【ビデオ】トップが苦しいと感じたらコレやって

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2021.10.10
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は
 

 「トップが苦しいと感じたらコレやって」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

トップを苦しいと感じているなら、
ズバリ、ココを見直してみましょう。

(続きはビデオにて)

トップが苦しいと感じたらコレやって

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf211010/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

トップは今より絶対に楽にできる

トップを苦しいと感じているなら、
グリップを見直してみましょう。

左手の薬指の付け根である3つ目のナックルは
自分から見えていますか。

そして、右手は左手の親指の上に被せる感じになっていますか。

どちらか一方でもそうなっていなかったら、
それらを本来の向きに正しく修正することで
トップは今より絶対に楽にできます。

左手ストロングが良い

そこで、バットとか棒などのフェースの向きに関係なく、
できるだけ重さがあるものを真っ直ぐに立った状態で
左右往復素振りしてみましょう。

バックスイングである右に振ったとき、
左腕の形はどんな形になっていますか。

親指は右斜め上方向を向いていませんか。

右にしっかり振った状態で止まって、
体の正面まで戻してみましょう。

そうすると、左腕は右に捻れたようになっていて、
まさに薬指の付け根である3つ目のナックルが
自分から見えていませんか。

この最大理由は左右の手の前後差があるので、
棒などが遠心力で引っ張られたときに最も支えやすい形は
手首が親指側へ折れるコックが少しですが入った状態であることです。

そして、そのコックが入っている状態で
棒などの先端ができるだけ右にいきやすいのが、
親指側へ折れている方向になります。

トップで左腕が捻られにくい

また、左腕は両肩のラインに対して少し右斜め上にあがった角度だと、
肩甲骨が胸の方向へスライドする可動域が最も大きくなります。

そして、最初から3つ目のナックルが見えているぐらいなら、
前腕はあまり右に捻られなくてもほぼその角度におさまります。

ボールを強く押せる体勢

さらに、左手はストロング寄りなほど、
左手でボールを強く押せる体勢になります。

誰でも、左手一本で金槌を持って釘などを打つなら
コックを入れて手首を大きく曲げ、
それをリリースしながら金槌の頭を釘に向かってぶつけます。

手のひら側へ折って金槌を振るような動きはやりません。

ゴルフでも同じで、ボールを強く叩きたければ
左手を手のひら側へ折るよりも、コックを深く入れておいて
それをリリースさせながらボールにヘッドをぶつけるほうが力が入ります。

右手ウィークが良い

そして、右手についても見てみましょう。

右に振られる物を支えやすい右手の向きを探ってみます。

そうすると、右に振った棒などを右手で楽に支えるためには、
右手のひらを左を向けているほど楽です。

このとき、左手に対して右手は被さるように左寄りに向きます。

これはまさに右手にとってはウィークな状態です。

実際のゴルフでのボールヒットでは

そして、ダウンスイングで下半身の動きで上半身をしならせて、
しなりのピークから少しリリースが始まったあたりで
ボールヒットすることが当たり負けが少なく理想です。

ということは、まさに右に振られた状態をしっかり支えている形が
ボールヒットの衝撃を受け止めやすい形となります。

左右の手の向き

この左手ストロングで右手をウィークにする「内捻りグリップ」は、
手打ちだと違和感がありすぎてクラブを力で振れる感じはしません。

しかし、下半身の動きで上半身をしならせるスイングなら、
すごく楽にクラブを支えながらしっかり振れることを実感できます。

そのため私のコーチングでは手打ち傾向が強い最初のうちは、
左右の手が同じ向きを向いているグリップの形をオススメしています。

しかし、ある程度しなりを使えるスイングになってきたら、
この「内捻りグリップ」をお伝えしています。

本当は「内捻りグリップ」で練習すると、
手で振りにくく手打ちが直ってくるので
最初からやっていただきたい気持ちで一杯です。

しかし、やはり違和感がありすぎると
本当にボールに当てられなかったりするので、
そこは妥協しています。

とは言え、トップが楽になり、
しかもボールを強く叩ける「内捻りグリップ」は
その効果を信じて実践することで上達は絶対に早くなります。

さて、あなたはどんなグリップで練習してみたくなりましたか。

基本に対するマージン

ところで、基本と言われる左右のグリップの関係は、
人差し指と親指でできるVの字の向きが左右の手で揃っていることです。

そして、左手のグリップの向きの基本は、
3つ目のナックルが自分から見えているポジションです。

しかし、左手はそれよりもストロング寄りである
右方向へズレる分にはマージンが大きくあります。

そうすると、右手は左手に対しては
相対的に左にズレたウィーク寄りになります。

さらに、右手は左にズレる分にはマージンがあります。

右手で誰かの頬を平手打ちする場合はどうなっていますか。

右手を甲側へ折るヒンジを大きく溜めて、
それを一気に解放させながらまさに解放された瞬間ぐらいのヒンジが
まだ残っている最中にヒットさせることで強く叩けます。

ゴルフのボールヒットでも同じで、ボールヒットでは右手のひらで
クラブをしっかり押せている体勢でヒットさせるほど
当たり負けを抑えることができます。

左手はコックで親指側へ折れ、右手はヒンジで甲側へ折れている形が
クラブを最も強く押せる体勢です。

結局、基本と言われる左右のグリップのポジションに対して、
「内捻りグリップ」は許容範囲となります。

左手はストロング寄りなほどハンドファーストしやすい

左手はストロング寄りにマージンがある理由は、
まさに先ほどお伝えしたようにヘッドが右に振られたときに
左手の親指の向きはかなり右を向きたがることも一つです。

さらに、ボールヒットに向かって
体の回転に対してヘッドを置いていくほど、
上半身のしなりは大きいことになります。

そうすると、ヘッドを体の右に持ってきやすい左手のグリップの向きほど
よりトップが楽になるばかりか、自然に上半身をしならせることができます。

そして、しなりやすければそれだけ手元がヘッドよりも先行する
ハンドファーストの形となります。

ハンドファーストでのボールヒットには、
左手のグリップはストロング寄りが有利だと分かります。

ダウンスイングでコックがヒンジに変化

ところで、基本と言われる左右のグリップの向きの場合、
トップに向かう切り返しまではヒンジはそれほど入りません。

ほぼコックだけがだんだん深く入ってきます。

しかし、ダウンスイングでヘッドが下に落ちながら
体の左回転に対して置いていかれることで
コックがヒンジに変化します。

ところが、「内捻りグリップ」では、
バックスイング開始からヒンジが入ってきます。

そして、内捻りが大きくなるほど、左手のコックに対する
右手のヒンジの曲がりは大きくなります。

要するに、バックスイング開始から手首の運動が
よりパワフルに使える方向への動きになります。

そうなると、ダウンスイングでコックがヒンジに変化する動きは少なくなり、
いきなりヒンジが深く入ってくるダウンスイングができます。

右打ちの場合は右腕が利き腕の場合が多いですが、
その場合はヘッドの向きは右手のひらの向きで
感じやすくなっています。

ということは、ダウンスイング序盤からヒンジが入るほど、
ヘッドの向きをダウンスイングのヘッドの動きが遅いタイミングで感じて
コントロールしやすくなります。

さらに、ダウンスイング序盤のヘッドの動きが遅いときに、
ヘッドを軌道方向に対して開かないほど
その後のヘッドの向きのコントロールは楽になります。

まさに、インパクト近くでヘッドが高速に左に振られて
ヘッドの重心のオフセットでヘッドが開かさられる力に対して
対応しやすくなります。

フォローでの動き

ただし、フォローでは棒などが体に対して左に振られたあたりから、
左肘を畳むことで前腕を左に回転させる動きとなります。

そして、フォローではコックを深くしながら左肘を畳む、
リコックを行えばどんなに極端な「内捻りグリップ」でも
スムーズに振り抜くことができます。

「内捻りグリップ」でトップが楽になるばかりか、
しなりやすくコントロールもシンプルでボールも強く叩ける
一石二鳥以上の効果をゲットしましょう。

追伸:私の書籍を500円でプレゼントキャンペーン

私の書籍

 『脱・力みで飛ばす!技術』

を、なんと送料のみ500円で手に入れていただける
キャンペーンを実施中です。

私がゴルファーとしてやってきて、
こんな本があったら良いのになと思っていたことを、
全てこの本にぶつけています。

一度読んでいただいて練習に取り入れてはじめてみると、
それまで思ってもいなかった疑問が湧いてきたら、
またこの本のページをめくってみましょう。

そして、そこに答えが書いてある発見をする楽しさは、
とても言葉では言い表せないと思います。

片山晋呉プロ、飯島茜プロからも快く
この本に対する推薦の言葉をいただいたことも、
私にとっての宝物です。

冊数限定ですので、お早めにどうぞ。

詳細はコチラをクリック!

※ゴルフライブ事務局より
 こちらの書籍プレゼントは、過去に受け取られた方には
 お受け取りいただくことができません。予めご了承ください。

 

では、また。
 

The following two tabs change content below.
大森 睦弘
大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: グリップ, スイング, トップ, ビデオ, 新着ビデオ | 投稿日: | 投稿者:
大森 睦弘

大森 睦弘 について

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。

 

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

20%OFFゴルフライブ限定
¥3,610定価¥4,480
複数購入で特別割引・税込3,971円

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

63%OFFゴルフライブ限定
¥12,800定価¥35,000
税込14,080円

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

25%OFFゴルフライブ限定
¥16,280定価¥21,780
(税込・送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円