最近のブログ

[ビデオ]アプローチが不安定→この握りで!

2016.02.27
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さて、今日は

 「アプローチでダフリやトップが出て
  スコアが安定しなくて困っている。。。」

と悩んでいる方に、
ビデオでアドバイスをさせていただきます。

この悩み、何度か取り上げているんですが、
ダフリとトップ、どちらにも効果のあるドリルを紹介しています。

あ、あとシャンクが出ている人にも有効ですよ~

この握り方を試してみるだけ。
それでは、どうぞ!

アプローチが安定しない人の特徴とは?

まず、アプローチがなかなか安定せずに悩んでいる人の多くは、

 「スイング中の手の使いすぎ」

が、原因になっていることが多いです。

・手を使いすぎてしまうとダフリが出てしまったり

・あるいは、トップが出てしまったり

・上手く当たっても、手を使う傾向が強い分、
 左に引っ掛けたり、あるいはシャンクをしてしまったり

そんなミスが多く出てしまうんですね。

こうなってしまうと、せっかく少ない打数で
グリーンの近くまで運んだのに、上手くスコアがまとめらない。。。

これでは、せっかくの楽しいゴルフが、
楽しくなくなってしまいますよね?

そうなってしまう前に、
私が今から紹介する方法を試していただきたいのです。。。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 
是非、アプローチが安定しなくて、
なかなかスコアがまとめられなくて、悩んでいる方は
ぜひ、この方法を試してみてください。

今よりも、スコアアップに繋げていただけるはずです!

実は… 次回コンペの日程が決まっています!

これ、今ここで言ってしまっていいのか、
ちょっと本当はわからないんですが。。。

思い切って、言っちゃいます。

次回のコンペの日程が、決まりました!

日程は4/24(日)。
場所は千葉県の「丸の内倶楽部」です!

前回12月、そして前々回の10月は
「交流ラウンド」ということでやっていましたが、
今回は「コンペ」での開催となる予定です。

コンペということで、、、
ハイ、賞品があります!^^

賞品の他にも、ゴルフライブコンペは

・小原プロをはじめとするプロたちから
 ミニレッスンが受けられる

・参加者の意識が高くて
 初めてのラウンドでもすぐに周りと仲良くなれる

・来るだけでベストスコアが出せる!(笑)

と好評です。

3つめの「ベストスコア」は信じられないかもしれません。
ですが、昨年のコンペではなんと

 「参加者の6人に1人がベストスコアを達成!」

という快挙を達成しています!(驚)

しかも今回は日曜日開催。

平日はお仕事でお忙しい方にも参加していただきやすい
日程を組ませていただきました。

4月なら、もう暖かくなっている頃。。。
ぜひぜひ、ふるってご参加下さい!

あ、お申し込みは来月中のどこかで、
このメールでご案内をお送りできると思います~♪( ´▽`)

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!

追伸:【祝】宮本プロが教材デビュー!

すでにご覧になっていると思うんですが、
宮本プロの新プログラムが、今週発表されました!(∩´∀`)∩ワーイ

 「宮本大輔のパーフェクト・ザ・ショートゲーム」

あれ、なんかどっかで聞いたことのある名前だな。。。(^^;;

でも、あの宮本プロの商品ならきっと良いものに違いないので、
まだ見ていない人は、ぜひ見てください!

http://g-live.info/click/miya160223/

※明後日2/29(月)までの特別価格とのことです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】左足下がりのバンカーから脱出する方法

2016.02.26
miyamoto

From:宮本大輔
千葉のスマイラックより、、、

おはようございます、宮本大輔です!

今日は左足下がりのバンカーからダフってしまって
一発で出すことができなくて悩んでいる方へ
アドバイスさせていただきます。

左足下がりのバンカーは一番難しい傾斜で、
ダフってしまう方は大変多いです。

それはなぜかというと
ボールを高く打ち出そうをして
右肩が下がってしまうからです。

なので、しっかりとした構え、
右肩を下げないようにスイングすることによって
正しいバンカーショットを打つことができます!

ポイントは2つあります。

バンカーから一発で抜け出すことができれば
必ずスコアアップに繋がってくるので
ぜひ、参考にしてみてください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

今回のレッスン動画は
初のゴルフ場での撮影でした!

早いものでゴルフライブでメルマガを書いて半年、
先日は自身初のプログラムも発表しました。

「今、自分は何をすればいいのか?」
「さらにその次には何をすればいいのか?」

といった迷いや不安をかかえている人へ
上達を実感しながら短期間で
100切りを達成していただけるプログラムです。

これもみなさんの暖かいコメントや
応援のおかげです。
ありがとうございます!

僕はどちらかというと、
やってから考えるタイプなので
撮影ではいろいろと苦労することもありました。

でも、もし何かをやらずに考えて考えて、計画して計画して
そんなことをしていたらいつまでたっても
プログラムは完成することがなかったと思います。

「やってから考える」は一長一短あると思いますが
たくさんの失敗の経験もできました。

なにか新しいことを試す時も、

■ やってみて、もし、自分にとって合わなかったら、それを受け入れて次に進もう。
■ やってみて、もし失敗したら、それを受け入れて次に進もう。
■ やってみて、もし批判されたら、それを気にせず、次に進もう。

そんな気持ちで取り組んでみてください。
そのほうがもやもや考えているよりよっぽどマシです!

大切なのは結果がどうであれ、「次に進む」ということです。
みなさんのゴルフ上達、心より応援しています!


追伸

もし「なんか上手くいきそうな方法」を延々と探し続け、
「次に進む」ことができないなら

僕が監修した新プログラムが役に立ちます。

100切りまでの道のりを
はっきりと示した上達の方程式を公開しています

http://g-live.info/click/miya160223/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カタログに載らないクラブの真実を知るには

2016.02.25
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、

 「カタログに載らないクラブの真実を知るには」

ということで、あなたにお話ししたいと思います。

先週もこのメールマガジンでお話ししましたが、
先週末はビックサイトでのゴルフフェアに行ってきました。

ゴルフライブさんのブースに詰めて
パターのご案内のお手伝いもさせてもらいながら、
他のメーカーさんのブースにも顔を出していました。

そのやりとりの中で、改めて感じたことについて、
今日はあなたにお話ししてみたいと思っています。

声をかけていただきありがとうございます

その前に、この3日間では本当にたくさんの読者さんに
声をかけていただきました。

改めまして、どうもありがとうございます。

今まで、業者さんに声をかけられることはたくさんありましたが、
今年は一般のお客さんに声をかけていただいたのは初めてです!(≧∇≦)

DSC_0660

(小原さんも多くのお客さんと交流していました)

私もスタジオでお客さんとお話をさせていただいていますが、
ゴルフライブのブースにいらした読者さんはどの方も

 「上達したい熱」

にあふれていらっしゃいますね。
そのことは、改めて感じました。

ゴルフライブさんの影響力なのかはわかりませんが(笑)、
今年は業者よりも一般の来場が多かった気がします。

他のメーカーさんに聞いても

 「今年はお店の人が来てないねえ~」

と口をそろえて言っていました。

もしかすると、ショップよりもゴルファーのほうのゴルフ熱は
まだ相変わらず高いままか、高くなっているのかもしれませんね。

業界に携わる人間として、ゴルフフェアでそのことを
肌で感じられたのは、喜ばしいことだと思いました。

フェアで予想の「答え合わせ」

ゴルフフェアについては、新しい商品の発表を
聞くのも大事なんですが

 「業界の関係者に、年に一度のご挨拶」

という側面も強いです。

モンゴさんがこの前のメールマガジンで言っていた

 「徳嵩さんは30メートル歩くと知り合いに会っている」

はちょっと言いすぎかもしれませんが(苦笑)、
たくさんの知り合いと会って話が出来たのは事実です。

そして、会って話すと、まあ勝手知ったる仲なので、
普段聞けないような話も聞けたりもするわけです。

・新しい商品の裏事情

・新商品の開発秘話

・今年はブースにいくらぐらいかけたか

最後の話は雑談ですが(笑)、
そういう裏話が担当者の口から聞けるのは、ありがたいです。

今はインターネットがありますから、
カタログに載っているレベルの話というのは、
調べればすぐにわかってしまいます。

でも、こうしたフェアで担当者に会って
(いい話、悪い話も含めて)直接仕入れた情報というのは、
表に出てこない話ばかりです。

まあ、自分もこの業界に20年近くいますので、
そういう話は、何となく外側を見ていれば雰囲気でわかるんですが、
その予想が合っているかの「答え合わせ」をしている感じでしょうか。

で、そうしたホントの話は、今後のフィッティングの参考にして
後々、お客様に還元していくことができます。

自分らもメーカーとして営業で回っていた時に
ショップさんにそういう裏情報を持っていけるかいうのが大事でした。
それが営業マンと付き合うメリットですからね。

結局リアルが一番強い

今回のフェアで改めて感じたのは、
「リアルで顔を合わせて話すというのは強いな」
ということです。

実際、スタジオにレッスンに来ている生徒さんもそうですが、
たとえば小原プロの通信講座を受講している人がレッスンに来て
実際にリアルでビジネスゾーンのレッスン受けたら

 「えっ、こんなに違和感がある構えなんですか!?」

 「今まで誤解していました…」

とおっしゃるのも、その一つだと思います。
(スタジオにいらっしゃるお客様は、ほぼ口を揃えておっしゃいます)

もちろん、全ての人がレッスンスタジオに直接来られるわけではないので、
そこは通信教育の出番や役割が大きいと思います。

ですが直接聞いたり習ったりすれば、話は伝わりやすいですし、
自分が間違って理解していることも確認しやすいのは事実です。

だから、遠隔にプラスしてリアルが絡められると、
今以上に得られるものが多いのは、レッスンも仕事も一緒なんだと、
今回のゴルフフェアでは改めて感じました。

というわけで、今年はメーカさんと一般の人、
両方と触れ合えたので、個人的にはとても有意義なフェアでした。

正直、ゴルフフェアは年々縮小傾向なんですが、
年に一度はフェアに顔を出すことは今後も続けていくつもりです。

今年来られなかった方は、来年ぜひいらして下さい。
来年のフェアは、横浜での開催になるそうです。

それでは、また次回。

徳嵩力一

追伸

一緒に仕事をしている宮本プロが
人生初の教材をゴルフライブからリリースしました。

タイトルは
「7ステップ・パーフェクト・ザ・ショートゲーム」。

新発売のセール中だそうなので、ぜひチェックしてみてください。

http://g-live.info/click/miya160223/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】グリーン周りで叩かない右掌の秘訣/カッコいいゴルファー!

2016.02.25
近藤kondou

From:近藤雅彦
千葉駅のドトールより、、、

おはようございます!
近藤雅彦です!

新宿のスタジオ「ゴルフパフォーマンス」で
レッスンしながら
生徒さんの話を聞いていると、

皆さん、上達のモチベーションって、突き詰めると
「ゴルフが上手なカッコいい人になりたい」という感情が
大きいようです。

「カッコよく飛ばしたい」
「カッコよくバーディーを決めたい」
「そして、カッコよくシングルスコアを叩き出したい!」

想像するだけで、
やる気がみなぎって、練習にも力が入りますね(*^^*)!

それでは、あなたに質問です!

「カッコいいゴルファー」と聞いて、
あなたはどんなゴルファーを想像しますか?

タイガー・ウッズ選手や
片山晋呉選手など
特定のゴルファーを思い浮かべるかもしれません。

ファッショナブルな選手や、ゴルフ友達を
想像したかもしれません。

僕がまず最初に浮かんでくる「カッコいいゴルファー」は、、、
知り合いのKさん(ゴルフショップの店員さんです)です!

続きはあとがきで・・・

今日は、グリーン周りの様々なミスを減らす方法を
ご紹介します!

グリーン周りのダフリやトップ、
非常に多い原因は、ハンドファーストの崩れです。

右掌の位置を変えて
ハンドファーストを維持できるようになる方法をご紹介します!

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

恥をかいてもカッコいいKさん

Kさんは40代後半のゴルファーです。

僕が彼をカッコいいと思う理由、
それは「カッコ悪い、恥ずかしい」から逃げないところです。

Kさんはウェアやクラブもカッコよく、
ゴルフを始めサーフィンなど様々な趣味に取り組んでいて、
キラキラした方です。

それだけでも素晴らしい方なのですが、
彼はとにかく失敗を恐れないのです。

例えば、

・シングルの人と真っ向から勝負する
・アマチュアの大会に思い切って出場する

彼はどんどんそういう所に出ていくのですが、

多くのゴルファーは
こういう緊張する場面、失敗しそうな場面、
恥をかきそうな場面はできれば避けたくなります。

「恥をかくのは嫌だ」「周りに迷惑をかけて睨まれたくない」
僕もその気持ちはよく分かります。

実際、Kさんは
自分以外は全員シングルというグループで回り、
それはもう、かなりヘコまされたそうです。

「もう僕だけ子供みたいだったよ~。
 もう嫌だ~(T_T)」

と肩を落としたりしていました。

しかし、そんなことを言いつつも、

「あの人(一緒に回ったシングルの人)ね、
 こんな風に軽~く打ってかっ飛ばしたの。
 びっくりしたよね」

「パターの時、かなり念入りにラインを読むんだよ。
 すごく上手な人でも、あんなに慎重になるもんなんだね」

とすぐに活き活きと話始めます。
たくさんのことを学んできたということが
伝わってきます。

Kさんは恥をかいたり
失敗しているのに、
それを成長につなげることができるから、
キラキラしているのです。

痛みなくして得るものはありません

人には「コンフォートゾーン」というものがあります。
自分にとって心地良い範囲ということです。

ゴルフで言えば
自分と近いスコアの、いつものメンバーで
いつも通りのゴルフをし続ける、

これが「ゴルフのコンフォートゾーン」だと僕は思います。

心穏やかに楽しく回れるでしょうが、
実はなかなか上達しない原因にもなります。

心のどこかで「このままでもいいじゃないか」と思うからです。

だから実は僕達レッスンプロは、
上達を望んでレッスンに訪れる方に、

負担がかかりすぎない程度に、
その方のコンフォートゾーンの
ちょっと外にある練習方法や環境を勧めて、成長を促しています。

痛みなくして得るものはありません。
これは上達の絶対ルールです。

コンフォートゾーンに留まり続けることで、
上達しないだけなら、まだ良いですが、

コンフォートゾーンの中で
毎日同じようなゴルフを続けていると、

張り合いがなくなってきて、飽きが来てしまい、
やがては「なんだか面白くない」という
最悪な状況を生んでしまいます。

上達するために、
そして活き活きと楽しくゴルフをし続けるために
コンフォートゾーンから少しだけ抜け出して

あえて背伸びをすることが必要です。

僕も、
「ゴルフパフォーマンス」の運営では
いろいろ悩みました。

最初の頃はバタバタしながら必死で頑張っていましたが、
いつの間にかポイントを掴んで

落ち着いて、自信を持ってこなせています(*^^*)!

背伸びして挑戦することによって
大変なこと、
恥をかくこともあるかもしれませんが、
怖がることはありません。

それを乗り越えたということが大きな自信になり、

自分にできることが増えたという
達成感を味わうことができます。

その一連の流れを体験すると、
コンフォートゾーンの外へ挑戦することを
楽しむことさえできるようになります。

挑戦には、
耐えるだけの価値があると思うのです。

コンフォートゾーンから
どんどん出て
上達していきましょう(*^^*)!

<本日のオススメ>
・50歳を超えて飛距離の落ち込みに悩んでいる
・3ヶ月以内に開催されるコンペで 
 今より飛距離20y以上アップしていたい
・スイング改造、肉体改造はしたくないけれど、
 飛距離で友達に勝ちたい

このように考えているなら、
たった2ステップで飛距離アップできる
この方法をお試しください…

http://g-live.info/click/sitkor1602/
※本日までの特別価格です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】簡単に飛距離を伸ばすには?

2016.02.24
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

「飛距離アップしたいんですが、
 どうやって打ったらいいんですかね?」

テクニックで
飛距離をどう伸ばせばいいのか
質問を受けることがあります。

実はこの質問。
レッスンをしてかなり最初に
よく受ける質問です。

なので、
今日はリリースのタイミングを変えることで
飛距離を伸ばすポイントをレッスンしてしまいますね。

そもそも、飛ばしたい人のほとんどは
右手に力が入り過ぎてしまっているので
ここを改善しながら、

インパクトの形を意識することで
飛距離を伸ばすことができます。

今日のビデオを見て
実践してみてください!

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

<本日のオススメ>
金曜日の配信で話題の宮本プロ。

彼のゴルフ上達の極意をまとめた
『ラクラク100切り法』が公開されました

7つのステップで段階別に上達できるその秘訣とは?

http://g-live.info/click/miya160223/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加