From:ガッツパー水柿
ゴルフパフォーマンス練馬店より、、、
こんにちは。ガッツパー水柿です。
今日は、あなたに
「ティーアップで飛距離が落ちるって本当!?」
というテーマでお話をしたいと思います。
あなたはショートホールで
アイアンをティーアップすると
飛距離が伸びるイメージありませんか?
もしくは、ティーアップすることで、
アイアンが打ちやすく感じるなど。
しかし、元々アイアンというのは、
地面から直接打つことを前提に
設計されているクラブです。
もし、あなたがティーアップすることで、
実は飛距離を失っているとしたら・・・
高すぎるティーアップ
あなたはショートホールの
ティーショットと言うと、
ティーアップするものと思い込んで
何となくティーアップしていませんか?
実は間違ったティーアップは
様々なミスを引き起こします。
よくやってしまいがちなミスは、
ティーアップを高くしすぎてフェースの上に
ボールが当たってしまうことなんです。
初心者向けのクラブは
低重心の傾向にあり、
フェースの上のほうでボールを捉えると、
ボールにしっかりと力が伝わらず、
弱々しい球になってしまいます。
また、ティーアップを高くしすぎると、
心理的にアッパーブローに打ちたくなります。
するとボールを右から覗きこむような
アドレスになり、スイング軸が右に
傾いてしまいやすくなります。
スイング軸が右に傾いてしまうことで、
通常よりもスイングの最下点が右へ移動し
スイングの最下点がボールの手前になります。
そのためダフリが出やすくなります。
ダフリを嫌ってティーアップを
高くしている方をよく見かけますが
実は逆効果なんです。
ダフらなかった場合にも、
ロフト角が大きくついた状態でヒットしやすくなりますし、
ひっかけも出やすくなります。
結果として飛距離が落ちてしまいます。
逆に下すぎるとスピンが入りすぎて
吹け上がってしまいやすくなるので、
プロは、ダウンブローでフェースを立てて
芯で捕らえるイメージを持っています。
理由は、ボールの高さも
スピン量も安定するからです。
具体的には、フェースのセンターから
やや下目に当たっています。
上手い人ほど、ダウンブローでボールをとらえるので、
必然的にセンターのやや下目に当たりやすいんですね。
正しいティーアップ
実は、アイアンの飛距離というのは、
ティーアップしようが芝の上からだろうが
ほとんど飛距離は変わらないものなんです。
意外ですよね。^^
アイアンをティーアップする理想は
フェアウェイの最高のライを再現してあげることです。
具体的には芝にボールが沈まずに、ボールの底面が
ぴったり芝に接している状態を作るということです。
そうすることで、インパクト時に
フェースとボールとの間に芝が入り込みづらくなり、
スピン量が安定し、正確な飛距離を打つことができます。
このように、正しいティーアップをすることで、
最高のライから打った時と同じように
変わらない球を打つことが出来ます。
アイアンショットに自信のない人ほど、
ティーを高くする傾向があるのでご注意です。
間違ったティーアップしていることで
ダフリやひっかけに悩まされ、
飛距離もロスしているケースがとても多いです。
ショートホールで何気なく
ティーアップしているその高さ
本当に大丈夫ですか?
次回のラウンドからショートホールの
ティーアップの高さをしっかりと
チェックしてみて下さいね。^^
それでは、またメールします。
ガッツパー水柿
<本日のオススメ>
【小原大二郎プロの新商品】
生まれながらにして目が見えない
先天性の盲目ゴルファーが、ナイスショットを連発し、
ベストスコア81という驚きのスコアを達成した秘訣とは?
”指先で感じる”ゴルフ上達の秘訣を詳しく紹介しています。
↓
http://g-live.info/click/tand171109/
※新商品モニター特別割引 100セット限定
▼ガッツパー水柿コーチのスイング動画