From:服部コースケ
代官山のスタジオより、、、
自分の得意なクラブに絞れば飛距離アップできる。
みたいなことはあなたも聞いたことがあるでしょう。
理由はいくつかあって、例えば、、、
・得意なクラブのみを使うことでなるべくミスショットを減らす。
(飛距離が長いクラブを使ってもミスしてしまえば元も子もない)
・使用するクラブが少なくてクラブごとの練習も少なくて済む
(得意なクラブにしぼって練習する方が結果が出やすい)
・クラブによって使い勝手が違うので、使いこなすには経験の力が大きい
(ドライバー、フェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアンなどクラブの違いがショットに影響する)
服部公翼プロフィール
1983年3月25日、茨城県潮来で生まれる。
代官山の会員制ゴルフレッスンアカデミー、
「K’s Island Golf Academy」の代表。
300yを超えるショットと、飛ばしのレッスンで話題を呼ぶ。
高校卒業と同時に、ゴルフの専門学校国際ゴルフビジネス学院に入学、ゴルフの基礎を徹底的に学ぶ。
その後、さらなる成長のために豪州留学。現地で競技経験を積むと同時に、ツアーにも足を運んでオーストラリアゴルフメソッドを学ぶ。帰国後、独自の飛距離アップ法を作り上げ、ティーチングを始める。その独自の飛距離アップ法が話題を呼び、ティーチングの道に専念。
自身のスイング研究から培った、美しく飛距離のでるスイングが持ち味。スイングからトレーニングまで、飛距離アップのトータルケアは万全。さらに、飛距離をテーマにしたDVD「ロングドライブプログラム」を2011年に発売。その他ゴルフ雑誌に関わらず、多方面のメディアにも出演経験をもつ。
レッスンでいつも生徒に伝えている想いは、、、「あと、30ヤード飛ばすと、ゴルフが100倍楽しくなる」
得意なクラブと不得意なクラブの違い
もちろん、シャフトが短いクラブの方が扱いやすいので
しっかりとミートできる場合が多いです。
得意か不得意かを分けるのは
芯で捕らえられる回数が多いか否か。
芯でボールを捕らえることができれば
しっかりと最大限の飛距離を出すことが出来ますよね。
ただ、芯で捕らえた感覚とそうでない感覚、
ご自身で感じたことはありますか?
もし、わからないという方は覚えておいてほしいのですが
芯で捕らえたかどうかを見分ける方法は
インパクトの瞬間にグリップに伝わる力のかかり方です。
音もありますが、クラブによって違うこともあるので
手の感覚を今回は知っておいて下さい。
フェースの芯を外してボールを捕らえたとき
衝撃が強くて、手の中でクラブがずれるような感覚がするはずです。
一方、フェースの芯でボールを捕らえることが出来たとき
衝撃は弱くて、手の中でクラブがずれることもありません。
この手に伝わる感覚で
芯を捕らえたかどうか判別してくださいね。
この芯で捕らえたかどうか、、、
実は、「力み」の話と深い関係があるんです。
インパクトと力み
芯を外してしまうと
クラブが手の中でずれる感覚がある。
クラブが手の中でずれるとどうなるかというと
クラブがずれないように腕の力を「グッ」っと入れてクラブを握ろうとしまいます。
クラブがずれるのを自然と身体が止めようとするんです。
これが力みの原因になっている方がいます。
普段から芯を外して打っていると
毎回インパクトでとても力が入りますから
アドレスから力が入ったスイングに変わっていってしまうんです。
インパクトの力みを取る
インパクトの力みを取るためには
芯に捕らえるクセをつけなくてはなりません。
そのためにもやらなければいけないのは、
スイング幅をハーフスイングくらいにして
ティアップしてボールを打つことです。
打った瞬間に軽い感覚がする、芯で捕らえたインパクトをまずは感じてください。
小さいスイングで芯へ当てる練習をしていき、
これを大きくしていくことで、芯へ当てる確率を上げ
芯に当たることで自然と飛距離が上がりますし
力みもとれてヘッドスピードが上がりますよ。
試してくださいね。
服部 コースケ