最近のブログ

ゴルフ、予習と復習どっちが大事?

2017.12.06
morisaki

From:森崎 崇
ゴルフパフォーマンス新宿店より、、、
こんにちは森崎です。

突然ですが、あなたは
学生時代勉強はお好きでしたか?

僕はゴルフの勉強は好きでしたが、
5教科の方は、、、そこまででした(笑)

「勉強の欠点は大人になってから
面白さに気づくこと」

なんてニュースもありましたが、

たった今、こうしてメルマガを
読んで頂いているあなたは
ゴルフの勉強を楽しんでいることでしょう。

ただ、ゴルフも勉強と一緒で
予習復習がとても大事になります。

というのも、、、

ラウンド前にどんな練習をしていますか?

ゴルフの場合、予習といえるのは
ラウンド前の打ちっぱなしです。

あなたは、この時どんな練習をしていますか?

もし、ラウンド前はこんな調整方法を
しているというルーティンがご自身の中に
あるのならいいのですが

もし無ければ、ウェッジ、7番(もしくは6番)アイアン、
ドライバーの3本を持って練習場に行きましょう。

ウェッジは言わずもがなアプローチの練習。

ミドルアイアンは、UTやFWが不調の場合に備えて、
必ず前にボールを運ぶクラブを自身にならすため。

ドライバーは、限りなく遠くに飛ばす練習ではなく、
限りなくフェアウェイに残る球を打つ練習です。

年齢にもよりますが、男性なら180ヤード前後の
飛距離がドライバーで打てれば、
スコアを作る上では役割は全うしています。

夢は無いですが。。。

そして、コースに挑みます。

復習の方が重要です。

例えば、あなたはコースを回った後、
自身に必要な課題をいくつ見つけていますか?

無理にとは言いませんが、
最低3つは見つけたいところです。

自分がラウンド中にどんなミスをしたのか?

傾斜が弱いのか、ラフショットなのか、
はたまたアプローチなのか、、、

また、練習量もラウンド前後に
4回練習するなら、

予習→ラウンド→復習→復習→復習、、、

というように、復習の回数を多くすることで、
よりミスを減らせることが出来ます。

まとめ

今日はゴルフにおける予習と復習についてお話しました。

予習より復習が大事というのは
先述の通りですが、もう一つ重要なのは
「良いショットも覚えておく」ことです。

僕自身もそうですが、
ラウンド後にハッキリ覚えているのは
ナイスショットした時ではありませんか?

「3番ホールのティーショット良かった!」

「ピンそばに寄せたアプローチ良い感じだった!」

というように。

ナイスショットは自然と記憶出来るように
出来ているようなので、少し苦しいですが
ラウンド中のミスを思い出しましょう。

それが、更なる高みにたどり着く第一歩です。


<本日のオススメ>
Q.正直、ロングホールがしんどいんです…
ティーショットが良くても、2打目で200y以上打ちたいし…
でもミスすると痛いし…どうすればいいでしょうか?

A.その気持ちはわかります。

でもちょっとしたキッカケを作ればその悩みは解決できます。

そして解決すれば、パーオン率もぐっと高まります。

このクラブはドライバーではないのに
300y飛ばすことに成功してしまいました。

http://g-live.info/click/tm20171130/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【動画】スライス、引っかけはこれで直る!

2017.12.06
miyamoto

From:宮本大輔
ゴルフパフォーマンス三宮店より

おはようございます、宮本大輔です。

初級者の方に多い悩みの一つに
スライスがありますね。

特に100が切れていない人は
ほとんどが悩んでいるでしょう。

インパクトの瞬間に
クラブフェースが開いてしまっていると
スライスが出てしまうわけですが、

それを直すための意識として
ターンオーバーという考え方があります。

ターンオーバーとは、

小原さんの画像を拝借しますが、

image1

インパクトのあと右腕が左腕を追い越し、
右腕が左腕の上にくる。

これが正しいターンオーバーです。

適切に出来ればスライスを
矯正するのにとても役立ちます。

飛距離アップにも効果的です!

ただし、要注意なポイントがあります。

ターンオーバーと手をこねる動作が
ごっちゃになっている人をよく見かけます。

手をこねてしまうと
引っかけやスライスのミスが悪化します。

ではどうすればいいのか??

今回は動画で解説しましたので
ぜひ今すぐご確認ください。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 

いかがでしょうか?

グリップエンドの向きに注意して
今すぐこの練習を取り入れてみてください。

レッスンでもお伝えしている練習法です。

あと、今回の動画見て気づきました・・?

みなさんにもっと楽しくわかりやすく
学んでいただけたらと思い、
動画の編集をがんばってみました!

慣れてないので、深夜遅くまでかかってしまいました。笑

今度からはゴルフライブのデザイナーさんにも
協力いただいて、さらに良い感じを目指します。。

感想いただけたら嬉しいです。

それでは今日も1日頑張っていきましょう。

ーみやもと


<本日のオススメ>
飛距離に自信がない?

そんな人にこそオススメのFW
ロングホールもこれさえあれば安心。

セカンドショットでドライバー並飛距離を実現

(注意!もう生産終了しちゃいます)

http://g-live.info/click/tm20171130/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【必読】コースと練習場で別人!?

2017.12.05
kajikawa

From:ツアープロ梶川武志
愛知の自宅より、、、

皆さん、こんにちは。
ツアープロ梶川武志です!

さて、今日は

 「コースと練習場で別人!?」

について、お話をしてみたいと思います。

練習場でうまく打てるのに
「コースに行くと全然ダメなんです。」
という方は少なくありません。

そのような悩みのある方にはぜひ、
お読みいただきたいと思っています。

シングル並に見えて「90が切れないんです」

練習場で素晴らしいショットを打っている方がいたとします。
それを見て、
 

 「さぞかしいいスコアでラウンドするのだろうなぁ。」
 

と、きっとあなたも思いますよね。

もちろん、練習場でいいショットを打って
コースでもいいスコアでラウンドする人も当然います。

まぁ、見た目通りですよね。(^.^)
 

これからお話するのは、練習場でレッスンして、
かなりいい球を打つようになったF様というお客様の話なのですが。。。
 

梶川 「Fさん、凄くいい球打っているじゃないですか。
    最近いいスコアも出てるんじゃないですか?」

Fさん「いやいや、全然ダメなんですよ。
    90切れないんですよ。」

梶川 「えっ、70台でラウンドしてもおかしくないくらいの
    ボールが出ていますよ。」

Fさん「いや~、練習場ではいいんですが、
    コースでは全くダメなんです。」

 

実際、F様は本当にいい球を打っているのですが、
こうおっしゃる方は、意外に少なくありませんよね。

ラウンドレッスンに行ってみたら…

梶川 「アプローチ、パターが良くないんですか?」

Fさん「いや~、ショットが曲がるんです」

梶川 「え、これだけいいショットを打っていて
    コースではダメなんですか?(◎_◎;)」

Fさん「はい。。。」

梶川 「。。。それじゃあ、コースで見てみないと分からないので
    ちょっと一緒に行ってみましょうか?」

 

Fさんの打っていたドライバーは、練習場で見ていると
僕より飛んでいるのではないかと思うくらい勢いがあります。

確かに飛ぶ人は曲がるリスクもありますが、
コースではどうなってしまうのか僕は不思議でした。
 

ラウンドレッスンの当日。。。

Fさんは練習場ではいつも通りいい球を打っています。
 

さてスタートホールです。
 

Fさん「よろしくお願いしまぁす」

 (バシュ!)

梶川 「えっ!?(◎_◎;)」

練習場と全く違う…

そこにはいつもと全く違うFさんがいらっしゃいました。

ちなみに僕は、練習場で下半身の動きは
特に重要視して教えていきます。

練習場ではダイナミックに下半身を使うFさんですが、
コースではなんと、右足がベタ足のまま
フィニッシュしているのです。。。(◎_◎;)
 

梶川 「Fさん腰が全く回ってないですけど、どうしたんですか?」

Fさん「なんか曲がるのが怖くて体が思うように動かなくて。。。」

梶川 「練習場ではあれだけいい球を打っているのですから、
    ダイナミックに体を使わないともったいないですよ」

Fさん「そうですよね。。。」

梶川 「とにかく右のかかとは
    フィニッシュで天を指すまで上げましょう」

 

ということで、まずは右足がベタ足にならないよう
意識してもらいました。

するとどうでしょう。
下半身が徐々にいい動きをするようになってきました!
 

そしてとうとう練習場通りのショットが打てるようになって。。。

Fさんはなんと、僕より20ヤードも飛んでいました!(^^;
 

Fさんはコースでは下半身が止まってしまっていたわけですが、
このパターンというのは、多いのかもしれませんね。
 

というわけで、練習場と同じパフォーマンスが出せるように、
あなたもコースでは下半身がしっかり動いているか
確認してみて下さい。

愛知&千葉でのレッスン会 ※残枠わずか

事務局からお願いされておりまして、
今月も愛知で僕のレッスン会を下記の通り、開催します。

アプローチのレッスン会になります。

残り枠が少なくなっているので、
ご希望の方はお早めにお申込み下さい。
(すでに締め切ってしまっていたら、すみません)
 

◆愛知(12/9 土)

アプローチレッスン(8:30~11:30)
日時:12月9日(土)
場所:P&A ゴルフクラブ(愛知県愛西市)

http://g-live.info/click/kl171209_0830pdf/
 

そして、年末になってしまうのですが、
千葉ではドライバーレッスンを開催します。

◆千葉(12/30 土)

ドライバーレッスン(9:00~12:00)
日時:12月30日(土)
場所:ジャパンゴルフスクール(千葉市若葉区)

http://g-live.info/click/kl171230_0900pdf/
 

どちらもあなたのご参加を、お待ちしております。
 
 

それではまた、次回も楽しみにしていてください。

ーツアープロ 梶川武志
 

<本日のオススメ>

過去3回販売し、すぐに完売してしまった
ぶっ飛びFW”トライメタル”

なんと今回は奇跡のコラボレーション
飛ばしを極限まで追い求めたシャフト、
「FUBUKI FW」(5万円相当)を標準装備。

飛距離のためだけに開発されたヘッドと
飛距離のためだけに開発されたシャフト。

この異次元タッグがあなたの飛距離を
想像もできない未体験ゾーンへと導きます。


http://g-live.info/click/tm20171130/

※大きな反響が予想されますのでお早めに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプローチはコレだけで上手くなる。

2017.12.05
近藤kondou

From:近藤雅彦
ゴルフパフォーマンス神田店より、、、

おはようございます!
近藤雅彦です。

さて、本日は、
アプローチ巧者になるために
必要な要素についてお話したいのですが、

あなたは何だと思いますか?

私はコレ一つだけ押さえておけば
アプローチが得意になれると思います。

そう、たったのコレだけなんです、、、

例えば、、、

例えばあなたはピンまで
30ヤードの位置にいるとします。

そんなとき何を考えますか?

ちょっと情景を思い浮かべて
イメージしてみて下さい。


答えは出たでしょうか?^^

私が考える
重要な考える事は、

「キャリーとランの比率」です。

キャリーとランの比率を知っておくことで、
おのずと【落とし場所】が決まってくるんです。

アプローチでは【落とし場所】
決めて行うことで、

シンプルに”打つこと”に集中できます。

そうしたら、スタンダードの
ビジネスゾーンの打ち方を習得できれば、

あとはクラブを変えるだけで、
低くて転がる、高くて止まる、
などの球種コントロールができます。

打ち方ひとつでクラブを変えることで、
球種を変える方法が私の1番のオススメです。

下にクラブと
キャリーとランの比率を
まとめておきます。

クラブ キャリー:ラン
アプローチウェッジ 1:1
ピッチングウェッジ 1:2
9番 1:3
8番 1:4
7番 1:5
サンドウェッジ 2:1

アプローチ応用編

さらに応用編です。
ここでは詳しく話しませんが、

・ボール位置を変える
・フェイスを開く

など行っていけば、
アプローチのバリエーションが増えていきます。

ここまできたら、あなたは
圧倒的なアプローチ巧者になれます。

わからないことがあれば
なんでもメッセージを下さいね。

またメールします!

近藤


<本日のオススメ>
<悲報:生産終了決定>

業界差大飛距離を記録した反発チタン搭載の
300y飛ぶフェアウェイウッド。

生産終了決定が決定し、この機会を逃したら、
もう二度とお目にかかれないかもしれません…。


詳しくはこちら

※生産終了決定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Video] 手は振るではなく「振られる」で

2017.12.04
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、

 「手は振るではなく『振られる』で」

について、ビデオでお話ししたいと思います。

手で手を振る、いわゆる「手打ち」ではなく
「手が振られる」感じが大切です。

そのために大切なキーワードがあります。
それは何か?

(続きはビデオにて)

お辞儀=腰のスライド

実は、お辞儀をする動きが
「腰のスライド」の動きにつながってきます。

詳しくは、前回にご紹介したビデオも
もう一度復習していただきたいのですが
 

[Video] ゴルフの最難関「切り返し」攻略法

http://g-live.info/click/171120_yuukan/

 
 

やっぱり大切な動きは「お辞儀」なのです。
どういうことか?

これについては、ビデオを見ていただくのが
一番手っ取り早いと思いますので、まずはご覧下さい。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

ビデオでもお伝えしているように、ポイントは
落としきる時に回転に入れるようにすることです。
 

お辞儀をして、そしてスタンスを通常にして、
そして横に向く。

初めは、スイングになかなか繋がらないかもしれません。

ですが、こういう事を毎日やっていますと、
徐々に体が理解してきます。

なぜかというと、
いわゆる大きい筋肉というのは鈍感なので、
なかなか覚えてはくれないのです。

ですが、いったん覚えると、
同じ動きをしやすくなってきます。

だんだんと感覚が分かってくると思うので、
ぜひお試し頂きたいと思います。

使ってはいけないのではなく

立ち入り禁止ですからね。
 

2017-1204_1
 
 

今日はこんなところにしておきます。
 

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
 

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

その性能と品質は折り紙つき。
開催するたびに毎回大きな反響をいただく
「トライメタル」ですが…

このタイミングで正式に「生産終了」が発表されました。

今回の入荷が最後になるかもしれません。
手に入れるチャンスを見逃さないでください。

http://g-live.info/click/tm20171130/

※12/6(水)までの期間限定です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加