From:江連忠
宮古島の自宅より、、、
こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
さて、今回は、
「パターのテークバック…ヘッドが揺れてない?」
というテーマで、お話ししたいと思います。
ズバリ、テークバックでヘッドが揺れてしまう
最大の原因は。。。?
手で動かしている証拠
理由はいたってシンプル。
テークバックでヘッドが揺れてしまうのは、
まさに「手で動かしている」証拠です。
もしかしてあなたは
パッティングは手の力でストロークすれば良い
そんなふうに思ってしまってはいないでしょうか?
「江連さん、そんなふうには思っていません!」
「でも、それなのに
テークバックでヘッドが揺れてしまうんです。。。」
そんなふうに悩んでいらっしゃるかもしれません。
「どこ」でパッティングを打つか?
では、もう一つだけ質問です。
パッティングで大切な筋肉とは、一体どこでしょうか?
・
・
・
・
・
・
はい。私は常々、パッティングこそ
腹筋&背筋を使って打つ
必要があると考えています。
ドライバーなど長いクラブのショットでは
腹筋・背筋を使って自分のエネルギーを出すことが
もちろん大事になってきます。
極端な話、長いクラブのショットは
仮に手で打ってしまったとしても
クラブ自体が持つエネルギーで、ある程度飛んでくれます。
ですが、パッティングは動きが小さいですから、
クラブのエネルギーはほとんど使えません。
ですので、自分のエネルギーでヘッドを安定して
動かすためには、体幹部の「大きな筋肉」で打つことが
非常に大切になるわけです。
腹筋&背筋でパッティングするドリル
「じゃあ江連さん。腹筋&背筋を使って
打つには、どうしたらいいんですか???」
はい、そんなあなたにオススメなのが
このドリルです。
用意するもの:
ボール
(メディシンボールなど、ドッジボール程度の大きさのもの)
やり方:
用意したボールを両腕で挟んで、
あとは通常通りのアドレスをしましょう。
そして挟んだまま、ボールを打ってみます。
当然のことながら、両腕でボールを挟んで打つと
手が一切使えなくなります。
ボールを動かさないようにストロークするためには、
手の力ではなく、腹筋・背筋で動かす必要が出てくるんですね。
腹筋に意識を持てば持つほど、ヘッドが揺れずに
動きが安定するのがわかるはずです。
片山晋呉プロは以前、腹筋を通り越して
「内臓で打つ」
ということを言っていました。
ですが、その「内臓で打つ」感覚がつかめるようになったら
パターのヘッドの動きは間違いなく安定することでしょう。
体を使ったストロークを目指して頑張りましょう。
ぜひ、お試しください。
真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。
ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
江連忠でした。
<本日のオススメ>
「アイアンを変えただけで
これほど見違えるほどのショットが打てるなんて、
ちょっと信じられません…」
喜びの声多数のこのアイアンには
実はある【業界初の秘密】があると言います。
異例の構造で作られたDIRETTO(ディレット)
アイアンが生み出す理想の弾道が…
曲がらない弾道で正確にボールを運び
スコアアップを助けてくれることでしょう。
徳嵩フィッターをして、
「ウチの工房でも取り扱い」と言わしめた
そのアイアンの詳細はコチラ。
↓
詳細はコチラをクリック
本数限定。まもなく終了
最新記事 by 江連忠 (全て見る)
- なぜ、調子が悪くなるとダフるのか? - 2024.11.21
- 芯に当たらず飛ばないとお悩みの方へ - 2024.11.18
- ゴルフを辞めてしまう理由のトップは? - 2024.11.14
パターのテークバックを腹筋でする感覚は理解できるのですが、ダウンスイングをどうしても手を使ってしまします。ダウンスイングを腹筋で行うコツがあれば、ご教授ください。(アプローチも一緒です。)よろしく、お願いします。