最近のブログ

【ビデオ】志賀流飛ばしのA to Z【8】~打ち出し角~

2018.05.10
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんばんは!
志賀康平です。

今日で飛距離アップシリーズのレッスンは
最後となります。

最後となる今日は

「打ち出し角」

です。

この打ち出し角はインパクトの時の
フェースの傾き具合で決まります。

例えば、ドライバーは最下点を過ぎてから
インパクトするわけですが、

この際にフェースが上を向きすぎると
テンプラみたいになりますし、下を向いていると
ライナー級のボールが出ます。

なので、適切な打ち出し角でインパクトするために
スイング中のある部分を意識してあげることがポイントです。

ボールの弾道に関わる重要な要素なので、
是非ご覧下さい。



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ビデオで遠隔フィッティングは…ダメ?

2018.05.10
tokutake

From:徳嵩力一
千葉の自宅より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日だけれども、あなたに
 

 「ビデオで遠隔フィッティングは…ダメ?」
 

という話をしたいと思う。

以前から、遠隔でのフィッティングは
難しいということはお伝えしているのだけれども、

先日、こんなお問い合わせをいただいた。

ビデオでスイングを送るので

これは直接こちらに相談があったのだが
こんな感じの内容だった。
 

 「徳嵩さん、いつもメルマガ読ませていただいてます。

  フィッティングを徳嵩さんで受けたいんですが
  やはり東京に行くのは難しいんです。

  そこでご相談なんですが。。。

  自分のスイングをビデオに撮って送るので
  そのスイングを見て、徳嵩さんにフィッティングを
  していただくというのは、できないんでしょうか?」

 

お話を聞いて、熱心な気持ちは伝わってきたので、
なんとかしたいとは思ったものの。。。

やはり、遠隔でのフィッティングは
お断りさせていただいた。
 

もちろん、遠隔でできればいいのだけれども
やはり「クラブは使う人がいてこそ」なので。。。

遠隔でしかプレイヤーを見ないのは
無責任な感じになってしまうのが一番の理由だ。

いくら熱意があるからといって安請け合いして
うまくフィッティングができなかったとしたら
そのお客様に申し訳ない。
 

 「せっかくビジネスゾーンフィッティングに
  すがったのに、こんなはずじゃなかった!」

 

お客様からこんな言葉だけは、絶対に聞きたくない。
 

なので、丁重にお断りさせていただいた。

ビデオがふさわしくない、もう一つの理由

もちろん、ビデオを介してのフィッティングが
うまくいく可能性は、決してゼロではない。

だけれども
(これはその時お客様には言わなかったが)
ビデオの遠隔にはもう一つ、問題がある。
 

 「そのお客様の本当のスイングを
  見ることができない可能性が、極めて高い」

 

これは撮影のしかたの問題というのもあるのだけれども
 

 「たまたま出たいいスイングを
  ビデオに撮って送って来る可能性がある」

 

つまり、本来のいつものスイングではないスイングで
判断をしてしまう可能性があるということだ。
 

ビデオを送ってくるのだから
「できるだけ自分のいいスイングを送ろう」
おそらくそう思うのが人情だろう。

何回もビデオを取り直して
自分のベストスイングを送ってくるかもしれない。

でも、そのお客様本来のスイング、
本来はついやってしまうミスのスイングを
きちんと確認できなければ。。。

いくらスイングを見せていただいたとしても
それは無意味なのだ。
 

実はその話の流れで言えば、
直接フィッティングをさせていただく中で
こんな言葉をお客様に投げかけることもある。

「むしろ悪いショットを打って下さい」

実は、スタジオでフィッティングをする際にも
お客様の多くは、とにかくいい球を打とうとする。

なので、上手く打てなかったりすると
 

 「ちゃんと当たらなくて、スミマセン」
 

そんなふうに謝られてしまうこともある。
でも、そんなふうに言われても
 

 「いえいえ、むしろ悪いのを見せて下さい」

 「いつも上手く打てるのなら、
  コースでも上手く打てるはずですよね?」

 「そもそも、意識していい球が打てるのなら
  コース行っても良いスコアが出ちゃうでしょう?」

 「だったらそもそも、
  フィッティングだって受ける必要ないですよね?」

 「いいんですよ。それを確認できて初めて、
  クラブの面で●●さんを助けられるんですから。。。」

 

そんな感じで、お答えしている。
(相変わらずキツイ言い方で。。。すみません)
 

そもそも、そうしたミスショットが出て
スコアがまとまらないのは、今お持ちのクラブが
合っていない可能性が高いわけで。。。

それができないから、レッスン通ったり、
クラブに頼る必要があるんだから、

そこは決して隠さず、
きちんと見せてほしいということだ。
 

前にもお伝えしたかもしれないけれども、
ゴルフライブサミットに来た
古閑美保プロも言っていたように。。。
 

0228
 

 「ゴルフはミスのスポーツ」

 「ミスショットは、プロでも誰にでもある」
 

それはフィッティング時においても同様ということだ。

ということで結論としては、
 

 「素の自分で、ゴルフパフォーマンスに来てほしい」
 

という、お決まりの言葉になってしまった。
 

と、いうわけで。。。

「チーム徳嵩」フィッティング… 再募集

ゴルフパフォーマンスでの「徳嵩流」フィッティング。。。

東京(秋葉原)大阪(弁天町)
そして千葉(千葉市内)の3ヶ所で枠を確保できたので…

このメルマガ読者に限定で公開する。

フィッティングは有料だけれども、
どの場所でも「同じ世界観」で
フィッティングを受けていただくことが可能だ。

まだもしフィッティングを受けていないなら、
下記から申し込んでいただきたい。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

ゴルフライブで人気沸騰の

 「ツアーストライカープロ」

今なら「29セット限定」で
破格の値段で手に入りますが…

ただし今回はほんのちょっとだけ
「ワケあり」なんです。。。詳細はコチラ。

http://g-live.info/click/tourst1805/

※本数限定。なくなり次第終了

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

FWを得意クラブにする第一歩はコレがオススメ

2018.05.09
morisaki

From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、
こんにちは森崎です。

比較的晴れていたGWから一転し、
どうやらここ最近は天気が悪いようです。

ラウンド中に雨が降っていることも
これからは増えてくるので、
雨具の用意はお忘れないように。

さて、

今日のお話は

「FWを得意クラブにする第一歩はコレがオススメ」

という話。

やはり、苦手なクラブを聞くと、
FWとおっしゃるゴルファーは多いです。

ただ、飛距離は稼げるので
使いたくなってしまい、
ミスしてしまう、、、

というような
「ギャンブルクラブ」みたく
なってしまっています。

なので、今日はイチから
FWと向き合うための
第一歩をお伝えしたいと思います。

FWでこれはやってはいけない

まず、FWを扱う上で
なるべく避けて欲しいのが

・3Wを使う
・すくい打ち
・特別なスイングをしない

この3つです。

1つ目の3Wですが、
現在スコア90を切ってない方の場合、
使わない方がスコアを作りやすくなります。

使わない理由は言わずもがなですが、
ウッドを入れるなら

5W
7W

この辺りがオススメです。

特にショートウッドと言われる
7W以降は使いやすく、ミスが減ります。
それでいて、飛距離は200ヤードほど飛びます。

それだけあれば、ロングホールでも
十分にパーオン出来るので、
個人的には普段は7W、より飛ばすなら5W

というような考え方で良いと思います。

次に打つ時の心構えですが、
すくい打ちは避けましょう。

フェアウェイウッドの場合、
払い打つかダウンブローかで分かれますが、
どちらにせよ、すくい打ちはミスの元です。

5Wでも、大体18°前後はロフトが
あるので、意識して上げようとしなくても
ミートすれば上がるので、まずはしっかりと当てることが先決です。

そして、全体を総称してフェアウェイウッド専用の
スイングをしないことです。

もちろん、ドライバーとまるで一緒という
訳にはいきませんが、基本は
下半身リードでのスイングです。

FWが好きになる第一歩

で、これらの事を踏まえた上で
まず何から始めるかというと、

フェアウェイウッドアプローチ

です。

飛ばそうとするのではなく、
ウェッジを振る感じで
フェアウェイウッドを振ってください。

スタンスもアプローチの時と同様です。

振幅はビジネスゾーンの範囲にこだわらず、
56°で50ヤードくらいの時の振幅、というように
いつものあなたの感じで振ってください。

これをすることで、軽く振っても飛ぶんだ
ということを実感してください。

この要領で、徐々に振幅を
大きくしてあげれば、以前の自分よりも
使いこなせるようになれていると思います。

まとめ

今日はフェアウェイウッドの
トレーニングをお伝えしましたが
いかがでしたでしょうか?

フェアウェイウッドは
練習頻度が相対的に少ない分
苦手な方も多いと思います。

ただ、3Wを除き、特別難しい
クラブではないので、まずは
アプローチ感覚で体に慣らしていきましょう。

そうすれば、必ずや心強い相棒と
なってくれるでしょう。

練習頑張ってくださいね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】体重移動って難しいですよね

2018.05.09
miyamoto

From:宮本大輔
神戸のドトールより

おはようございます、宮本です。

「同伴にバカにされました」

神戸の生徒さんに、
こんな相談を受けました。

え!?なんて言われたんですか!?

と思わず聞き返したのですが、
その方は目を真っ赤にしてこう言いました。

「君のスイングは体重移動できてない。
 女の子みたいなスイングだね。」

そんな風に言われたそうです。

本当に悔しい。そう言っていました。

そこで緊急レッスンを行いました。

体重移動ができていないと
スイングが格好悪いのはもちろんですが、

飛距離も思ったように出ず、
悔しい思いをしてしまいます。

僕も昔は同じような状態でした。

あなたも飛距離が出ないと悩んでいるなら
ぜひ今日のレッスンを胸に刻んでください。

ちょうどいい内容の動画が眠っていたので
今日は再放送させていただきます。

ライバルには、内緒にしてください!

宮本大輔

追伸:
こんな相談を受けることもあります。

「体重移動が大事っていうのはわかるけど、
俺にはもう、絶対無理だよ・・・」

主に、60代、70代の男性です。

体が若い頃のようには動かない。。。

むしろ腰痛がひどくて
思い通りにスイングすらできない。。。

そうおっしゃる方も多いです。

昔、小原プロにおすすめしてもらったのが、
エゴスキューメソッドです。

ジャック・ニクラウスも絶賛している
痛み解消メソッドなのですが、
僕も最初は半信半疑でした。

でも、この話を聞いてから、、、

僕の価値観はガラリと変わりました。

あなたも見ておいて損はないはずです。

http://g-live.info/click/118/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

パンダを見に行き学んだゴルフ上達@和歌山

2018.05.08
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて、今日は
 

 「パンダを見に行って学んだゴルフ上達@和歌山」
 

について、お話をしてみたいと思います。

ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたでしょうか?

ゴルフを楽しんだ方も多いと思います。

僕は家族(妻と娘)と、和歌山県にある
アドベンチャーワールドに行ってきました。

ご存知の方も多いと思いますが。。。

アドベンチャーワールドはパンダで有名です

娘のお目当てはもちろんパンダ。

パンダを見るのは初めてです。

僕は子供の頃上野動物園で見たことがありますが
何しろ30年以上前のことで、覚えていません。

ちなみに、妻も初パンダでした。
 

最近上野動物園ではパンダフィーバーですし
パンダを見るには順番待ちなのかと思いきや、
 

案外簡単に先頭で見ることが出来ました。
ちょっと拍子抜けでしたが。。。
 
 

2018-0508_1
 
 

まぁ、何ともパンダのかわいい事

期待を裏切らないかわいらしさに
しばらく3人で釘付けになってしまいました。

今まで一番好きな動物はウサギだった娘も
 

 「一番好きな動物パンダ、二番がウサギ」
 

に変わってしまいました。(^-^)
 

さて、あなたにもし子供がいらっしゃるのなら
小さなうちは動物園に行くことも増えますよね。

意外に思うかもしれませんが
実は、動物園でゴルフに参考になることが
いくつかあるんです。
 

僕が注目しているのは
 

 「ライオン、トラ、チーターなどの歩いている姿」
 

です(彼らは眠っていることも多いですが)。

力強い歩き方は飛距離につながる

彼らが動物園で走っている姿は
あまり見かけることが出来ませんが、
起きていると所狭しとグイグイ歩いています。
 
 

2018-0508_2
 

2018-0508_3
 
 

この歩き方の力強さを見るのが好きなのです。

あの踏み込みの強さがあれば、
どれほど飛ぶのだろうと思ってしまうくらいです。
 

もちろん、ライオンやトラが
ゴルフをするわけではありません。

ですが彼らは大地をグイッグイッと踏みしめ、
まるで掴んでいるかのようです。

実は僕も、ライオンやトラを見ると
真似をして歩いてみるのですが。。。
 

力強く歩くのは、難しいですね。(^_^;)
 

ですのでもし、あなたも動物園に行った時には
是非この歩き方を目にしてみて下さい。

そして踏み込みの強さを
スウィングに取り入れる努力をしてみて下さい。
 

ちなみに踏込みが弱いと、
アッパースウィング(すくい打ち)になりやすいです。

アッパースウィングですと
アイアンはダフリやすいですよね。

レッスン会をしていると、多くのアマチュアの方は
クラブの最下点がボールより手前になってしまっています。

踏込がしっかりできると最下点がボールの先になりやすくなります。

ゴルフは左脚にグイッと踏み込むので、
歩くときに左足が前に出るときグイッと力をかけるようにすると
踏込が強くなるかもしれませんね。

とはいえ僕もなんとなく歩いていると
テクテク歩いてしまいますが(笑)。
 

ですが、メルマガにも書いたことですし
今後はしっかり意識して力強く歩く習慣をつけてみます。
 

 ゴルフの上達は小さな一歩から
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川武志
 

<本日のオススメ>

コレ↓持ってますか?
ビジネスゾーン特化型アイアン…

 ・スライス、チーピンでOB
 ・5回に1回はダフリかトップ
 ・球がどこに飛んで行くのかわからない

これらのゴルフの悩みを解決するのがビジネスゾーンですが、
そのスイングを最も効率よく練習できる秘密兵器が、
このワンハンドグリップアイアンです。

プロゴルファーたちがひた隠しにする
「ボディターンの真実」を知りたい方は
コチラをクリック!

http://g-live.info/click/odiron1805/

※本数限定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加