最近のブログ

[ビデオ]ピタッ!と寄せるアプローチ技術

2021.11.19
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

ゴルフのスコアを落としてしまう原因として、
一番最初に挙げられるものと言えば、
ミスショットですよね?

先日、ゴルフ場でこんな光景を見ました。

グリーンまで残り80ヤードくらい場面でした。
その方は、ドライバーショット、アイアンショットを
順調に進んできてたのでしょう。

「このままいったらバーディーかパーは確実!
よし!気合入れるぞー!」

バーディーチャンスにとても意気込んでいました。

しかし、この方の結果は、ダブルボギー。。。
先程の気合を感じられないくらい落ち込んでいました。

みなさん、ご存知だとは思いますが、
アプローチの実力がスコアの差にもなると言われるほど、
結果を大きく左右します。

大事な場面なだけあり、
緊張からトップしてしまったり、
ボールの手前をザクッ。とダフってしまったり…

という経験から苦手意識をお持ちの方も多いのではないでしょうか?

アプローチに自信が付けば、
グリーン周りでも余裕を持ってプレーを楽しむ事ができます。

ふわっと。ピタッと。止まるアプローチショットが
打てた時って気持ちいいですよね!

大事な場面で気持ちいいアプローチショットが
打てるポイントとは?

こちらでお伝えしていますので、
ぜひ、ご覧ください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

意外と大事な
アプローチの練習

先程も説明しましたが、
アプローチショットというのスコアに直結するとても大事な場面ということ。

練習場ではほとんどの人が、ドライバーやアイアンでバチーン!と
ショット練習する人は多くいますが、
アプローチの練習をしている人は僅かです。

もちろん、ドライバーやアイアンなどメインクラブでの
練習もとても大切です。

以前、古閑美保プロ、北田瑠衣プロとお話した時に
こんなことを言っていました。

>古閑美保プロ
『ショット3時間、アプローチ3時間、 パター3時間くらいを目安に
1日9時間くらいというのが基本の練習スタイル』

>北田瑠衣プロ
『片山晋呉さんの合宿に参加をさせてもらった際に、
最初の合宿の一週間ぐらいは右手一本のアプローチですかね。
朝から晩まで一日中やった記憶があります。』

このようにプロでも1日3時間、1週間などかなり時間をかけるほど
重要な練習だという事が分かりますね。

ぜひ、みなさんも日頃の練習でもアプローチショットを取り入れてください。
最初の正しいアドレスから、正しい打ち方、正しいスイング
この基本を身に着けることがアプローチを成功させるための第一歩です。

アプローチはその時その時で状況が違います。
どの状況でも正確に打てるように、
身に着けた基本の打ち方を応用しなければなりません。

スイングの基本を抑えた上でそれぞれの状況に合わせた
構え方、打ち方を段階的にマスターしていくと、
どのような状況でも正しいアプローチが打てるようになるのです。

あなたがもし、アプローチショットが苦手だなと感じていたら、
ぜひ、この機会に少しでも克服できるように応援しています。

それでは、またメールします。

小原大二郎




<本日のおすすめ>

ドライバーショットが
「もっと真っ直ぐ飛ばせれば…。」と
思ったことがある人は必見。

飛距離、方向性、ミート率アップに繋がる
ドライバー練習のための秘密アイテム

『Power Driver EZ 』
(パワードライバー・イーゼット)

が人気にお答えして再入荷!

入荷した数に限りがあります。
無くなり次第終了となりますので、
気になる方は、お早めに申込してくださいね!

https://g-live.info/click/tobashi_hs2111/

※71本限定販売です。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アイアン25年使用…100が切れないんですが

2021.11.18
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「アイアン25年使用…100が切れないんですが」
 

という話をさせていただきます。
 

こんな質問をいただきました。

> アイアンは25年間使っています。
> 今年ドライバーのみ替えました。
> なかなか100切りができません

 

そして。。。

もう一つ似た質問が

そして、似たような質問としてもう一つ
 

> 10年ほどアイアンを買い替えていません。
> 買い替える時のアドバイスをお願いします

 

どちらの質問も、似たような感じで
 

 「アイアンを長く使っているけれど」
 

というご質問なんですけれども。。。

アイアンというクラブについて、
お二人とも長いこと買い替えていないというのが
共通点ということになります。
 

でもじゃあ、いわゆるクラブの劣化であったりだとか、
どういうタイミングでクラブを買い替えるのかとか、
そうしたことを考えるとなった時に。。。

何をどのように考えれば、よいのでしょうか?

(ちょっとあなたにも、考えてみていただきたいです)
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

まず、考えていただきたいのが、

今の自分を、どう変えたいか?

というところが、やっぱり来ます。
  

たとえば極端な話ですが
 

 ・100切りはできない、できていない

 ・けれども、別に良いスコアを出すことには
  そこまで固執していない

 

というゴルフのスタイルであれば、
そこは敢えて買い替える必要は全然ないと思います。
 

 「みんなでゴルフに行くのが楽しいんだよね」

 「ああやって自然の中で楽しむということが楽しい」
 

そういった目的でゴルフを楽しむのであれば、
それはそれでありだと、考えるからです。
 

そのような場合に、クラブがどうこうと
考える必要は、もちろんあまりないと思います。
  

ですけれども、もし心のなかに少しでも
 

 「やっぱりやるんだったら、
  せっかくだったら上手くなりたいな」

 

という気持ちの方が少しでも
強かったりするのであれば。。。
 

やはりクラブについては
合っているものを使っていただいた方が
いいとは思っています。

アイアンに不満がないなら、そのままでも

ですがアイアンに関して言えば
確かに格段に進化をしているモデルもありますが、
 

その一方で、依然として25年もしくは30年前と
それほど性能差がないものというものも、存在します。
 

そのため、
 

 「今のアイアンに、特に別に不満はないんだよね」
 

と言うのであれば、そのままのアイアンを
使っていただいてもいいかなという感じはします。
 

ですがクラブの性格上、アイアンというクラブは特に
 

 自分のしたミスに対して、
 どのようにカバーしてくれるのか?

 

その点をどのようにバックアップしてくれるのかが
アイアンというクラブの役目であることも、また事実です。
 

もしそこに不安があって、
アイアンというクラブを長年使っていて
実際どうなっているかを知りたいのであれば。。。
 

やはり一度はフィッティングを受けていただくのも
一つの選択肢であるとは思っています。

フィッティングのご案内

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

引き続き、人数限定で募集をしています。

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

 「スコアを良くしたい。」
 「飛距離を伸ばしたい。」
 「過去の自分に打ち勝ちたい。」

ゴルファーであれば持っているこの「願い」を
江連忠プロが叶えるために立ち上がりました。

今のスコアや飛距離に決して満足しないあなたへ。
今まで語ってこなかった

 『賞金王に教えた非道徳な上達の裏技』

を21個収録したのが、
この【スコアメイクシステム2.0】です…

詳細はコチラをクリック

期間限定での公開です。お早めに
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アイアンの飛距離が出ない時には

2021.11.17
kondo

From:近藤雅彦
神田のカフェより

おはようございます、近藤です。

 
今年も残り50日を切りましたね。
年の終わりが近くなってくると、
急にやり残したことはないかと考えてソワソワしてしまいますね。

 
今年のうちに克服しておきたいミスや、
今年のうちに達成しておきたい目標など、
何でも良いので直近な目標を設定するのはとても効果的です。

 
遠いゴールまでの道のりは大変に感じても、
途中にいくつもの給水地点があれば、給水地点までの短い積み重ねが、
いずれ遠い目標地点へ運んでくれるものです。

さて、本日はそんな目標の一助になればと思い、
アイアンに関する練習方法をご紹介します!

 
アマチュアの方で多いアイアンのご相談が、

「アイアンの飛距離がでない」
「番手ごとに飛距離の差が出にくい」

といったお悩み。
 
そんな方には、ぜひ
ピッチングウェッジで、ある2つのポイントを意識して。練習していただきたいです。

 
アイアンの飛距離アップだけでなく、ミート率の改善にもつながる内容なので、
アイアンに苦手意識を持っている方は、ぜひ今年の目標のひとつに据えて実践してみてください!


スマホの方、動画が見れない方はこちら



いかがでしょうか?

 
単純に飛距離が増えるだけでなく
ミート率も向上するため、ミスショットにも効果的という
一石二鳥な内容です。

 
しかもアイアンの番手ごとのロフト角に応じて
飛距離を正確に使い分けられるようになれば、
アプローチの精度もグッと伸びるので
是非実践してみてください!

 
ベストスコアに向けてアイアンショットを強化し、
2021年を最後まで気を引き締めて走り抜けましょう!

 
近藤



<本日のオススメ>

アメリカのプロ選抜チームが着用していた
公式アンダーウェア

『2UNDR (ツーアンダー)』

 
構造も素材も、普通の下着とは一味違う
ゴルファーにも最適な高品質下着なのですが…

 
なんと日本ではまだ未発売の新作が
ゴルフライブ限定で先行販売されているらしいです。

 
あの大人気プロゴルファー
リッキー・ファウラー選手もアンバサダーとして愛用している
プロ御用達の最高級アンダーウェア。

未体験の快適さに興味がある方は、ぜひ完売する前にお確かめください。


https://g-live.info/click/2undr_2111/


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

怖い?苦手?バンカー越えアプローチ

2021.11.16
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「怖い?苦手?バンカー越えアプローチ」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

あなたは「バンカー越えのアプローチ」と聞いたら、
まずどんなことが頭に思い浮かびますか?

怖い、苦手、あるいは。。。?

バンカー越えは、難しくない?

バンカー越えのアプローチと聞くと、
 

 ・怖い

 ・苦手

 ・バンカーに入れたくない

 ・失敗できない

 ・プレッシャーで体がスムーズに動かない
 

そんな心理状況から、ミスしてしまう。。。
 

おそらくそんなところでしょうか。
 

ですがもし私が、
 

 「バンカー越えは実は難しいことばかりじゃない」
 

と言ったら、あなたは信じるでしょうか?
 

もちろん難しい状況は存在する

もちろん、同じバンカー越えであったとしても、
 

 ・左足下がり

 ・ピンがバンカーに近い

 ・グリーンが下がっている
 

という場面であれば
これはプロにとっても難しい状況と言えます。

ですが、
 

 ・球が平らな浅いラフにある

 ・グリーンエッジからピンまでの距離がある

 ・グリーンが平らである
 

そんな場面であれば、バンカー超えというのは
どちらかといえば易しい状況と言えるのです。
 

先ほどもお伝えしたように、バンカー越えの場合
その多くはラフからのアプローチになるかと思います。

ラフに球があるということだけで、
実はかなり易しい状況にあるのです。
 

では、それはなぜでしょうか?
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

はい、ラフに球があるということは。。。

球が上げやすい

ラフに球があるということは、
たいていの場合、球と地面の間に空間があります。

この空間が大きければ球は上げやすい、
つまり易しいという理屈になるわけです。

あるいは、グリーンエッジからピンまで
距離がある場面であれば。。。
 

あえて無理をして高い球を上げることをしなくても、
普通のピッチエンドランでも寄せることが可能です。
 

どうでしょうか。
もちろん様々な状況にもよりますが、
 

 バンカー越えは、易しいケースもある
 

そんなふうに思うだけでも、心の余裕が出来て
ミスを減らせる気がしませんか。
 

そして何より、本当に難しい場面であれば
 

 ピンを狙うのでは無く、
 グリーンの広いところを狙っていく

 

そのように狙いを変えていけばよいだけです。
 

繰り返しになりますが、
 

 「バンカー越えは実は難しいことばかりじゃない」
 

このことを理由とともに知っておくだけでも
スコアが2~3打は良くなる可能性がありますので。。。
 

ぜひ、お試しください。

追伸:私のスコアメイク教材

もし、私が紹介する
上達への効果の高いドリルに興味があるなら。。。

実は昨日から、
私の「スコアメイク」の教材の
ご案内を開始しました。

ご興味があれば、
こちらもチェックしてみてください。

詳細はコチラをクリック
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

飛距離アップと方向性の改善に…

2021.11.15
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。

小原大二郎です。

あなたのゴルフライフにおいて
達成したい大きな目標や、

いまのステージで、
目指している目先の目標はありますか?

先週末は千葉でレッスン会があったのですが
皆さんそれぞれ目標をもって
レッスンに取り組んでくださって、

とても嬉しかったです。

やはり各地から
レッスン会に足を運んでくださっているので、

有意義で効率的なゴルフ上達のために、
悩みを伺って改善の足がかりだったり。

目標達成のための、
第一歩になればいいなと思いながら、

それぞれご参加者様と
向き合ってレッスンをさせていただいています。

・飛距離を伸ばしたい
・ミスを改善したい
・スコアアップしたい

それぞれ理想的なゴルファーになるために
目標を持たれていると思います。

様々な悩みを持たれている中で、
理想的なゴルファーの1つのとして、

特に目に見てわかるかっこいいゴルファーというのは

打った後にピタッと止まり、
ボールの行方を眺める…

コースに出た時、フィニッシュでしっかりと止まって
ボールの行方を見られたらカッコイイですよね。

やはり軸や足がブレたりせず、
振り切ったフィニッシュでピタっと止まる姿。

このようにプロが行っているように、

フィニッシュを理想的な形で向かられるかどうかは

実は、スイング動作の中でも重要なポイントなんです。

理想的なフィニッシュで…



では、なぜ理想的なフィニッシュは
重要なのでしょうか?

正しい理想的なフィニッシュを迎えるのが
重要なその理由は…

ショットの成功率が上がるからなんです。

例えばスイングする時、

飛距離を意識し過ぎると
インパクト前にスイングは減速してしまいます。

フルスイングしているのに
思うような飛距離を出せないのは、

インパクトにかけて
スイングの加速を出来ていないことが
理由としてあげられることがあります。

スイングの途中であるインパクトでは無く
フィニッシュを意識することで、

自然と身体はクラブを振り切ることができ、
スイングが減速することなく

理想的なヘッドスピードを
実現させることができるようになります。

ボールに当てることへの
意識が下がることで、

ボールの軌道が安定しない
と感じられるかもしれませんが、

フィニッシュを意識しながら、
しっかりとクラブを振り切ることで、
かえってミスショットが減らすことができるんです。

飛距離アップや方向性の改善



そんなスイングに重要なフィニッシュですが、
ここではたった1つ意識していただきたい
ところがあります。

それは、どこかと言いますと…

フィニッシュを迎えた際の
左肘の向きになります。

フィニッシュで左肘が引けてしまっていますと、
左肩甲骨が背骨の方に動いてしまっています。

左肩甲骨と背骨の距離を一定に保つことができれば、
左ひじが引けることなく綺麗にたたまれた
フィニッシュが出来るようになりますので、

左の前腕の向きは地面に対して垂直に、
これを繰り返し練習で行っててみてください。

練習の仕方としましては、

フルスイングで打った後に
フィニッシュでしっかりと止まって、

そして自分の左の肘の向きを
チェックしていただきます。

この時、上手くいかない方というのは、
肘が外を向いてしまう形になってしまうのです。

こうなってしまいますと、
インパクトで左の肘が後ろに引けていくような形となり、

スライスボールが出てしまったり、
あるいは、飛距離をロスしてしまったりというところに
繋がっていってしまいます。

理想的なフィニッシュを迎えるためには、
インパクトで左の肘を下に向けるように折りたたんでいきます。

イメージとしては、
左の肘を地面に向けるように折りたたんでいき、

そしてフィニッシュで、
しっかりとその形が作れているのか。

前腕が、地面に対して垂直になっているのか
目で確認をするように、繰り返し行なってくださいね。

本日は、フィニッシュで
カッコいい形を作るという点に着目して
お伝えさせていただきました。

左前腕を地面に垂直に、
そうすることで飛距離アップ、

また方向性の改善にも繋がっていきますので
ぜひ参考にしてみてくださいね。



<本日のおすすめ>

日本最高級のウェッジ職人による
手作りの完全特注『TK-01』

少し多めのバンスが
多少ダフっても許容度が高く、
あらゆるミスをカバー。

テクニック不要でも、
多彩なショットが打てる。

そんな日本屈指の鍛造クラブメーカー
藤本技工様の協力を経て完成した

この至高のウェッジ『TK-01』ですが…

「量より質」のこだわりを詰め込み、
全て熟練の職人よる「完全手作業」で
製造されるため、

大量生産ができません。

今回ご用意できた確保分も、
もうまもなく受付は終了。

ページは閉じられてしまいます。

気になる方はどうか今のうちに、
ご確認くださいね。

https://g-live.info/click/tkwedge_2111/

※残りわずか。まもなく、受付完全終了。


  • このエントリーをはてなブックマークに追加