From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。
本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
ボールを遠くへ正確に飛ばせるかどうかの鍵は
インパクトが握っています。
その重要度は極めて高いもので、
「インパクトを制すものはゴルフを制す」
という言葉を聞いた事もあると思います。
とは言うものの、
「どうしてもインパクトがうまくいかない」
そうお悩みの方も多いはず。
今日は理想的なインパクトを作るための
ドリルを紹介していこうと思います。
↓
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。
ゴルフスイングをイメージして
練習しましょう
この練習は単純にボールを投げるだけではなく、
スイングをイメージしながら行う事が大事です。
アマチュアのスイングは上半身が先行しやすく、
アウトサイドイン軌道になりやすい傾向にあります。
アウトサイドイン軌道の動きを
投球動作で再現をすると、
右手を上から振り下ろし、
ボールを地面に叩きつけるような動きになります。
実際に、ボールを投げる場合は
足元にボールを投げるような動きはしないと思いますので、
練習時にはこのような動きにならないように
気をつけてください。
また、この練習は上半身が先行してしまう方にも
有効な練習法です。
上半身が先行しやすい傾向にある人は、
スイングをイメージしながら、
ボールをターゲット方向に真っ直ぐ投げるためには、
下半身先行の動きが必要になります。
切り返しで左足を踏み込み、
それによって上半身が連動して、
最後に腕を振る動きとなることで、
手や足の動きが自然と正しくなっていきます。
このように下半身から順番に体が動く事を
運動連鎖を言い、
動きの流れがスムーズになることで
全身を使って大きなパワーを生み出すことに
繋がっていきます。
スイングをイメージすることで、
スイングの運動連鎖を整えることができるので、
ぜひ、練習に取り入れてみてくださいね。
<本日のオススメ>
飛びすぎ危険ドライバーとして
日刊スポーツ新聞にも掲載された
話題のドライバーとは?
今のドライバーの飛距離に
満足していますか?
飛距離は伸びないと、
勝手に決めつけていませんか?
そんなあなたに朗報です!
↓
詳しくはこちら
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ