最近のブログ

[ビデオ]3Wより5Wのほうが飛んでしまう方へ

2019.02.14
tokutake

From:徳嵩力一
千葉のクラブ工房より、、、

こんにちは。プロクラブフィッターの
徳嵩力一(とくたけ・かついち)です。

今日なんですが、あなたに
 

 「3番ウッドより5番ウッドのほうが飛んでしまう方へ」
 

という話を、動画(ビデオ)でさせていただきます。
 

今日はみなさんお待ちかねの、
ビデオでのアドバイスになります。

フェアウェイウッドで、スプーン(3W)よりも
クリーク(5W)などの番手のほうが飛ぶという方、
意外と多いんですが。。。

今日はそのような方に、考えて欲しいことがあります。

番手構成についての考え方

ご存知の通り、ゴルフというスポーツでは
キャディーバッグに入れられるクラブが
「14本」というルールがあります。

パターを除けば、ショットに使うクラブは13本。
 

 ・ドライバー

 ・フェアウェイウッド

 ・ユーティリティ

 ・アイアン

 ・ウェッジ
 

ショットに使うゴルフクラブとしては、
この5種類のカテゴリーが存在します。

言うまでもないことですが、
この13本をどういう構成にするかということが、
ゴルフではとても重要です。
 

極端な話、たとえばドライバーを13本入れても、
ルール的には問題はありません。

ですが、ドライバー13本を入れた状態で
コースを攻略するのは、さすがに無理ですよね。

ですので、自分がプレーをしやすい、
スコアメークをしやすい番手構成にするということが、
非常にスコアアップには重要になるわけです。
 

ただお客様の中には、飛距離が欲しいからといって、
フェアウェイウッドに3番ウッドを入れる方が
圧倒的に多いんですが。。。
 

ここから先の話は
ビデオでより詳しく解説しているので、
ぜひ続きをご覧下さい。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

あなたのそのバッグに入っている3番ウッドが、
 

 「10球打って、8割ぐらいはそこそこの球が出る」
 

ということであれば、入れておく価値はあると思います。
 

ですが、タイトルにもあるように
5番ウッドやユーティリティーの方が
スプーンより飛んでしまうのであれば。。。

あなたのスコアをもっとよくする番手構成というものが
確実に存在するはずです。
 

もっと効率的に良いショットが出るクラブを入れることは
やはりあなたのスコアアップへの近道になります。

ゴルフパフォーマンスのフィッティングでは
そのような番手構成についても、アドバイスをさせていただきます。

本格的にシーズンインするこの時期に
ぜひそのあたりも一度、考えてみてはいかがでしょうか?

というわけで… フィッティングのご案内

枠数限定でご案内している
「ゴルフパフォーマンスのフィッティング」。。。

このようなお話の後で恐縮ですが、
枠を若干名、ご用意いたしました。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 

東京千葉大阪
各3店舗でお申込みいただけます。

しかしながら、こちらからのお申込みで予約確定ではなく
後日担当者から連絡が行きます。

そこでのやり取りの上での日程確定となりますので、
その点、あらかじめご了承ください。
(必ずご連絡は行きますので、ご安心ください)
 

繰り返しになりますが、
ゴルフパフォーマンスのフィッティングは有料で、
かつ、ゴルフクラブのご提案もさせていただきますが。。。

必ず購入していただく必要は全くありませんので
どうぞご安心してご来場ください。

この機会にぜひ、下記よりお申込み下さい。

http://g-live.info/click/abcstudio180510/
 
 

それでは、また次回。

徳嵩力一
 

<本日のオススメ>

江連忠プロは、言わずとしれた
「プロゴルファーを教えるプロ」の第一人者。

実は、今広く知られている
レッスンプロやゴルファーなら誰もが知る
上達法なども…

もとをたどれば、
江連プロが考案したものが大半なのです。

もし、あなたが現状のスウィングに
満足していないのなら…

ゴルフスイングの源流をお伝えするこの動画は
間違いなく一見の価値があります。

江連プロのレッスンを見る

http://g-live.info/click/eddg_1902/

期間限定での公開となります

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[ビデオ]こだわりクラブ解説UT編です!

2019.02.13
morisaki

From:森崎 崇
埼玉の自宅より、、、

こんにちは森崎です。

このシリーズも早くも3弾目。

今回はユーティリティ編なのですが、
UTは使うゴルファーが多いクラブです。

FWより短いながらも、
それに匹敵する飛距離を持ち、
なおかつ使える場面が多くて球も上がる…

その名の通り、
「役に立つ」クラブです。

そのため、1本あるだけで
とてもコース攻略を楽にしてくれますが、
その分選び方も重要です。

アイアン型なのかウッド型なのか
ロフトは何度を入れるのか
何を目的に入れるのか

もし、あなたが春に向けて
UTを新調しようと思うのなら、
この動画は必見です。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

<本日のオススメ>

あなたは自分のスウィングに
自信がありますか?

と言われたら多くのゴルファーは
自信がないと答えるでしょう。

ですが、

もし絶対的な信頼の置ける
スウィングが手に入るとしたらどうでしょうか?

しかもそれが3か月で
手に入るとしたら欲しいと思いませんか?

そんな夢のような話、、、
じつは現実にあるのです。

詳しくはコチラ

http://g-live.info/click/eddg_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

マンネリゴルフを打破する秘訣とは?

2019.02.13
miyamoto

From:宮本大輔
千葉の自宅より…

おはようございます、宮本です。

当たり前ですが、初めから
苦しむためにスポーツをする人はいません。

趣味なら尚更でしょう。

私達はゴルファーですから、
それぞれ何かしらのモチベーションを
保ち続けながら、日々プレーをしていると思います。

幸福感、健康、達成感…

色々あると思いますが、
急になぜ私がこんなことを
言い始めたのか?

それは、この記事がキッカケでした…

「結局いつものスコアだよ」

その記事というのがコチラ

「結局いつものスコアだよ」を打破する秘策! ゴルフの「パスワード」を変えてみよう(みんなのゴルフダイジェスト) – Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190211-00010002-minnagolf-life @YahooNewsTopics

あなたも、「ここ最近スコアが変わらないなー・・・」
と感じたことはありませんか?

直近3ラウンドが
全てプラマイ5打くらいの範囲に収まる

出るミスも大体同じシチュエーション、
同じクラブ、同じタイミング

芯を食ったショットだって、
日に何発というぐらいしか出ない。

などなど、、、

。。。なんて事もあるのではないでしょうか。

そこで、今日は一体、
あなたという1人の人間が
どんなことに刺激を感じるのか。

6つのタイプをご紹介します。

あなたはどのタイプ?

どうやら人間というものは
この6つのどれかをモチベーションに
頑張るそうなのです。

1 支配したい、権力を持ちたい、コントロールしたい、影響を与えたい
2 支配されたくない、縛られたくない、自由になりたい
3 仲良くなりたい、人気者になりたい、人に好かれたい
4 嫌われたくない、孤独になりたくない、仲間外れにされたくない
5 成功したい、目標を達成したい、結果を出したい
6 失敗したくない、損したくない、完璧にやりたい

あなたはこの中のどれでしょうか?

ちなみに、これはゴルフにおいて
ということではありません。

何をするにしても、あなたが
モチベーションを維持出来る
理由みたいなものです。

当然、この6個のタイプの中で
優劣とかは無いですからね。

自分はそういうタイプなんだと
認識してもらえばいいだけです。

では、ゴルフで考えてみましょう

もし、あなたが

6 失敗したくない、損したくない、完璧にやりたい

ということにモチベーションを
感じるタイプだとしましょう。

そういう方がゴルフをするときは
自分の思い描いた完璧なスイングと
ボールを打つために日々頑張るのでしょう。

3番の仲良くなりたいとか
そういことにモチベーションを
感じる方であれば、

ゴルフを通じて、人と交流出来ることが
日々の練習を頑張る原動力になるのでしょう。

このように、ゴルファーと
ひとまとめにしても、何に怒り、
何に喜び、何を快感とするのか千差万別なんです。

まとめ

今日はゴルフのモチベーションについて
話してみました。

なぜ、今日こんな話をしたかというと
恐らく今時が一番ゴルフに対する
モチベーションが下がる時期だと思ったからです。

寒いと体が動きづらいし、
ボールも1番手飛ばないですしね。

だからこそ、自分が
一体何を目的にしているのか。

自問自答してみてくださいね。

<本日のオススメ>

賞金王のゴルフコーチが明かす
スコアが出せるスイングの秘密…

もし、あなたが

いくら練習してもコースで結果を出せずこれ以上は限界だ…
今は、いいかもしれないが将来スコアがどうなるか分からない…
思わず声が出てしまうようなスリルのあるゴルフを最近してない…

こんなお悩みが一つでも当てはまるのなら、
この秘密はあなたのためにあります。

http://g-live.info/click/eddg_1902/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【見栄晴×江連】バンカー、脱出なるか…!?

2019.02.12
ezure

From:江連忠
神戸の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。

このところ順次公開をしている
タレントの「見栄晴さん」とのゴルフ企画。。。

2019-0108_1

お待たせしました。
今週も続きをお届けいたします。

前回の映像もたくさんの反響をいただきました。

今回のホールでは、見栄晴さんが
バンカーに捕まってしまいました…

無事、一発で脱出なるか?

見栄晴流・飛ばし理論

今回の映像をご覧になっていただくとわかりますが、
見栄晴さんのティーショットの調子が
上り調子になってきています。

映像の途中では、
「見栄晴流・飛ばし理論」も飛び出しました。
 

見栄晴さんは「バンカーが好き」とのことですが、
無事脱出できたのか?

今日の映像でも、
僕がアマチュアの方にお伝えしたいことを
少しお話ししている場面があります。

ぜひ、そこで学びを得て下さい。
少しでも楽しんでいただけたら、嬉しいです。

それでは、どうぞ。

8番ホール

スマホの方、動画が見れない方はこちら
 
 

前回まで公開の映像を見逃した方は、
こちらからどうぞ。

オープニング、1~2番ホール

http://g-live.info/click/181228_gougai/

 

3番ホール

http://g-live.info/click/190108_gougai/

 

4番ホール

http://g-live.info/click/190115_gougai/

 

5番ホール

http://g-live.info/click/190122_gougai/

 

6番ホール

http://g-live.info/click/190129_gougai/

 

7番ホール

http://g-live.info/click/190205_gougai/

 

タイトル案、その後も続々といただいています。
 

見見栄晴・江連の1ラウンド、ホンネで聞いちゃう!教えちゃう!
見栄晴・江連のgolf IQ UP!
見栄晴・江連の実録ゴルフライブ
見栄晴・江連の全て見せます!ラウンドレッスン
見栄晴・江連のゴルフまるみえ放送

これ以外にもたくさんいただいています。
どうもありがとうございます。

いただいたものの中で
もしもれがありましたら、すみません。

かなりたくさん集まってきたので、
そろそろ事務局に伝えて
投票などもしようかと考えています。
 

もう少しの間だけ、
 

 「見栄晴・江連の○○○○○」
 

で、引き続きタイトルを募集しておりますので、
下のコメント欄からお願いいたします。
 

繰り返しになりますが、今回の企画には
ハッキリとしたビジョンがあります。
 

「世の中にある一般のゴルフ番組は
 放送の尺の制限があって全てを見せられていない」

 → ティーショットから全てのショットを
   全てノーカットでお見せする

「生徒役と教えるプロ役が、ホンネを語れていない」

 → 生徒役のゴルファーが、プロに対して
   タテマエ一切なしでホンネをぶつけ合う

「アマチュアのためのゴルフ番組になっていない」

 → アマチュアの、アマチュアによる、
   アマチュアのためのゴルフプログラムを
 
 

既存のゴルフ番組に一石を投じるべく作られたという
この番組の趣旨が理解されていて
私たちとしても、とても嬉しいです。
 

アマチュアの代表が見栄晴さんで、
プロの代表が私(キャディ)なのですが、
見栄晴さんが名付けた
 

 「ノンフィクション・ゴルフドキュメンタリー」
 

次回もお楽しみに。

追伸:もう一つ、僕のビデオのご案内

今日から、僕のもう一つのビデオが
公開されています。

期間限定での公開とのことですので、
ぜひ、こちらもご覧になっておいて下さい。

http://g-live.info/click/eddg_1902/

期間を過ぎると見られなくなります。
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イップスを克服する2つの方法

2019.02.12
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

少し前に話題になったこの動画、
見たことある方はいませんか?

投げる前の腕の動きはスムーズですが、
実際に投げようとすると真上あたりで止まってしまう。

とてももどかしく、見ているだけで
こちらも辛くなるような状態です。

以前、僕の生徒さんにパターで悩んでいる方がいました。

スコアはそこまで悪くなく、
ラウンド数もとても多い方なのですが、
毎回パターが40パット以上

練習だと上手くパターが入るらしいのですが、
ラウンド上で実際にパターをしようとすると、
なにか怖い感じがして打てないとのことでした。

怖い感じ、というのは
パターがオーバーするイメージだそうで
ずっと頭に残っているらしいのです。

ずっと下りパットを打つ感じ

オーバーする感じがトラウマとして
鮮明に残っている。

こんな相談を受けて僕は、
この生徒さんもしかしてイップスなのでは
と、思いました。

ゴルフでのイップス

ゴルフにもイップスという病気があります。

・パットをしようとしても手が動かない
・短いパットが怖い
・パットが外れるイメージが常に浮かぶ

こんな症状が出る奇病です。

この病気にかかるとトッププロでも
簡単なパットを外し続けてしまいます。

これはアーニー・エルスが
2016年マスターズでイップスに陥った様子

60cmからの6パットは信じがたく、
見ていて胸が傷んだ方も多いのではないでしょうか。

早く治療すればいいのに、と思うかも知れませんが
この病気には特効薬なんてありません。

イップスの症状は個人の本能、そして精神からくる病なので、
この「方法が絶対正解」という治療法はありません。

僕の考えるイップスの克服法は、
物理的な克服法と、精神的な克服法があります。

物理的な克服法

物理的な克服法は、

・グリップを変える
・姿勢を変える
・パターを変える

これらを様々な組み合わせで試し、
自分に合った克服法を探さなくてはいけません。

100通りの克服法があるのであれば
100通り試すのが近道なのです。

マスターズ2勝、世界45勝のベルンハルト・ランガーは、
過去4回もイップスになっていました。

彼はイップスになるたびに
左右の手を逆にしてパターを握ったり
手と手の間を離した変形グリップを使ったり
と、独自の方法で克服していきました。

ツアー3勝のクリス・ディマルコは、
右手をくちばしのような形にしてシャフトに添える
クロウグリップで克服しました。

同じくツアー3勝のスコット・マッキャンは1990年代、
自身の悩みであったパター下手を
パターヘッドに3番ウッドのシャフトを差し込んだ
お手製の長尺パターでパットを向上させていました。

イップスには特効薬がない以上、
自分で克服していかなくてはいけません。

ゴルフは上がってナンボの勝負、
周りの目なんて構っていられない

そんな割り切りが、イップスを治す薬なのかもしれません。

精神的な克服法

精神的な克服法は、
自分の考え方を変えることです。

イップスになりやすい人の特徴というのは
「想像力が強い人」や、「真面目な人」だそうです。

想像力が強い、というのは
反対に悪い記憶もなかなか忘れられない
という特徴があり、
フラッシュバックを起こしてしまうようです。

また真面目な人は責任感が強く、
失敗に対するプレッシャーを強く抱いていることから
イップスを発症しやすくなっているそうです。

性格が原因となってしまうと
治すのは難しく思うかもしれません。

もしあなたがイップスであるならば、
まずは身近な人やゴルフ仲間に
自分はイップスであるということを打ち明けてください。

イップスの症状が悪化する原因は間違いなく
「自分はイップスなんかではない」と、
思い込んでいることにあります。

ですので、周りに打ち明けることで
失敗を開き直れる環境作りから始めてください。

後々すごく楽になります。

あとこれは、僕が最近興味がある
アドラー心理学の話なのですが、

人間は無意識に
マイナスの状態(良くない状態)から
プラスの状態(良い状態)を目指して
行動している。

目的を達成するために人は行動している
という考え方があります。

原因と結果の法則で考えれば
イップスの原因も必ずあるはず。

イップスだからゴルフが上手く出来ない
ではなく、
ゴルフが上手く出来ないからイップスである

つまりイップスの原因は、
「自分は、本当はゴルフを上手くなりたい訳ではない」

という考え方が出来るのです。

ある何かがなくなれば、スコアが良くなるんだ
という言い訳を作るために、イップスを作り上げるとか

もしあなたがゴルフでなにか悩みがあるなら

僕もほんと最近、
こんな考え方もあるんだなあと知って、
ゴルフのイップスについても考え直していました。

自分は本当に、スコアが良くなりたいのかな?

と、逆算的に考えることも
もしかしたらイップスの克服に役立つと
思っています。

冒頭で紹介した野球のイップス
実は彼、その後イップスを克服していったそうです。

イップスは本人にとってとても苦しいものですが、
それを打ち明けられる環境と、
本人が野球を好きで諦めずに努力した結果が
克服につながったのだと思います。

皆さんの周りに、イップスまでいかないにしても
なにかゴルフで悩み事を抱えている人がいたら、

その悩み事を気軽に話せる環境作りの
お手伝いをしてあげてください。

その方がゴルフを嫌いにならないように。

近藤雅彦

<本日のオススメ>
安定したドローボールで
左ドッグを攻める方法

もしあなたが、
フェードボールが持ち玉で
右ドッグレッグはいいけれど、
左ドッグレッグが苦手だとしたら、、、

このテクニックはあなたのためのものです。

http://g-live.info/sl/?page_id=29273

  • このエントリーをはてなブックマークに追加