対してヘッドを置いていくほど、
上半身のしなりは大きいことになります。

そうすると、ヘッドを体の右に持ってきやすい左手のグリップの向きほど
よりトップが楽になるばかりか、自然に上半身をしならせることができます。

そして、しなりやすければそれだけ手元がヘッドよりも先行する
ハンドファーストの形となります。

ハンドファーストでのボールヒットには、
左手のグリップはストロング寄りが有利だと分かります。

ダウンスイングでコックがヒンジに変化

ところで、基本と言われる左右のグリップの向きの場合、
トップに向かう切り返しまではヒンジはそれほど入りません。

ほぼコックだけがだんだん深く入ってきます。

しかし、ダウンスイングでヘッドが下に落ちながら
体の左回転に対して置いていかれることで
コックがヒンジに変化します。

ところが、「内捻りグリップ」では、
バックスイング開始からヒンジが入ってきます。

そして、内捻りが大きくなるほど、左手のコックに対する
右手のヒンジの曲がりは大きくなります。

要するに、バックスイング開始から手首の運動が
よりパワフルに使える方向への動きになります。

そうなると、ダウンスイングでコックがヒンジに変化する動きは少なくなり、
いきなりヒンジが深く入ってくるダウンスイングができます。

右打ちの場合は右腕が利き腕の場合が多いですが、
その場合はヘッドの向きは右手のひらの向きで
感じやすくなっています。

ということは、ダウンスイング序盤からヒンジが入るほど、
ヘッドの向きをダウンスイングのヘッドの動きが遅いタイミングで感じて
コントロールしやすくなります。

さらに、ダウンスイング序盤のヘッドの動きが遅いときに、
ヘッドを軌道方向に対して開かないほど
その後のヘッドの向きのコントロールは楽になります。

まさに、インパクト近くでヘッドが高速に左に振られて
ヘッドの重心のオフセットでヘッドが開かさられる力に対して
対応しやすくなります。

フォローでの動き

ただし、フォローでは棒などが体に対して左に振られたあたりから、
左肘を畳むことで前腕を左に回転させる動きとなります。

そして、フォローではコックを深くしながら左肘を畳む、
リコックを行えばどんなに極端な「内捻りグリップ」でも
スムーズに振り抜くことができます。

「内捻りグリップ」でトップが楽になるばかりか、
しなりやすくコントロールもシンプルでボールも強く叩ける
一石二鳥以上の効果をゲットしましょう。

追伸:私の書籍を500円でプレゼントキャンペーン

私の書籍

 『脱・力みで飛ばす!技術』

を、なんと送料のみ500円で手に入れていただける
キャンペーンを実施中です。

私がゴルファーとしてやってきて、
こんな本があったら良いのになと思っていたことを、
全てこの本にぶつけています。

一度読んでいただいて練習に取り入れてはじめてみると、
それまで思ってもいなかった疑問が湧いてきたら、
またこの本のページをめくってみましょう。

そして、そこに答えが書いてある発見をする楽しさは、
とても言葉では言い表せないと思います。

片山晋呉プロ、飯島茜プロからも快く
この本に対する推薦の言葉をいただいたことも、
私にとっての宝物です。

冊数限定ですので、お早めにどうぞ。

詳細はコチラをクリック!

※ゴルフライブ事務局より
 こちらの書籍プレゼントは、過去に受け取られた方には
 お受け取りいただくことができません。予めご了承ください。

 

では、また。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飛ばしたい時に限って飛ばない?なら…

2021.10.09
服部hattori

From:服部コースケ
東京の自宅より、、、

おはようございます、
服部コースケです。

「真っ直ぐで広いホールとか、
 ドラコンホールとか、飛ばしたい時に限って
 いつもしないようなミスしてしまうんですよ。」

これは、ある生徒様から言われたこと。

生徒様4人と私とで、
コースでの飛距離アップレッスン中の
話だったのですが、

この話を聞いていた他の生徒様も
「そうだよね」的な反応をしていました。

私もオーストラリアでの研修生時代、
周りのガタイが良いライバルたちに負けじと
ドライバーを飛ばそうとしていたので
とてもわかるお悩みなのですが、

「飛ばしたい」

という感情は、
体に力を入れてしまう傾向があります。

いわゆる、力み、ですね。

体に力が入るとあらゆる関節が硬直し、
スイングにしなやかさが欠けてしまいます。

そのせいで、
力を入れたのにヘッドスピードが上がらず、
飛距離も伸びずミスしやすくなります。

じゃあこの力みを、
一体どう取り除けばいいのか?

ということが
大きな問題になってくると思います。

「リラックスしてください」と言われても、
そう簡単にはいきません。

「飛ばしたい」という
“邪念” をなくすのも一つの手ですが、

今日はあなたに、
ちょっと意外な「力みの取り方」を
お伝えしたいと思います。

それは何かというと、、、、



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



私たちは
常に呼吸しています。

息を吸って、
息を吐いて、、、

そんなことを繰り返しています。

もちろんゴルフ中も
私たちは呼吸をするのですが、

「力んでいる人」というのは、
スイング中に息を止める傾向にあります。

なぜかというと、単純で、
人間の体の性質として、息を止めることで、
瞬発的にパワーを発揮できます。

一番イメージしやすいのが、
ウェイトリフティング

息を整えながらバーベルに手をかけ、
ゆっくり息を吐き出し、止めると同時に
一気にバーベルを持ち上げる。

「息を止める」という呼吸法で、
普段は持ち上げることができないような重量を
瞬発的に持ち上げることができるんです。

ですが、ゴルフにおいて「力み」は
百害あって一利なしですよね。

スイング中に息を止めることで、
いつも以上の力を発揮できるかもしれませんが、
スイングのしなやかさを失ってしまうと
逆に飛距離ダウンにつながります。

もしかしたら、今まであなたは
スイング中の呼吸法について深く考えたことが
ないかもしれません。

ですが、先ほどご紹介したような、
息を吐きながら、身体中の力を抜きながら
スイングすることで力みが取れて、

飛距離が伸び、ボールの方向性も
安定するかもしれません。

すぐに実践できて、
効果も大きいポイントですので、
ぜひあなたも試してみてください。

服部コースケ



追伸:

これまでレッスンには通ったことがない。
ゴルフ雑誌やゴルフのレッスン動画は見るけど
なかなか飛距離が伸びない…

ゴルフ仲間からアドバイスを貰うけど
みんな言ってることが違って混乱する…

今あなたがこんな状況だと
将来あなたのスイングに悪いクセが
付いてしまうかもしれません。

自分のスイングに変なクセがある
こんなことを少しでも感じたら…

このリセットプログラムを
試してみてください。

https://g-live.info/click/hattori/


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

トップを1秒で解消する?

2021.10.08
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

「どうすればトップをなくせるのか?」

ラウンド中、
不意にトップしてしまった時のことを
思い出してほしいのですが

その意図しないトップに焦り、
立て続けにトップしてしまうことって
経験したことがありませんか?

そしてトップが連発していることにイライラし、
もう手がつけられないほどになってしまう…

こうなってしまうと、
トップを止めてペースを取り戻すのって
とても難しいと思います。

いままで調子よくプレーしてきたのに、
突然、連発しだしたトップで一気に調子が崩れ
悲惨なスコアに終わってしまう…

そんな経験、
あなたもきっと1度や2度あると思います。

でも、もし、この連発するトップを、
ピタリと完全に止めることができるなら、、、

スコアも崩れることはないでしょうし、
イライラせず本来のゴルフの楽しさを
感じることができると思います。

今日はそんな “ラウンド中” のトップを
『たった1秒で直す簡単な方法』と題して、
ビデオレッスン形式でお伝えします。

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



トップ解消の秘訣は、
『ハンドダウン』

ハンドダウンとは、
アドレス時のグリップの位置が
通常よりも低い状態です。

ハンドダウンになっていると
フェースが自然と左側を向くので、
ボールをひっかけやすく、

通常、良くないアドレスという
イメージを持っている方が多いのですが、

今回のような、
トップが連発してどうしようもない、、、
なんて場面には非常に有効です。

トップするということは、
ボールの上部を打ってしまっているので、
ハンドダウンでスイング軌道を下げます。

意図的に
クラブヘッドの軌道を下げることで、
トップが解消され、

フェースの芯に当てることが
できるようになるわけです。

対処法がないと思われがちな
ラウンド中に起こるトップの連発は
ハンドダウンで解消できるので、、、

もし、

そのような場面に出くわしたら
一旦冷静になってハンドダウンのことを
思い出してくださいね。

小原大二郎


<本日のオススメ>

もしあなたが…

 「アイアンを1番手、
  欲を言えば2番手飛ばしたい…」

 「アイアンに自信を付けて
  ベストスコア更新を狙いたい…」

 「パー3のショートホールも
  スピンが効くアイアンで楽々ワンオンしたい…」

どれか一つでも思ったことがあるなら、
この全く新しい【ブッ飛び】アイアンは
あなたのためのものです。

https://g-live.info/click/direttoiron2110/

【ルール適合】のこりわずかです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

自分が「貧乏ゴルフ学生」だった頃の話

2021.10.07
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「自分が『貧乏ゴルフ学生』だった頃の話」
 

という話をさせていただきます。
 

自分が今の仕事に入る前、
学生時代からゴルフをやっていたんですが。。。

フィッティングでフルセット揃えるのなら…

仮に自分のところでフィッティングを受けた場合、
フルセットでの提案となりますと、
 

 だいたい40万円から、上は60万円ぐらいまで
 

という感じになります。
 

ですがこのへんの総額というのは
お客様の求めるものによって変わってきます。

一概には言えませんので、その点はご留意ください。
(以前にそのへんことは、コチラでお話ししたことがあります)

フィッティングの総額っていくらかかるの?

https://g-live.info/click/200305_nikkan/

 

もし、お金がない学生時代にフィッティングを受けて
フルセット交換の提案を受けたとしたら、
自分ならどうしたのかなと考えると。。。
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・

フルセット交換を選んだかもしれない…

これは別に、手前味噌で言っているわけではなく。。。
 

もちろんご承知の通り、一回の出費としては
フルセットの交換は、決して安くない金額です。
 

でも、今にして考えれば、なんとかお金を工面して、
フルセットでの購入を考えたかもしれないなと思います。
 

なぜなら、学生でゴルフに明け暮れていた時、
そこまでクラブにお金が使えたわけではないものの。。。
 

特に理由もなく、クラブを取っ替え引っ替え
やっていました。

そうした取っ替え引っ替えを考えると、
トータルしたらかなりの額を使っていました。

そうした、あっちもこっちもまたクラブを
買い換えることをせず、ちゃんとフィッティングを受けて
一発で自分に合ったクラブが決まれば。。。
 

合っているのかいないのかわからないクラブに対して
無駄なお金を使うことはなかったでしょうし、

クラブに対しての疑念を持ったまま
ゴルフをすることもなかったでしょうし、

そのことで違うところにもっとそのお金を使えただろうし、
総額として考えればそのほうが
高くつかなかっただろうなと思うのです。

優先順位を決めておけばOK

だからといって、ここであなたに
全てのクラブを一気に買い替えなさいとか
そんなことを言うつもりはありません。
 

今、あなたがお使いのクラブの中にも
たまたま合っているクラブがある可能性もあります。

そんな中から、優先順位を決めて
クラブを揃えるように手をつけていければ。。。
 

1回の負担がそこまで
大きくなるわけではありません。
 

自分たちも普段のフィッティングで
フルセットのご提案をさせていただきますが、
その中から
 

 「今、あなたに特に必要なのはここですよ」

 「じゃあ、次に足す場合は、ここを入れてくださいね」
 

という形で、アドバイスをさせていただいています。

ですので、もしフィッティングを迷われている場合でも
今の時点で少しでも興味があるようでしたら。。。
 

ひとまずは早めにフィッティングを受けていただいて
その後でどうするかを決めていただくことを
オススメしています。

フィッティングのご案内

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

引き続き、人数限定で募集をしています。

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!

追伸

ということで、今日の話の一部は
以下の「ラジオ」の中でお話ししています。

最近はちょっとした「ラジオ風」にしていますので、
どうぞお楽しみください。
(音が小さいと感じる方はボリュームを上げてお聞き下さい)
 


スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

「アイアンを変えただけで
 これほど見違えるほどのショットが打てるなんて、
 ちょっと信じられません…」

喜びの声多数のこのアイアンには
実はある【業界初の秘密】があると言います。

異例の構造で作られたDIRETTO(ディレット)
アイアンが生み出す理想の弾道が…

曲がらない弾道で正確にボールを運び
スコアアップを助けてくれることでしょう。

徳嵩フィッターをして、
「ウチの工房でも取り扱い」と言わしめた
そのアイアンの詳細はコチラ。

詳細はコチラをクリック!

本数限定。まもなく終了 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加