最近のブログ

飛距離が伸びないなら…コレやって下さい

2019.03.19
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて今日は
 

 「飛距離が伸びないなら…コレやって下さい」
 

というお話をしましょう。
 

本題に入る前に。。。

あなたは自分自身の7番アイアンの重さを
知っていますか?

 「え、飛距離アップなのに、なんで7番アイアン?」

そう思った方もいるかもしれませんが。。。

クラブバランスについては知っていても

クラブバランスが、たとえば「D2」とかは
良く耳にするかもしれませんが。。。

実際に「何グラム?」と聞かれると
 

 「あれ、何グラムだっけ???」
 

となるのではないでしょうか?
 

ちなみに、僕が今使っている7番アイアンは
 

 「約420g」
 

です。
 

また、男性用のカーボンシャフトがついた7番アイアンは
「370g前後」。。

女性用の軽いシャフトがついた7番アイアンなら
「330g前後」という感じでしょうか。
 

重さは様々ですし、
自分に合った重さを選択することは重要です。

軽いクラブ、重いクラブのメリット・デメリット

最近はどちらかというと
軽いクラブを使っている方が多いかもしれませんね。

あなたもご存知の通り、軽いクラブのメリットは
 

 「重いクラブよりもヘッドスピードが出やすいこと」
 

です。

軽くて操作性がいいので
インパクトのクリーンヒットもしやすいかもしれません。
 

一方、軽いクラブのデメリットは
 

 「重いクラブに比べて、
  インパクトにおけるボールかかる圧力が少ない」

 

ということです。

電柱にダンプが突っ込めば、電柱が折れますが、
軽自動車が突っ込むと軽自動車の方がつぶれるだけですね。

同じスピードでボールに当たれば
重いクラブの方が圧力が強いということです。
 

一生懸命振っているのに飛ばない…

さて、それではここで
最近よく目にする光景なのですが。。。

(もしかしたら、あなたも思い当たる節があるかもしれません)
 

Nさん(女性)は女性用の軽いアイアンを使用しています。

軽いアイアンを一所懸命振っていますが、
ヘッドスピードは出ていません(汗)。

軽いクラブはヘッドスピードが出やすいのがメリットですが
ヘッドスピードが出なければボールへの圧力が弱く、

かえって飛距離が出なかったり、
ボールが上がらなかったりしてしまいます。

Nさん的にはすごく一所懸命に振っているのですが、
ヘッドスピードを今のクラブでこれ以上出そうとするのは
難しいと思い。。。

僕が新しく仕入れた、練習用の重いクラブで
打ってもらうことにしました。
 

商品名が未だに分かりませんが、
通称【超重クラブ】だそうです(笑)。
 

この練習用クラブ、なんと1.2kg!
 

とにかくメチャクチャ重いので、
かなりしっかり振らないと当たりません。
 

そのようなクラブなのでもちろん
ヘッドスピードはそんなに出ません。
 

ですがNさん頑張って素振りをします。
 

はじめは重くてうまく振れませんが、
徐々に重さにも慣れてきたので、ボールを打つことにしました。
 

はじめはダフってばかりです。

ですがボールを打っているうちに
クラブの重さに慣れてきたのか、クリーンヒットし始めました。
 

Nさんは

 「こんなに重いクラブでも当たるのですね!」(^-^)
 

と嬉しそうです。

ボールに勢いが出て、高さも上がるように

だいぶ上手く当たるようになってきたところで、
自分のクラブに持ち替えます。
 

今度は軽すぎて当たりません。
 

が、また軽さに慣れてきたころに、クリーンヒットしだすと
先ほど打っていた時よりも
ボールにしっかり圧力がかかっています。

ボールに勢いが出て、高さも上がるようになってきました。
 

Nさんは目を丸くして驚き、
その後も嬉しそうに重いクラブと自分のクラブを
交互に打っていました。
 

軽いクラブで軽くインパクトをしているアマチュアの方は
最近多いと思います。

誰でも楽に振っていい結果が出るならば、
その方が嬉しいのだとは思います。

最近のクラブは軽いので
楽に振っても当たるからだと思いますが。。。

ボールが弱くなり飛距離も高さも出なければ、
コースでいい結果は望めませんね(汗)。

飛距離アップのためにはまず、
一所懸命に振ることが大事ですが。。。
 

今回のように練習器具、練習クラブを振ることが
飛距離アップのきっかけになったりするかもしれませんね。(^-^)
 
 

 ゴルフの上達は小さな一歩から
 
 

ボールが以前より飛ばないと思ったら
まずは全力で素振りをしましょう(^_-)-☆

追伸:4月千葉レッスンのご案内

ゴルフライブの事務局からの要請がありまして、
平日の日程にはなりますが、レッスンの日程が
下記の通り調整、決定いたしました。

◆千葉(4/2 火)

アプローチショットレッスン会(13:00~16:00)
日時:4月2日(火)
場所:ジャパンゴルフ(千葉市若葉区)

http://g-live.info/click/kl190402_1300/
 

すでに一部の方には先行募集を開始していて、
残席が少なくなっているとのことです。

埋まり次第の終了となりますので、お早めにどうぞ。
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川武志
 

<本日のオススメ>

これは、大学を中退してまでプロゴルファーに
なりたかったの20歳の若者が…

「ヨーロピアンツアーのドン」とまで言われた、
そのレジェンドゴルファーのスイングの神髄に気づき、

たった一ヶ月で
スコア「69」にまで成長した
真実のストーリーです…

詳細はコチラをクリック!

新発売記念。3/20(水)までの期間限定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】アイアンで番手通りの距離を出す

2019.03.19
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

ゴルファーの方から受ける質問の中で
よくいただくのが
 

 「アイアンで番手通りの飛距離が出ない」
 

というものなんですが、
もし、あなたのアイアンの飛距離が
今より番手通りにビタっと打てるようになったら。。。

ゴルフのセカンドショットがピンに絡む確率は
間違いなく確実にアップするはずですよね?

今日は、そんなベタピンの球が打てる方法を
ビデオでご紹介します!

さて、そもそも。。。

インパクト時のハンドレート…

アイアンの番手を変えても
同じ距離になってしまう人というのは、

クラブヘッドがインパクトの時点で
「手元が右側」に来てしまう
いわゆるハンドレートになっています。

このハンドレートになっていると
クラブフェースが上を向いた状態になってしまうので。。。

ボールが上に上がってしまい
結果、飛距離をロスしてしまうわけですね。
 

ということで、ロフト通りのインパクトを実現するには
どうすればいいのかということなんですが。。。
 

ハンドレートにならないための「2つのポイント」
ビデオで撮影しました。御覧ください。
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

ビデオを見て頂いて、いかがでしたか。

ここでご紹介した2つのポイント
 

 ・重心

 ・グリップの位置
 

これをしっかり守っていただきながら
今回紹介したドリルをやっていただくことで。。。

ハンドファーストの状態で
ロフト通りのインパクトを迎えることができます。

そうなれば、9番、8番、7番アイアンと
角度通りの角度に飛んていくので。。。

ピンに絡んでくる確率が、確実にアップしてきます。
 

実際のショットで確認する際にも
このインパクトの位置が実現できるように
まずはゆっくりと打ってみるようにしましょう。

インパクト時のハンドファーストは、
スコアアップアップの第一歩。

ぜひあなたもチェックしておいてください!

追伸… モンゴプロの新教材

昨日は、ゴルフパフォーマンスのコンペでした。

ご参加いただいたみなさん、どうもありがとうございます!
 

さて、そのコンペにも来ていたモンゴプロが
新しい教材を出したそうです。その名も。。。

 「ザ・モンゴメリーシークレット」

明日までなら安く手に入るそうなので、
まだ見ていない方は、こちらからどうぞ。

詳細はこちらをクリック!

明日3/20(水)まで
 

近藤雅彦

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Video] 手が力んでしまい飛ばないあなたへ

2019.03.18
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、
 

 「手が力んでしまい飛ばないあなたへ」
 

について、ビデオでお話ししたいと思います。
 

多くのゴルファーの方が、飛ばそうとして
手を力んでしまっています。

もしあなたがそのような状態でしたら、
 

 「手を力まないようにするのではなくて
  力む場所を他に変えてあげれば良い」

 

では、その力むべき場所とは?

(続きはビデオにて)

左足を下に踏む

 ・左足を下に踏む(強くカカトを踏む)

 ・そして、そのまま太ももをキュッとねじる
 

これを意識することで、回転する力が強くなります。
 

多くのゴルファーの方が、飛ばそうとして
手が力んで、キャスティングがほどけてしまっています。

 キャスティング:
 手首の角度がほどけてクラブが下りて来る動きのこと。
 アーリーリリースとも言います。

 

そうならないように力む場所を他に変えるとすれば、
まさにその場所がまさに、膝を後ろに引く回転の際に
左足を下に踏むようにするのです。
 

この動きについて、詳しくはビデオを見て
確認してみて下さい。それでは、どうぞ。
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

ちなみにキャスティングについては
以前にこちらなどでもお話ししたことがありますね。

ゴルフ歴が長いのにあなたが上達しない理由
2016.05.16
http://g-live.info/click/160516_yuukan/

 

ビデオで説明したこの動きを意識することで、
回転力は速くなります。

膝が伸びるインパクトにもなるわけですね。
 

逆ん、腰を回そうとすしてしまう方というのは、
この膝が流れてしまっています。
 

この動きを意識することは、始めは難しいと感じるかもしれませんが
始めは少しカカトを上げて、下に踏み込んでみましょう。

そして、腰を強く引くようにします。
 

これが出来ていれば、ゆっくり回ろうと思えば、
ゆっくり踏み込めばいいわけですし、

強く回ろうと思えば、この踏みを強くすることによって
速く回転をすることもできるということです。

生涯初めてのラウンド途中棄権…

2019-0318_1
 

先日、滝野カントリークラブ迎賓館コースで
ニューギア試す予定だったのですが、

2019-0318_2
 

2019-0318_3
 

20109-0318_4
 

2番の素振りで左肘に激痛が。。。

生涯初めてのラウンド途中棄権となりました。

2019-0318_5
 

肘痛はかれこれ30年以上お付き合いしてますが、
振れなくなったのは初めてです
 

本当に、まいりました。ですが。。。
 

今回肘を痛めたおかげで、
一年半悩み続けて来た答えが、わかってしまいました。

イメージの世界でのことなので、言語にはまだできませんが、
今更ながら、やっぱりゴルフは深いです。
 

しばらくの日課、テーピングです。
 

2019-0318_6
 

安静が必要なのはわかっていますが、
レッスンではどうしても、デモが必要なので。。。
 

ですがもちろん、無理はしないようにします。
 
 

今日はこんなところにしておきます。
 

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
 

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

 「徳嵩さん、僕達で最高のウェッジを作ろう」

どうすれば100点満点のウェッジを見つけられるのか、
試行錯誤の末にできたこのウェッジ…

超一流プロもお忍びで使用する鍛造クラブメーカー
「藤本技工」に依頼をし、1本1本丁寧に手作りで
仕上げました。

すでに本数が残りわずかとなっております。
お急ぎ下さい。

残数わずか… コチラをクリック!

なくなり次第の終了です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スイング動画を募集

2019.03.18
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

先週木曜の夜、私のLINE@で
スイング診断(スイングコンサル)
の先着1名様の募集をさせていただいたところ

多くの方に
スイング動画を送っていただきました。

ありがとうございます。

想像以上に多くの方から動画を送っていただいたこと
さらには、みなさんのスイングがキレイで驚きました!

全ての方の動画にアドバイスはできないのですが
まずは、お一人この場で回答をさせていただきます。

ただし、、、

これは、あなたのためにもなるので目を凝らしてほしいのですが

他の人のスイングの問題点を見つける

ということは非常に重要です。

あなたが自分のスイングの問題点をみつけたり
あなたのスイングを良くしていくためには

誰かのスイングを
よく観察することはとても大事です。

問題に気づくチカラができれば
ゴルフも改善する方向に向かっていくでしょう。

なので、そういう気持ちでスイングをあなたも見てください。

小原からのアドバイスは…

非常にパワフルで
飛距離も出ていそうなスイングですね。

このように
スイング診断に応募いただいて嬉しく思います。

さて、今回ご応募頂いたこの方のスイングを
分析させていただくと、、、

”この方の一番の課題は
バックスイングで上体が起き上がることです”

ドライバーなので
まだ状態の上下のブレが
あまり問題になっていないかもしれませんが

アドレスの上下動は
アイアンショットのときに
ダフリトップを引き起こす原因になるでしょう。

まだまだ、お若いようですので
飛距離も伸びるでしょう。

あなたはどう見ましたか??

解決ポイント:

”解決するには、
アドレスで体を起こして構える”こと。

これがポイントになります。

そうする事で
スイング中の前傾角度を
キープすることができるようになります。

結果として
ミート率を上げることができ
飛距離もさらにのびるかもしれません。

ぜひポイントを意識して
スイングしてみてください。

きっとナイスショットが飛び出します。

「気づき」から生まれるナイスショット

皆さんから送ってくださった動画を見ていたら

スイング中に体が起き上がる人が
多いことに気づきました。

スイング中に体が起き上がってしまうと
あらゆるミスの原因になってしまうのは
もうご存知ですよね。

では、なぜ体が起き上がってしまうのか?

その原因は様々で、人それぞれ違います。

だからこそ
全部の動画にお答えして
悩みを少しでも解決する手助けができれば良いのですが
なかなか そういうわけにはいきません。

自分で分かっている人は
まだ対処もできるのですが

無意識のうちに
体が起き上がってしまっている人もいるでしょう。

これは、何も体の起き上がりに限ったことではありません。

そこで
体の起き上がりだけでなく
自分のスイングの改善に役立つ

「気づき」

人のスイングを見ることが、とても大事です

他人のスイングを見て気づくことがあれば
自分のスイングも直せます。

もし、他人のスイングをみて何も思わないとしたら
自分のスイングの変化にも気づかないでしょう。

なので、あなたもこの動画のスイングを見てみて、
自分のスイング改善に役立ててみてください。

好評でしたら、またこの企画はやらせていただきたいと思います。
スイングを提供頂いた方ありがとうございました。

小原大二郎


<本日のオススメ>
小原大二郎・徳嵩力一推薦のウェッジ

なぜ、このウェッジが
ボーケイよりも優れているのか?

それを証明させてください

http://g-live.info/click/toku_wd1903/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

なぜあの人は飛距離がそんなに伸びたのか?

2019.03.17
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは、
服部コースケです。

先日、3月4日(月)に行ったインペリアルカントリー
雨の中でしたが、非常に楽しくレッスンをすることができました。

冬以来のラウンドレッスンで
生徒さんにお会いできて、「すごく勉強になりました」とか
「すぐにでも飛距離をのばしたいです!」

と多くの方からポジティブな反応をいただきました。

今後も多くの方の飛距離アップに貢献していきたいと思っています。ありがとうございます。

さて、、、

今回も、、、飛距離アップを即してしまった生徒さんがでました

たった1日で飛距離10yアップを目撃させていただきました。
ラウンドの中でヒントを掴んだのか、
その後報告をもらって、ラウンドでさっそく
普段よりも1番手飛んでいるよ!

と連絡をもらったんです。
たまにこんな風に、かなりの短期間で飛距離を伸ばしてしまう強者がいます汗

その場で、アドバイスがビタッ!
とくるのか、それだけ短期間で結果を出してしまう人をみると
「学ぶこと」ではなく「結果を出すこと」にフォーカスできた。

そう思えて非常に嬉しいですね。

ですが、ほとんどの方はそれほどまでに
短期間で飛距離アップするということは
かなりレアケースかもしれませんね。

ですが、なぜ、この方はそんなに簡単に飛距離アップすることができたのでしょうか?

その秘訣について逆ヒアリングをしてみました、、、

自分で自分をセーブしていたから

私の服部塾に参加してくれている方は
ご存知と思いますが、

飛距離アップのフタの中でも
パワーを使うこと自体にフタをしてしまっている

方というのは多くいらっしゃいます。

そのパワーのセーブが外れたことで
この方は飛距離が伸びたそうです。

例えば、車というのは
実は、そのエンジンのパワー以上に
速度が出るにもかかわらず
200kmまでの速度表示しかなかったり。

エンジンの出力的には速度がもっとでるのに
自動で速度を制限したり
警告を出すような機能があります。

これは、ドライバーが
事故を起こさないように
セーブをしてしまう機能ですが

ゴルファーにとっても
自分のボールをなるべく
安定して飛ばそうという

自己防衛反応の結果
一定のヘッドスピードよりも
体が動かなくなっていることがあります。

今、本当に最大限振っている速度が限界なのか?

これを知っておくことはとても重要ですね。
それで、試しに自分の最大の力を出してクラブを振っていたら
自然と10y飛距離が伸びてしまった。

なんて話も出てくるというわけです。

レッスンなんてなくても飛距離は伸びる!?

そんな風にゴルフレッスンが言われたら元も子もありませんが、
あなたが自分の努力で飛距離を伸ばしていく方法もあるでしょう。

飛距離アップのパワーの源はあなたの体です。
体を大事に、パワーを伸ばしていけるような
生活を送っていくことで

自然と飛距離アップは可能になっていきます。

テクニック面での飛距離アップ法も順次お届けしていきますので
楽しみにしていてくださいね。

服部コースケ


<本日のオススメ>
なぜ、このウェッジ1本で
100切りゴルファーがすべてのアプローチが打てたのか?

もしあなたが
100を切るためのウェッジを
手に入れたい

グリーン周りのざっくり、トップが怖い、

と思ったことがあるのならば

このウェッジを試してみてください

http://g-live.info/click/toku_wd1903/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加