最近のブログ

[ビデオ]スイング軸ブレていませんか?

2024.08.16
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

連日暑い日が続いていますが、
体調は大丈夫でしょうか?

夏季休暇中という方も多く
ゴルフをする時間が増えている方も
いると思います。

練習場やラウンドに行かれる際は、
水分補給をこまめに行い、
体調には十分気をつけてくださいね。

さて、今日は先日生徒さんから
こんな悩みをいただきました。

「ショットが右や左にブレれ
 なかなか安定しない」

「ダフリ、トップにより
 スコアが安定しない」

このような悩みは
多くのアマチュアの方は
経験があるのではないでしょうか。

ショットの安定性については、
原因はいくつかありますが、

「スイング軸のブレ」というのが
大きな原因のひとつでもあります。

スイング軸がブレると、
ボディーターンがスムーズにいかなくなり
クラブの軌道が不安定になってしまいます。

スイング軌道を安定させる基本は、
スイング軸がブレないことが重要になってきます。

そして、スイング軸を安定させるためには、
体幹がブレずに回転することが大切です。

今日は、スイング軸を安定させるための
練習方法をご紹介していきたいと思います。



パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

軸ブレ改善で安定したスイングに

「ブレない軸」と聞くと、
動かないように意識(固定)する。
と認識してしまっている人も多くいますが、

固定するわけではなく、
一言で言うと「安定」したバランスです。

今日ご紹介した練習方法は
とてもシンプルな方法ですが、

シンプルだからこそ、
スイングの重要なポイントや悪い癖を
チェックすることができます。

クラブの最下点が安定し
打点が安定することによって、

体の軸ブレによる
スイング中のブレは改善されてくるでしょう。

練習頻度としては、1日に10回でも20回でも
できる範囲で大丈夫ですので、

鏡の前でスイングしてみたり
スイング動画を撮影してみたりして、

スイングチェックに集中しながら
行ってみてください。

新たな発見に繋がってきます!

スイングが安定しないとお悩みの方は、
ぜひ、試してみてくださいね。


<本日のオススメ>

賞金女王のアニカ・ソレンスタムの
飛ばしの秘密を日本に持ち帰り
アマチュアゴルファーに教えてくれる
プロがいることをご存知ですか?

無駄なことは一切せず、
着実にスキルアップ出来る方法とは?

詳細はこちら

それでは、またメールします。

小原大二郎
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【お盆限定】特別ビデオ・第二弾を放送

2024.08.15
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「特別ビデオを放送!(第二弾)」
 

を「お盆特別編」としてお届けします。

見栄晴さんとのビデオ

以前に配信した、タレントの「見栄晴さん」とのゴルフ企画。。。

2019-0108_1
 

前回に続きまして、こちらをぜひ
ご覧になっていただければと思います。
 

見栄晴さんは本当に素晴らしくて
アマチュアの方がついついやってしまいがちなことを
体現してくださっていますので、

あなたのお役に立てる話を
たくさんお届けできています。
 

 ・ティーショットを後ろから見たいゴルファー
  見たくないゴルファー、その違いとは

 ・セカンドショット、安全な打ち方、安全でない打ち方

 ・上手くいった時にやったほうがいいこと
  ミスしたときにやってはいけないこととは

 ・プロの言う「薄いショット」の本当の意味

 ・プロのアプローチ、アマチュアのアプローチの
  究極的な違いはコレ

 

見栄晴さんには改めて、感謝したいです。
ご病気からのさらなる回復をお祈りしています。
 

スコアアップのヒントが満載ですので
ぜひ、このお盆のうちにご覧になっておいて下さいね。
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら
 

少しでもあなたのお役に立てたら、嬉しいです。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

お盆期間限定でご案内
「大堀貴子の飛距離アップ12週間プログラム」…

特別価格で手に入れられるのは
期間限定となっています。

このプログラムを期間内に手に入れていただくと
今だけの特別な特典を、もれなくプレゼントしています。

詳細はコチラをクリック

安心の満足保証付き
 

▶▶▶ 事務局よりお願い ◀◀◀

いつも【ゴルフライブ】のメールマガジンを
ご愛読いただき、ありがとうございます。

あなたにお願いがあります。

江連忠プロの【パター】新教材開発に、
ご協力いただけませんでしょうか?

アンケートはコチラ。30秒で終わります

あなたの率直なご意見をもとに、
多くのゴルファーのお役に立てる
最高のコンテンツにしてまいります。

重要な質問は1つだけですから、
回答には30秒もかかりません。

時間に余裕のある方は、本日のメールマガジンの感想
ゴルフライブへの要望なども
共有していただけると有り難いです。

ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

アンケートはコチラ。30秒で終わります
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たった2%で運動能力が低下・・・

2024.08.14
kondo2

From:近藤雅彦
神田のカフェより、、、

おはようございます。
近藤です。

 
世間はお盆ですが、
今年も東京はうだるような暑さです!

 
特に快晴の日にゴルフを予定されている方は、
万全の準備をしていってくださいね!

 
サンバイザーでなくキャップにしたり
手持ちの小型扇風機、氷嚢(ひょうのう)など
暑さ対策はもちろん、
水分補給が何よりも大切です。

 
のどが渇いてからがぶのみするのではなく
のどの渇きを感じる前に
コップ1杯程度の水分を
こまめに摂るようにしてください。

 
あと、水分補給では
汗をかいて放出したミネラルは
水やお茶、コーヒーなどでは補えないので
注意が必要ということは
テレビなどでも常々発信していますが、

スポーツドリンクにも
種類と適切な飲み時がある
ので、
本日はそこについてもお話していきますね。

(すでに知っていた方はすみません。)

運動前後、運動中に適したドリンク

スポーツドリンクには、
塩分やイオン(電解質)、糖質などの濃度によって

・アイソトニック飲料
・ハイポトニック飲料

2つの種類があり、
簡単に言えば

アイソトニック飲料の方が濃度が濃いめ
ハイポトニック飲料の方が濃度が薄め

という感じです。

 
例で言えば、

ポカリスエット はアイソトニック、

ポカリが水色のラベルになったような
イオンウォーターはハイポトニックです。

 
この濃度の差は、体の状態によって
吸収の効率・速度に関係してきます。

 
運動前後の発汗が落ち着いている時は
アイソトニック飲料

運動中(発汗中)、運動直後は
ハイポトニック飲料

吸収されやすい
そうです。

 
ちなみに、、、
一般的なスポーツドリンクで
分類は以下の通りです。

・アイソトニック飲料
ポカリスウエット
アクエリアス
グリーン ダカラ
ビタミンウォーター

・ハイポトニック飲料
イオンウォーター
アクエリアス ゼロ
アミノバリュー
スーパーH2O

 
体から2%水分が不足しただけで
運動能力は低下する
ので、
スコアのためにも健康のためにも
ぜひ水分補給は入念にしてくださいね!
 

補足:スティンガーショットのポイント②

先週、スティンガーショットについて
スイングのポイントをお話ししましたが…

スリル満点!そして感動・・・!

今回はさらに詳しいポイントについて
お話していきます!

アゲインストはもちろん、左右からの風の影響も
受けにくくなる便利な技
なので、
ぜひ参考にしてください!

動画はこちら

 
いかがでしたか?

 
ちなみに、
発汗時以外に日常的に飲むには、
濃度が濃くて塩分や糖分などを
取りすぎる恐れもあるので
そこも注意が必要です。

 
特に、スポーツドリンクとは
別カテゴリの熱中症対策の飲料
「経口補水液」
塩分などが非常に高いため、

脱水症状が起きた時にだけ飲むために
念のためとして用意しておくのが良いです。

(経口補水液ではOS-1などが有名です。)

 
あとはお茶と梅干などで水分とミネラルを
取るという方もいますが、

糖質を含んだほうが水分が吸収が早く、
長時間保持されるというデータもありますので、
状況別で適切なスポーツドリンクを選択し
夏を健康に乗り切ってください!

 
今年も厳しい暑さですが、
楽しみながら乗り切りましょう!

 

近藤

  

<本日のオススメ>

12週間で
飛ばしの常識をひっくり返す
特別なプログラムを実践しませんか?

 
昨今、ゴルフで
「飛距離アップ」と調べれば、
山ほど動画も記事も出てきます。

しかしそれらを片っ端から実践しても、
満足な結果は得られないでしょう。

 
それこそ、10球に1,2球は
良い当たりも出るかもしれません。

 
しかし、難しいテクニックや
意識を割いてしまう動きを加えれば
それだけショットの成功率は下がります。

 
そのため、シンプルに
スイングを再構成することで、

体に負担がなく成功率の高い
新しい飛ばしの技術を
手に入れられます。

『大堀貴子の
12週間飛ばしのスイング形成プログラム』

飛距離アップを短期間で
結果を出したい方、

体に負担の少ないスイングで
飛ばしたい方は、
公開終了前にぜひご一読ください!

詳細はこちら

https://g-live.info/click/ohori_hs2408/



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【お盆限定】特別ビデオを放送します

2024.08.13
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「特別ビデオを放送!」
 

今日はお盆ですので、
「特別編」としてお届けします。  

見栄晴さんとのビデオ

以前に配信した、タレントの「見栄晴さん」とのゴルフ企画。。。

2019-0108_1
 

こちらをぜひ、ご覧になっていただければと思います。
 

単なるエンターテインメントの映像と思いきや
あなたのゴルフに役立つことも多くしゃべっています。
 

 ・オススメのティ、あまりオススメしないティ

 ・知っているようで知らない意外なペナルティ

 ・ライの難しさを知ってスコアアップするには

 ・江連が難しいアプローチでプロにするアドバイス

 ・パター練習で距離感をイメージさせる方法
 

見栄晴さんのおかげで、
アマチュアの方がスコアアップするポイント
たくさん話すことができました。
 

スコアアップのヒントが満載ですので
ぜひ、このお盆のうちにご覧になっておいて下さいね。
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら
 

少しでもあなたのお役に立てたら、嬉しいです。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

お盆期間限定でご案内
「大堀貴子の飛距離アップ12週間プログラム」…

特別価格で手に入れられるのは
期間限定となっています。

このプログラムを期間内に手に入れていただくと
今だけの特別な特典を、もれなくプレゼントしています。

詳細はコチラをクリック

安心の満足保証付き
 

▶▶▶ 事務局よりお願い ◀◀◀

いつも【ゴルフライブ】のメールマガジンを
ご愛読いただき、ありがとうございます。

あなたにお願いがあります。

江連忠プロの【パター】新教材開発に、
ご協力いただけませんでしょうか?

アンケートはコチラ。30秒で終わります

あなたの率直なご意見をもとに、
多くのゴルファーのお役に立てる
最高のコンテンツにしてまいります。

重要な質問は1つだけですから、
回答には30秒もかかりません。

時間に余裕のある方は、本日のメールマガジンの感想
ゴルフライブへの要望なども
共有していただけると有り難いです。

ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

アンケートはコチラ。30秒で終わります
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

曲がらず飛ばすために正しく左足を使えていますか?

2024.08.12
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

 
おはようございます。
小原大二郎です。

 
ボールが自分の思った方向に飛ばない…

 
ダフリやトップが多い…

 
身体の軸ぶれてしまい、スイングが乱れてしまう…

 
飛距離が出ない…

 
もし、あなたがこのような症状に
悩まされているのであれば、

 
左足の使い方に原因があるかもしれません。

 
ショットが不安定だったり、ダフリトップが多かったり、
飛距離が出ていないとしたら、

 
スイングの支点となる左足を正しく使うこで
スイングを劇的に向上させることができます。

スイングの支点

スイング中に全身の回転運動の
支点になるのが左足です。

 
スイングの一連の動作の中で
左足を支点に体の回転運動によって、

 
パワーが十分にクラブに伝わり、
ボールが勢いよく飛んでいきます。

 
つまり、支点となる左足がぶれたり動いてしまうと、
回転軸がずれてスイングが乱れてしまい、

 
自分の思った方向に飛ばす事も、
飛距離を出す事も出来なくなってしまいます。

 
そこで安定したショットを手に入れるためにも、
また飛距離アップに取り組む中ためにも、
「左の壁」を意識してみましょう。

左足の感覚を養う

 
この左の壁を作り
体重移動をスムーズに行うポイントは、

 
左足を少し内股にして足の親指の付け根である拇指球で
しっかりと踏ん張りましょう。

 
打った後しっかりと止まることで、
ヘッドが走って最大のクラブのしなりが生まれて、距離が出ます。

 
そこで、左足で体重を受け止める感覚を身に付け
しっかりと壁を作るための練習道具としておすすめしたいのが、

 
床とドアの隙間に差し込んで
ドアを空けておくための「ドアストッパー」です。

 
左足の外側にドアストッパーを置いて、
内股になるように踏みつけます。

 
その状態のまま、
まずは肩から肩のスイングを練習していただくと、

 
バックスイングを上げたときに
しっかりと左足の土踏まずで重心を受け止める感覚を
掴むことができます。

最後に・・・

ダウンスイングからインパクトにかけて
クラブを振り下ろした際に、

 
左の壁ができていないと身体が流れ、
スイングがぶれてショットの方向がバラバラになったり、
飛距離が出せなくなってしまいます。

 
自分の左側に壁があるイメージを持って、
身体がその壁よりも外にいかないように
しっかりと左足で軸を作る事が重要です。

 
左の壁を意識することで
左足で体重をしっかりと受け止め、

 
クラブのしなりが生み出したパワーを余すことなく
ボールに乗せる事が出来ます。

 
ぜひ日々の練習に
ドアストッパーを使った練習も取り入れていただき、
スコアアップに繋げていただけたらと思います。

 

<本日のおすすめ>

ゴルフライブ講師・石井忍プロの
最新プログラム

バーチャルラウンドレッスン
~状況別ゴルフ上達14の仕掛け~

今回のプログラムは、
ゴルフスコアを大きく変える

「勝手にスコアがよくなる14仕掛け」

をお伝えしているプログラムです。

あなたのスコアが良くならないのは
特別な何かが足りないのではなく

「やってはいけないこと」

をやってしまっているからだ、
ということのようです。

ですので、そのことを知っておくだけで
自然と結果も好転して
スコアもよくなってきます。

今すぐゴルフを爆発的に上達させる
14の仕掛け、その全貌は…?

https://g-live.info/click/ishiivr2408/

 
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加