最近のブログ

[#70]ショットのまとめ-1

2018.12.08
亀子充温

From:亀子充温

皆さん
こんにちは!!

僕のブログも約1年半・・・今回で70回を迎えました。
ご視聴くださり・・・『ありがとうございます!!』

70回を迎える事が出来たのは・・・
1番に・・・視聴してくださっている皆さんの御蔭
そして、この場を提供して頂いているゴルフライブ社の御蔭です。

さて
12月2日・男子ツアーの最終戦の最終日【JTカップ】へ寛の応援に行ってきました。
【JTカップ】は、今季優勝者+賞金ランク上位者=30名だけの出場です。
今年のJTカップは、スコアが伸びず・・・
3パットをする選手が多く・・・
聞くところによると・・・グリーンの刈り高がホールに依って違っていたそうです。
優勝スコアも8アンダー(例年は12〜15アンダー)そして、3人のプレイオフでした。

寛は、6アンダー5位タイで最終戦を終えました。

来年の寛の活躍に期待します!!!

試合終了後、僕と寛のキャディー新岡君とでロッカールームでひと休みしていると・・・
そこに田中秀道プロが・・・前半ハーフのラウンドリポーターをされたそうです。

15年ほど前、PGAに出場して・・オフは、マウイ島のゴルフ場で練習をしていた田中さん
その頃、田中さんの所属先の社長と僕が知り合いだったのでマウイでゴルフをした日の夜
和食居酒屋で田中さんに遭遇した事があり、その話を切っ掛けに話が弾み・・・

僕が『ラウンド中の選手の心境やマネージメントの解説が解説者の中で田中さんの解説が1番』と話すと・・・
すごく感謝されました。
田中さんは、とても気を使い、言葉を選びながら解説していると言ってました。
そのほかにも・・・ここでは掲載できないゴルフ裏話で盛り上がりました。

帰りがけにブログ用の写真撮影を頼むと・・・
快く引き受けて下さいました。
爽やかで腰が低く・とても感じの良い好青年でした!!!

unnamed

さてさて
今回は、【ショットのまとめ-1】を掲載します。

前回までショットについて
『間合い』
『リズム』
『ショット練習・狭スタンス・ハーフショット』
などを掲載しました。
この他にもショットには『スイングプレーン』・『ヘッドスピード』・『使用クラブ』などなど様々な要因が作用します。
それらの要因を踏まえ・・・
どうしたら貴方にとってベストな解説が出来るか??を深く深く考えております。

【良いショット】・・・
僕の定義=思ったところに打てたショット

『真芯を喰ったショット』でも方向が悪ければ・・・林や池やOBになってしまいます。

先日も練習場で僕の前後の打席で打っていた二人が『片手打ち』してからショット練習を行っていました。
僕は、『片手打ちが浸透してきたなァ〜』&『素晴らしい』と思ったのですが・・・
彼らの片手打ち練習が・・・
ただ打っているだけで二人とも15〜20球打って
それもミート出来ないまま、他のクラブでの練習に移っていました・・・残念無念!!!

練習で重要なのは・・・
主に『ミート練習をしよう』とか『スライスを修正しよう』など目的を持った練習です。

例えばミート率が悪い方が『ミート練習をしよう』と思うなら
貴方が理想とするプロのショットが何故?上手いのか・・・・・
★準備として・・・
その上手い理由を考え&研究&ビデオなどで確認して理解する事です。
使用クラブ・アドレス・ボールの位置・スタンス・スイングの仕方・プレーン・体の使い方などなど
これらを理解していないと=自分のどこがNGなのかが分からず・・・いくら練習しても上達しません。

次にそれらが理解できたら・・・
①一番安易な・・・ショートアイアン(PW〜8番アイアンのどれか1本)での狭スタンスハーフショット練習から始めて下さい。
*ミート感覚を習得にするには体重移動の少ない『狭スタンスハーフショット練習』が最適です。
*狭スタンスハーフショット練習は、べた足でインパクトできるのでミート率が上がり&方向性も向上します。
*狭スタンスハーフショットでミート出来なければフルショットでのミートは程遠いのです。
②狭スタンスハーフショット練習でミート出来てきたら →3クォーター →フルショットと練習して下さい。
③②が出来たらスタンスを貴方のレギュラースタンスに戻し・・ハーフショット →3クォーター →フルショットと練習して下さい。

練習は、この様に特化した練習が重要だと・・・僕は思います。
勘の良い方なら①〜③の練習で・・・
*ご自分のアドレスのNG
*グリップのNG
*スイングプレーンのNG
などなど、貴方のショットでのNGな点を感じる事が出来ると思います。
『主に1つの項目』を練習するのはツマラナイ練習ですが・・・敢えて1つの項目の練習をする事によりスキルアップします。
先ずはショットでの【ミート】を習得して下さい。

再編集した『狭スタンスショット練習』をアップしますのでご覧ください。

上記の練習をする際に気を付けて頂きたい3要素=『間合い』・『リズム』・『リラックス』です。
その理由は
『間合い』・・・・ボールをミート出来るアドレスをする事でインパクトの体勢が安定するから
『リズム』・・・・・絶えず貴方の好きな一定のリズムでのショットが振り遅れを無くし、タイミングを安定させるから
『リラックス』・・緊張すると筋肉が硬直して→スムーズな始動・滑らかなスイングが出来ないから

ショットにお悩みの方は
僕に騙されたと思って・・・上記の①からショット練習して下さい。

また、ミートするのに重要な事が【アドレス】です。
アドレスにも様々なチェックポイントがありますが・・・
僕が重要だと思うチェックポイントは
❶骨盤の向き
❷腕の垂らし方
❸ドッシリ構える

❶骨盤の向き
人それぞれに骨盤の付き方が長年の生活習慣で異なります。
真っ直ぐに立っていても・・骨盤が右を向く方、または、左を向く方が居ます。
★骨盤が右を向く方は=フックし易い=インサイドアウトインのプレーンになるから
その場合は、左足を引いて・・・骨盤をスクエアに

★骨盤が左を向く方は=スライスし易い=アウトサイドインのプレーンになるから
その場合は、右足を引いて・・・骨盤をスクエアに
こちらも参考にして下さい。
https://g-live.info/?p=27165#more-27165
https://g-live.info/?p=31398

❷腕の垂らし方
アドレスでの腕の垂らし方=自然な位置
自然な位置とは・・・
アドレス時に前傾後 →重力に任せて両腕をダランと下げた位置でグリッピングして下さい。
一切、力まずに重力に任せる事でリラックス出来、且つ体から腕が離れないのでインパクトでパワーとコントロールがボールに伝わります。

❸ドッシリ構える
下半身がドッシリしていないとスイング軸がブレて安定したショットが出来ません。
こちらも参考にして下さい。
肘の向きにも注目!!
https://g-live.info/?p=29098#more-29098

次回は、【ショットのまとめ-2】をアップ致します。
 

<編集部のオススメ>
>3パットがなくなり
 スコアが目に見えて減る!
>パターの苦手がなくなり
 スコアアップができた!
>グリーンの上でもう迷わない!

なぜ、こんな成果が出せたのでしょうか?
秘訣はたった1つだけです…

http://g-live.info/click/omp_1812/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ] ミスヒットでスコアがまとまらない

2018.12.08
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^
 

さて、今回のビデオは
「ミスヒットでスコアがまとまらない」
方へのアドバイスです。

コースでも練習場でも、後半になると
様々なミスヒットが飛び出してしまい…

なかなかスコアがまとまらないという方、
多いんじゃないでしょうか!?

では、そんなあなたは、どうしたらいいか?

(続きはビデオにて!)

そもそもなぜミスヒットが出るの?

なぜ、いろいろなミスヒットが出てしまうのか?
それは。。。
 

 「疲れによる姿勢の崩れ」
 

コレが最大の原因となります!
つまり。。。
 

 ・疲れていない時はしっかりと骨盤から前傾をして
  アドレスを取っているけれども…

 ・疲れてくると、だんだん膝を曲げて
  お腹からちょっと頭を下げる猫背のアドレスに…

 

この「猫背アドレス」が、いいアドレスだと
勘違いしてしまっていることが、一番の原因です。
 

ということで、今日は良い姿勢を作るための
「3つの具体的な方法」をお教えしたいと思います。
 

ということで、詳しくはビデオで確認して下さい!
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

この3つのポイントを抑えていただくと、
どこでもすぐに、骨盤から前傾した素晴らしい姿勢を
作ることができます!
 

 「なんかミスショットが多いな。。。」
 

そう思ったあなたは、
ぜひ必ずチェックをしておいて下さい。
 

ちなみに前傾をする時には
骨盤から前傾をすることになりますが。。。

腰が痛くなるまではやらないように
くれぐれも注意してください!
 

 「腰がちょっと疲れるな」

 「腰が若干張るな」
 

ぐらいがちょうどいいかと思います。
 

ということで、
あなたのスコアアップを期待しております!

追伸:チーム小原の影の飛ばし屋が…

そういえば、チーム小原の影の飛ばし屋
水柿プロの飛ばしプログラムが…

今だけの期間限定でご紹介中とのことです!

 「ワン・サード理論」

ええー、なんかカッコよくないですかコレ!

モンゴも気になっているので、
ぜひチェックしてみてください~( ´Д`)

http://g-live.info/click/mz300_1812/
 
 

以上、少しでも参考になればうれしいです!

それでは、今日も楽しいゴルフを!
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

あなたは平均何パット?

2018.12.07
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿
練馬の自宅より、、、

こんにちは。ガッツパー水柿です。

今日は、あなたに

「あなたは平均何パット?」

というテーマでお話をしたいと思います。

パターはどのレベルのゴルファーでも
スコアの約4割を占めます。

そんな重要なショットにも関わらず、
大抵の人は、全体のスコアを気にしてはいるものの、
パット数に関しては意外に無頓着です。

それがシングルやプロになればなるほど
パットの重要性を認識して、
練習や道具選びに余念がありません。

上級者ほど、ショットの1打よりも
パットの1打を丁寧に打っています。

逆に一般的なアベレージゴルファーは、、、

ショットは緊張しながら打っているのに
パットは安易に打ってしまっています。

プレー後も、OB何回打ったかという話はよく耳にしますが、
3パットを何回したかなどあまり気にも留めていなかったり。

僕も飛ばしに取り憑かれていた頃は
やはりパターのことなど気にも留めていませんでした。

ですが、スコアを良くしようと思ったら
パット数を気にすることで、
スコアアップに直結するようになりました。

パット数の目安

まず、1ラウンドでのパット数の
ハンディキャップ別の目安をご紹介します。

パット数の違いが100を切れるかどうかの違い。
と言っても過言ではありません。

年間の平均パット数でも、
直近の5ラウンドだけで計算しても問題ありません。

ハンディキャップ パット数
36 41
18 35
9 32
0 29

 

100切りできない人は、
まだショットミスも多いかもしれませんが、

平均パット数を出してみると
グリーン上でどれだけ叩いているか、
気づくことが多いと思います。

逆にスコアの良い人は
パット数が少ないとも言えます。

まずは全ホール2パットで
上がることを目標に考えていきます。

ボギーオンで全ホール2パットで
上がることができれば100切りどころか90です。^^

この考え方が重要です。

目標パット数

100を切ることが目的のゴルファーなら・・・・
平均40パット以下が目標になります。

90を切りたいのなら・・・・
平均36パット以下が目標になります。

80を切りたいなら・・・・
平均32パット以下が目標になります。

言葉で言うのは簡単なことかもしれませんが、
全てのホールをパーオンして、
2パットで上がればパープレーになります。

もし18ホール全てを2パットで上がることができた場合
パット数だけで言えばパープレーになります。

ですので、パターでパープレイを目指しましょう。^^
18ホール全てがボギーオンだったとして、
2パットで上がれればスコアは90になります。

ショットのミスをパットでカバーできれば、
スコアは一気に上がります。

何となく理解できたのでしゃないでしょうか?

ゴルフライブ読者の方の中には
ゴルフ歴20年以上の方もたくさんいらっしゃいます。

キャリアは長いのになかなかスコアが低迷してしまっている、、、

という方は、恐らく平均パット数が
何年たってもあまり変わってないとまず疑ってみましょう。

ビジネスゾーンをベースにした
ショットスキルの向上はもちろんですが、

2パット・ボギーオンの考え方や、
パッティングのスキルアップも重要です。

スイングスキルと同時に
パターの練習もしてみましょう。^^

ドライバーもパターも同じ一打

ドライバーの一打もパットの一打も同じ一打です。

・パターを安易に打たないこと
・自分のルーティンを決めること
・パターでパープレーを目指すこと

ショットにばかり目がいきがちですが、
スコアが低迷している方は是非意識を変えてみて下さい。

ショットよりもパットに集中するくらいの
気持ちで望んでみたら意外にあっさりと
ベストスコアが出てしまうかもしれませんね。^^

今回は、パットの重要性についてのお話でしたが、
パターにコレ!といった正解なんてありません。

特に自己流でやっていると、
フォームや持ち方など千差万別です。

ですが、距離感・方向性を身につけるための
「基本」というものは存在します。

パターに関してのお悩みがありましたら、
お気軽にコメントを書いてくださいね。^^

それでは、またメールします。

ガッツパー水柿
 

<本日のオススメ>
もっと深くパッティングを学んでみたい方は
下記のDVDプログラムがオススメです。

ついに3つの神器が入荷したので、
大幅割引でご提供します!

http://g-live.info/click/omp_1812/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】シャンクに効く膝の角度

2018.12.07
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

おはようございます、
小原大二郎です。

火曜頃に少し暖かくなったと思ったら
昨日急にまた寒くなりました、、、

人間、こういう時が一番体調を崩しやすいです。

私も先日体調を崩してしまい、
普段健康でいることの大事さを痛感しました。

明後日の土曜日には
笠間CCでの交流ラウンドも開催されます。

最近のインナーはとても暖かく進化していますので、
常日頃から意識して健康体でゴルフを楽しみましょう。

そんなわけで、
今日は室内で動画を撮ってきました。
(動きがよく分かるよう半袖ですが、、、)

それでは、御覧ください。

今日はシャンクの症状について
触れていきました。

レッスンさせて頂いてると、
かかとが上がってしまい
膝が曲がる方がいらっしゃいます。

1

膝を曲げないための一つの方法として、
かかとを地面につけたまま一連の動作を
完了出来るようにしていきましょう。

そうすることで、スイングの起動が
ブレなくなってくるでしょう。
 

いよいよ今年もあと少しですね。

寒さが気にはなりますが、
ぜひご友人と忘年ラウンドなどを
されてみてはいかがでしょうか?

まだ一ヶ月ありますので、
まだまだゴルフを楽しんでいきましょう。

私も練習にレッスンと励みます。

それでは、またメールします。

小原大二郎
 

<本日のオススメ>
もしあなたが今以上に、
スコアを上げていきたいなら・・

パット数が減らず、
練習方法もわからずにイライラしていませんか?

1、2パット以内に収めたい。
ベストスコアを出したい。

でも、、
どうしたらいいかわからない…

そんな悩みを抱えていませんか?

http://g-live.info/click/omp_1812/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3000円で限りなくスコアアップするには?

2018.12.06
志賀さんプロフィール写真

From:志賀康平
千葉の自宅より、、、

こんばんは!
志賀康平です。

突然ですが、急に3,000円渡されて

「これを使って最大限に上達する方法を考えてください。」

と言われたら、あなたはどうしますか?

。。

。。。

答えは出ましたか?

恐らくそれぞれが解答を
決めたと思うのですが、
僕が思う最大限の上達法は…

パターグリップを変える

あなたは

「絶対にこのパターグリップが良い」

という条件ってありませんか?

どちらかというと、パターを買ってから
グリップを交換する方は少数だと思います。

ですが、、、

スコアに大きく関わるパターに関しては
グリップにまでこだわって欲しいです。
(他のはどうでもいいってことではないですよ^^;)

というのも、繊細さを要求されるパターでは
グリップの握り心地というのは、
とてもパッティングに影響を与えます。

これは僕自身の経験談ですが、
パターのグリップを変えただけで
パット数が平均で3打減りました。

握り心地が変わるだけで、
ストロークにすごく差が出たんです。

ちなみにたった3打?と思う方もいるかもしれませんが、
試合になると1打の争いになるので、3打違うと
上位にガシガシ食い込むことが出来ます。

グリップの基準はたった2つ

ということで、じゃあどのグリップを
選べば良いの?ということになりますが、

たくさんありますね…
(これでもむしろ少ない。)

僕も正確に数えたことでは無いですが、
グリップって山ほどメーカーがあるので、
自分に合ったグリップを選ぶのは本当に大変です。

なので、基準として決めておきたいのが
【重さ】と【太さ】です。

まず、重さに関しては
「ヘッドを感じたいか?」が
分かれ目です。

ヘッドを感じたいのであればグリップは軽く、
手の感覚を感じたいのであれば重く、、、
といったように考えるとどちらか選びやすいです。

また、太さに関しては
ストロークのやり方が影響します。

例えば、今多くなってきている
ショルダーストロークの場合、
オートマチックにパッティングしたいので、

必然的にグリップは太めが良いです。

逆に、弧を描いてストロークする場合、
操作性が必要なので、細めのグリップの方が
相性が良いです。

なので、感づかれた方もいらっしゃると思いますが、
スパイダーのような大型マレットは太いグリップ、
ピン型は細いグリップと相性が良いということになります。

最後に

パターグリップは基本的に一本での交換なので、
出費もそこまでかさみません。

その割にはパッティングの精度が飛躍的に
上昇し、パット数が目に見えて減る可能性もあります。

もし、パッティングが上手くいかないなと
思うのであれば、試しにグリップを
変えてみてください。

思わぬ発見があると思います。

<本日のオススメ>
難しいテクニック一切ナシ!

小原プロが20年以上使い続けている
不変のパッティングメソッドが
あなたのパッティングを激変させます。

しかも今なら小原プロが厳選した
¥11,174相当の秘密の上達器具も
「無料」でプレゼントいたします…

http://g-live.info/click/omp_1812/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加