From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、
こんにちは森崎です。
さて、今日は
「ティーを毎回同じ高さにしていますか?」
という話をしたいと思います。
嘘のような本当の話ですが、
ティーアップの高さが変わると
飛距離が変わります。
なんか芯に当たった気がしないな…
という方は、ティーの高さを
見直すだけでも、けっこう変わるので、
今日お話する内容も踏まえて、
自分に最も適切な高さを見つけてみてください。
では、いきます。
基本はボール半個分出てる程度
まず、一番最初はボール半個分
出てる程度の所から、自分に合った
高さを探っていきます。
ちなみに、ティーは地面からは何cmのような
風潮がないのは、クラブによって
全高が異なるため。
当然、ディープとシャローでは
高さが異なるので、クラブ基準で
考えて、ボール半個分が基準です。
その状態から何球か打ってみて、
それぞれ、今のティーが高い低いと
思うでしょう。
そこから、高さを上下に調整していきます。
タイプ別オススメの高さ
先程、ティーの高さで飛距離が変わると
申しましたが、それ以外にも
球の曲がりにも影響を及ぼします。
例えば、スライサーの方は
自分基準よりも少し高めが良いかもしれません。
というのも、スライサーが低いティーアップを
していた場合、アッパーではなく上から
打ち込むようにインパクトしがちです。
すると、体が開いたりアウトサイドイン軌道を
誘発しやすいスイングになってしまうので、
少し高めにするだけでミスの芽を摘むことが出来ます。
また、ティーショットが地面からドライバーを
浮かせるタイプのゴルファーも高い方が良いです。
クラブが地面から浮いているのに、ティーアップが
低いと、テンプラが出やすくなります。
逆に、、、
フックが多い方は、気持ち低めにセットすることで
ダウンブローのように、捉えることが出来るので、
大きく左へ外すようなボールは少なくなります。
また、風が強い日にも、ティーを低くすると
ライナーのような球になるので有効です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
簡単にまとめると、
低いティーアップ:
・アゲンストに有利
・フッカーに有利
高いティーアップ:
・スライサーに有利
・クラブを浮かすゴルファーに有利
となります。
たかがティーアップ、されどティーアップ。
是非、色々な高さを試して、
一番しっくりくる高さを見つけてくださいね。
<本日までのオススメ>
テクニックと同じくらい、
ゴルフは「メンタル」が要求されるスポーツ。
バーディパット、朝イチティーショット
これらのプレッシャーを跳ね除けて、
ゴルファーはコースに挑まなければいけないのですが、、、
じつは、メンタルは鍛えていけないという事実を
あなたは知っていましたか?
なぜなら、、、
↓
http://g-live.info/click/omrsci_180712/
※この秘密を公開するのは本日まで