最近のブログ

[ビデオ]アイアンショットが覚醒しちゃう方法

2021.12.03
img1

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

本日もメールマガジンのご購読
ありがとうございます。

あなたはラウンド中に、
一番どのクラブを多く使っているか意識したことはありますか?

パープレーで回っている方、スコアが100くらいの方、初心者の方など、
人それぞれで総打数は違うものの、
恐らく、大半の人がアイアンで打つ場面が多いのではないでしょうか。

フェアウェイはもちろんの事、
ラフやバンカーなどの様々な場所での使用頻度も多く、
スコアアップの鍵になっていると容易に想像がつきますよね。

以前、古閑美保プロとお話をさせていただいた時も、、、

『ゴルフ始めたての頃から最後まで、
6番アイアンを徹底して練習していたほど、
アイアンは重要なポイントです。

坂田塾では 6 番アイアンから打たせるんですね。
6 番は真ん中のクラブというのが坂田塾の理論なので、
6 番アイアンが打てれば全部打てるという理論なんです。』

と、このようにお話してくださいました。

そもそもアイアンというクラブは、
狙った場所に「運ぶ」ことが目的のクラブです。

ドライバーのように遠くまで飛ばすことを求めるのではなく、
狙った位置まで飛ばすための、
「方向性」と「飛距離」の【正確さ】が求められます。

フェアウェイでの使用が一番多くなるのは当然のことですが、
ラフやバンカーなど色々なコンディションの
地面にも対応できるようになっているのが、
アイアンの大きな特徴でもあります。

使用する場面が多いということはアイアンの打ち方が上手くなれば、
スコアアアップに直結するということです。

プロとアマチュアゴルファーの
アイアンショットでの違い

実際にトーナメント会場に行ったり、
テレビ中継などでプロゴルファーのプレーを見ていると、
9番アイアンで150ヤードは当たり前のように打ちますし、
200ヤードくらいのパー3を7番アイアンくらいで打つのもよく見ますよね。

個人差はありますが、
男子プロゴルファーの7番アイアンの平均的な飛距離は、
160ヤード~210ヤード。

女子プロゴルファーの7番アイアンの平均的な飛距離は、
140~155ヤードくらいと言われており、
アマチュアゴルファーの男性の平均飛距離に近い結果です。

男子プロゴルファーはもちろんのこと、女子プロゴルファーも、
一般アマチュア男子並みの飛距離を出してきますので、
本当に驚きですよね!

しかも、プロが使うアイアンは、
アマチュアゴルファー向けのものよりも
たいていロフトが多い(寝ている)のです。

それなのに、アマチュアよりも2~3番手以上も
飛ぶのはなぜだと思いますか?

違いは色々ありますが、
一番の違いは【ダウンブロー】ができていない点にあります。

プロのようなかっこいい
ダウンブローを成功させるためのコツ

プロがアイアンショットした後には、
大きなターフ(芝)が取られています。

放ったショットは、グリーン上でピタッと止まります。
アマチュアゴルファーにとって、
ターフが飛んでいく様やピタリと止まる風景は
かなりの憧れではないでしょうか。

アイアンのスイングにおいて、
以前、アメリカで行われた調査によると、
同じようにスイングしているように見えても、
アマチュアゴルファーとプロゴルファーでは、
最下点に大きな違いがあったという結果が出ています。

アマチュアゴルファーは、
ボールの2~3センチ手前に最下点が来ているのに対して、
トッププレーヤーの最下点は、なんとボールの10センチ先。

これはどういうことかと言うと、
ボールの手前に最下点が来ていればいるほど、
スイングにすくい打ちの傾向が見られる、ということです。

ダウンブローと言っても、
特別なスイングをしているわけではありません。

ただ、ボールをティーアップしているドライバーショットとは違い、
アイアンの場合はスイングの最下点がボールの先にあります。

ダウンスイングの途中でボールにヒットしているわけで、
だからダウンブローというのです。

プロのアイアンショットでは
ボールのあった場所より先のターフが取れます。
もし、手前のターフが取れれば、それはダフったという証拠なのです。

では、ダフらないためのダウンブローのコツ、
プロのようなターフを取るスイングを成功させるためのコツを、
こちらの動画でお伝えしていますので、ぜひ、ご覧ください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 
本日は「ダウンブロー」のコツについてお伝えしました。

まずはレッスン動画を見ていただいて、
鏡を見て同じフォームになっているのかチェックしてみてください。

正しいスイング軌道にそって、クラブを振るシャドースイングですね!

それから練習場などで実践練習を行ってみてください。
練習場でも鏡が付いているところも多いと思いますので、
実践してうまくいかない時は鏡や動画撮影なので、
ご自身のスイングをチェックしてみてください!

「ダウンブロースイング」がマスターできると、
飛距離や方向性の安定だけでなく、
自然とターフを削るようなかっこいいショットで、

ぜひ、参考にしてみてください!
それでは、またメールします。

小原大二郎




<本日のおすすめ>

公認球として認定取得!

最新の研究成果とアマチュアゴルファーに
求められているすべての機能が合体したのが、
ゴルフライブのオリジナルゴルフボール
『Z3 SOFT』

すでに、ご購入いただいているお客様からは
「このボール以外使えなくなってしまった」
と多数ご連絡を頂いております。

まだ、ご使用された事がない方は、
是非一度は手に取ってみてください。

1月入荷分先行予約受付け中ですが、
あっという間に残りわずか…。

無くなってしまう前に、
お早めにチェックしてみてください。

https://g-live.info/click/z3soft_2111//



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クラブのシャフトなんて全部同じでしょう?

2021.12.02
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。
 

今日なんですが、あなたに
 

 「クラブのシャフトなんて全部同じでしょう?」
 

という話をさせていただきます。
 

このようなご質問をいただきました。

「硬い柔らかい」と「重い軽い」の関係

> 平均スコア95くらいです。
> シャフトの重い軽いを気にしたことがないですが、
> シャフトの「硬い柔らかい」と「重い軽い」に
> 相関関係はありますか?
 

ご質問、どうもありがとうございます。
 

一読して、なかなか鋭い質問だなと思いました。
 

というのも、確かに30年ぐらい前の技術力ですと、
 

 「重たいもの=硬い」

 「軽いもの=柔らかい」
 

というタイプのものしか
作る技術が無かったんですね。
 

ですので正直言って、当時であればそういう考えが
一般的なゴルファーの認識だったり、
お店の認識だったりしたわけです。

30年で劇的な進化

そういえば余談ですが、今日の冒頭のタイトル
 

 「クラブのシャフトなんて全部同じでしょう?」
 

については、似たようなタイトルでお話をしたことを
先ほど思い出しました。

(よろしければ、こちらもどうぞ。)
 

クラブヘッドなんてどれも同じでしょう?

https://g-live.info/click/190124_nikkan/

 

それはさておき、ゴルフクラブはもちろん
シャフトのみならず、ヘッドも含めて、グリップも含めて。。。

この30年間で、ものすごい進化を遂げてきています。
 

現代の技術では、

 ・重たいけれど、柔らかいシャフト

 ・軽いけれど、硬いシャフト
 

こうした製品を作る技術があります。
 

ということで、冒頭のお客様の質問に対しては、
 

 「素材が今はできてきているので、
  現在ではそうした相関関係というのはあまりない」

 

という回答になりますかね。

確かに見た目は「ただの棒」だけど…

というわけでシャフトも、
重くて硬い、軽くて柔らかい、だけではなくて。。。
 

重くて柔らかい、軽くて硬いというものも含めて
それこそいっぱい、様々な種類のものが出ているわけです。
 

先ほど少しご紹介した過去の記事でも
似たようなことをお伝えしていたのですが、

当然のことながら、クラブを見た時に
ついているシャフトっていうのは。。。
 

どれを見ても一般のゴルファーが見れば、
見た目は「どれも同じ」「ただの棒」に見えるわけですね。
 

極端な話、レントゲンを撮って見ても
おそらくその違いは(もしかしたら分かるかもしれませんが)
分からないかもしれません。

ですが、それではせっかくメーカー各社が
知恵を絞って作り出しているものの性能や工夫を
活かしきれていないことにもなってしまいます。
 

だからこそ、
 

 ・お店の人にそうした性能についてしっかり聞いたり

 ・自分たちのような、プロのフィッターに見てもらったり
 

というのが、本来の姿であり、
一番わかりやすいのかなと思います。
 

シャフトのみならず、クラブの中身を知っている自分たちが
そうした真実を伝えることが何よりの使命だと考えて、
日々の接客をさせていただいています。

フィッティングのご案内

ということで、
 

 「あなたにマッチした最高の一本を提供する」
 

というコンセプトで、
あなたに最適のクラブをご提案させていただく

チーム徳嵩が提供する
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」…
 

引き続き、人数限定で募集をしています。

詳細はコチラをクリック!
 

このフィッティングでは、
 

 ・あなたのクラブに対する疑問、悩みをお聞きして

 ・あなたの現状を診断・分析して

 ・その解消する適切な方法、そしてクラブをご提案
 

完全マンツーマンのため枠数が限られているのですが、

メルマガ読者様に限り、下記にて
若干の空き枠をご用意することが可能です。
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

詳細はコチラをクリック!
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

 「スコアを良くしたい。」
 「飛距離を伸ばしたい。」
 「過去の自分に打ち勝ちたい。」

ゴルファーであれば持っているこの「願い」を
江連忠プロが叶えるために立ち上がりました。

今のスコアや飛距離に決して満足しないあなたへ。
今まで語ってこなかった

 『賞金王に教えた非道徳な上達の裏技』

を21個収録したのが、
この【スコアメイクシステム2.0】です…

諸事情によりご案内を延長中。

詳細はコチラをクリック

期間限定。お早めに
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

冬本番へ備えた、ゴルフ向け寒さ対策グッズ

2021.12.01
glteam

こんにちは。
ゴルフライブ事務局です。

 
12月に入りすっかり気温も落ちてきて、
いよいよこれから冬本番という感じですね。

 
自宅でも寒さ対策にコタツや掛け布団を引っ張り出したりと、
既に万全の対策をした方も多いのではないでしょうか。

 
しかし、冬のゴルフにおいては
寒さに対する管理が非常に難しいの
ご存じでしょうか?

pre_01
pre_01

 
たいていのスポーツは動いている間と休んでいる間が
数回程度のインターバルで区切られています。

 
サッカーなら前後半の2分割、バスケットやアメフトならクウォーター(4分割)
といったように、長時間の運動を数回に分けています。

 
一方ゴルフはプレーの合間合間でカートに乗ったり、
動いて、止まっての静と動を繰り返すことが多い
のです。

しかも、寒風を受ける屋外スポーツという条件下で。

 
この条件下での冬ゴルフで、どんな問題が発生するか。

 
それは、
体が冷えて筋肉が力を出しにくく、
温まってもすぐに冷えてを繰り返し体力が奪われやすい
ということです。

体調もパフォーマンスも管理が難しい冬ゴルフ

 
寒いなら重ね着をしていけばいい。というのは
もちろん基本的な対策ですが、

 
スイングの動きに影響が出るのはもちろん、
プレーで動いているうちに暑くなり、
途中で上着を脱いでしまう場面も多く見受けられます。

 
そのような場合はたいてい一時的には体が温まっても、
プレーの合間で一気に体の芯まで冷えが進行してしまうことが多いです。

むしろ、汗をかいたままならより体を冷えやすい状態なので、
さらに状況としては悪化しているといえます。

 
では、どういう対策をとることが最適なのか。

それは

暑すぎない範囲で温度調整が可能で、かつ
動いていない時にもきちんと暖かい温度をキープできる
そんな条件を満たすアイテムなのです。

 
本日は、そんな要望をゴルフで叶えるのに
ピッタリのアイテムをご紹介します。

ずっと着ていられるヒーター付きベスト

 
そのアイテムとは、ヒーター付きのベスト
カーボンヒートベスト「EXHEAT」です。

pre_01pre_01
 
このアイテムの特徴は、なんといっても
前面と背面に温度調整可能なヒートポイントがあり、
外気条件に応じて適切な暖かい状態をキープできるということです。

pre_01pre_01
サイズ表記は男性用サイズ基準となっています。
pre_01

胸のシリコンボタンを押すことで、ヒーターの温度を3段階に調整が可能
運動の状態や時間帯によって変化する環境に合わせ、使い分けてください。

 
それぞれのモードでの稼働時間と温度は下記のとおりです。


使用時間の目安

強モード 約45℃ 5時間
中モード 約40℃ 7時間
弱モード 約30℃ 9時間

※利用環境、電池の利用状況などにより動作時間は変化します。
 あくまでも参考値となりますので、ご承知ください。

 
シーンに合わせ長時間稼働も可能なため、ゴルフの使用にも適しています。

スイング時の違和感の最大の原因である肩・腕や胴体の可動域についても、
ベスト型であり柔らかい素材のため気にならずにスイングが可能です。

幅広いシーンでご活用してください

 
冬ゴルフでは体を温めてパフォーマンスを発揮することはもちろん、
屋外でのレジャーやスポーツ、その他さまざまな外出の場面においても
幅広くご活用いただけます。

ぜひ、寒さの厳しいこれからの冬にお役立てください。

ただし、各サイズ在庫に限りがございます。
御確認はお早めに。

btn

12/1 LLサイズは完売しました。
12/2 Mサイズは完売しました。
    M・LLサイズ10着だけ追加で確保できました。

※各サイズ完売次第ご注文ができなくなりますので、ご注意ください。

商品は通常ご注文から2週間以内に発送いたします。

クレジットカードのお支払いをご選択の場合は、ご注文時に即時決済完了となりますので
予めご了承くださいませ。

 


pre_01pre_01


よくあるご質問

 
Q. どうやって使うのですか?

A. ベスト内側のポケットにケーブルがあるので、そこにバッテリーを差し込めば使用可能となります。
  胸のボタンを長押しで起動、5分程度で暖かい状態になります。


Q. 洗濯はできますか?

A. 手洗いでの洗濯等に関しては行っていただいても問題ありません。
  洗濯機の使用はできません。


Q. ほかのリチウムイオンバッテリーでも代用できますか?

A. 付属のリチウムイオンバッテリー以外との互換は推奨できません。
故障などの原因となることがあります。


Q. ヒーターは取り外せますか?一体型ですか?

A. ヒーターはベストと一体となっています。


Q. サイズにSはありますか?

A. インナーなどの衣類の上に着るものなので、小さすぎるサイズは窮屈になるため
  サイズはMからとなっています。


Q. サイズはどう選べばよいですか?

A. 通常選んでいる衣類のサイズか、その一つ上のサイズが適正になります。
  不安な場合は、胸囲などの数値を参考にご検討ください。
  例:普段の服がMサイズでジャストか少しキツイ → Lサイズ
    普段の服がMサイズで余裕がある → Mサイズ


btn

12/1 LLサイズは完売しました。
12/2 Mサイズは完売しました。
    M・LLサイズ10着だけ追加で確保できました。

※各サイズ完売次第ご注文ができなくなりますので、ご注意ください。

商品は通常ご注文から2週間以内に発送いたします。

クレジットカードのお支払いをご選択の場合は、ご注文時に即時決済完了となりますので
予めご了承くださいませ。

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

グリーン周りのシャンクにご用心

2021.12.01
kondo

From:近藤雅彦
神田のカフェより

おはようございます、近藤です。

関東も一気に冷え込んで、
ストーブや暖房が必須な気温になってきましたね。

 
冬のゴルフはゴルフ場の芝の状態も変わるため、
夏場などよりミスが出やすいといわれています。

 
中でもミスが出てほしくない重要な場面といえば、
グリーン周りからのアプローチですよね。

 
ピンそばにピタリ!と寄せられれば
パット数も減らせて勢いに乗れますが、

そんな局面だからこそ、緊張から
手痛いミスをしてしまった経験のある方も
多いのではないでしょうか。

 
グリーン周りのミスでも特に多いお悩みが、
シャンクが出やすいという相談です。

シャンクの原因と対策

 
シャンクの種類としてはアイアンの先端と、
ネック部分のどちらかに当たる2つがありますが、

ほとんどの場合は、ネックに当たってしまっていることが多いです。

 
では、なぜグリーン周りでシャンクが出やすく、
どうすれば対策することができるのか?

 
特に注意するべき2つのポイントについて話して
ぜひ実践してシャンクを撲滅してください!



スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。



いかがでしょうか?

アドレス時の姿勢
グリップと体の距離

 
この2つの意識で、シャンクはかなり出にくくなります。

1度ミスをしてしまうと気が急いてついつい慌ててしまいがちですが、
この2つのポイントを思い出し、冷静に対処すれば
堅実でスコア安定したアプローチが可能になります。

 
冬ゴルフ本番へ向けて、シャンクの悩みを解消して
ベストスコアを目指してください!

 
近藤



<本日のオススメ>

オンプレーンなスイングを
最短・最速で手に入れるために
アメリカで開発された練習器具

『パワーパッケージ』

 
全世界5万人以上のゴルファーが使用しており、

トッププロゴルファー達も愛用するほどのスイング改善効果と、
一人でいつでも実践できる手軽さを両立した発明品です。

 
国内外問わずゴルフ界を震撼させたこの発明品。

その秘密を、是非ご確認ください。

パワーパッケージの秘密はこちらから

https://g-live.info/click/powerpackage_2111/

ただし、最初に確保した100セットはあっという間に予約限度数に達して、
残りは追加で取り寄せられた42セットのみです。

 
ご興味がある方は、完売する前にお早めにご確認ください。


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ダフリゼロ!クリーンヒットにはコレやって

2021.11.30
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「ダフリゼロ!クリーンヒットにはコレやって」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

ズバリ、今日お伝えすることをきちんと守れば
ダフリやトップはなくなります。その方法は。。。?

ザックリやトップの主な原因

初めに答えを言ってしまいますまが、
ザックリやトップの主な原因は。。。
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

 手の使い過ぎ
 

コレが原因です。
 

体を使わずに手でクラブを動かしてしまうから、
ヘッドの動きが安定せずにミスが出てしまうんですね。

これについては、この場で何度も
お伝えしている通りです。
 

では、この手の使いすぎを抑えるために
一番有効なのは何かというと。。。
 

 ・
 

 ・
 

 ・

片手打ち

これについても、いつも説明している通りですが。。。
 

手の使い過ぎを抑えるためには
片手打ちが一番良い練習方法です。
 

 「でも江連さん。それを以前に言われたので、
  片手打ちは今でも毎日やっています!」

 「それでも、まだダフってしまうんです。。。」
 

といった具合に、
片手打ちで体を使って打つ練習をしているのに。。。
 

まだダフリ癖が抜けないという方もあるかもしれません。
 

これは一体、何が問題なのでしょうか?
 

 ・
 

 ・
 

 ・
 

おそらく、考えられる原因として
一番に考えられるのが。。。

ボール位置と、体の重心位置との関係

これが原因である可能性が高いです。
 

インパクトにおいて、体の重心は
ボールより左側にあることが鉄則です。

体でヘッドを動かせるようになったとしたら、
体の重心位置はヘッドの最下点になります。

しかしダフりやすい人は
このヘッドの最下点、つまり体の重心位置が
ボールよりも後ろに来てしまっています。
 

ということで、下記のようなドリルをやってみて下さい。
 

 <左足一本+右手一本で、絶対にダフらないためのドリル>

 1.ボールを真ん中(体の中心)よりも右に置きます

 2.左足に全体重がのるように立ちます

 3.右足のかかとを浮かせて、つま先だけ接地して立ちます
 

これがヘッドの最下点がボールの先になる体勢ですので、
上記の状態で、右手一本でボールを打ってみましょう。
 

たったこれだけです。
これだけで、絶対にダフらないはずです。
 

そしてさらに、これを繰り返すことで
クリーンヒットの仕組みを体が覚えてくれるはずです。
 

ぜひ、お試しください。

追伸:再度のご案内…私の「一番売れた」WEB教材

こちらのウェブ配信教材、
諸事情によりご案内を延長することになりました。

詳細はコチラをクリック
 

この教材はゴルフライブで
2020年に一番売れたウェブ配信教材で。。。

先日アクセスが殺到して、案内が一時的に
ストップしてしまったための措置です。

通常価格よりさらにお値引きで手に入りますので、
どうぞ今のうちにアクセスしておいて下さい。

詳細はコチラをクリック
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加