From:服部コースケ
東京の自宅より、、、
おはようございます、
服部コースケです。
「インパクトでどうしても前傾が崩れて
上体が起き上がってしまうんですよ。」
これは、ある生徒さんから相談されたこと。
スイングで前傾が崩れてしまうと
スイング軌道も上下に乱れ、
インパクトの位置がズレてしまいます。
その結果、ボールの上側を叩いてしまうトップや、
ボールの手前の地面を叩いてしまうダフリにつながり
スコアを落としてしまう原因になります。
また、
ボールの芯をとらえられないということで
ミート率も下がり飛距離がでません。
ですので、
前傾をキープするというのはゴルフスイングで
非常に重要な要素の一つではあるのですが、
前傾をキープしようと意識しても
なかなかできずに悩んでいるゴルファーの方が
大変多くいらっしゃいます。
また、体の柔軟性が不足している方で、
少し無理して前傾角度をつけている方などは、
スイング中に前傾角度が勝手に戻ります。
腰痛を抱えている方も同じです。
腰の痛みを我慢して前傾を作ると、
体は痛みを感じない普通の姿勢に戻そうと
スイング中に無意識で動いてしまいます。
なので、前傾をキープするのは
物理的に難しいという側面もあるのですが、、、
だからといって、
柔軟性が足りない方や腰を痛めている方は
前傾キープを諦ろというわけでもありません。
本日はスイングで前傾が崩れてしまう方に、
すこし変わったアドバイスをしたいと思います。
↓
スマホの方、動画が見れない方はこちら
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
ゴルフスイングに正解はありません
スイングは千差万別です。
プロの世界でも
全く同じスイングをしているゴルファー
誰一人といないはずです。
理想とするスイングはあっても、
そのスイングが全てのゴルファーにとって
正解だとは限らないのです。
本日のレッスンの
前傾の話も全く同じです。
柔軟性が足りなかったり痛みを抱えていて、
前傾することが物理的に難しい方は
逆に、
アドレスから上体を起こしておく
というスイングも悪くはありません。
結局のところ、
あなたにとって飛距離がでてスコアが縮まるスイングが
あなたにとって正解ではないでしょうか?
自分に合ったスイングを探すことは
決して簡単なことではありませんが、
スイング探し自体がゴルフの醍醐味ですし、
そういった意味でゴルフに終わりはありません。
ぜひあなたも、
あなただけのゴルフスイングを
探してみてくださいね。
そして、もしあなたが
前傾がキープできずに悩んでいるんだとしたら
本日のレッスンを参考にしてみてください。
服部コースケ
追伸:
飛距離がグングン伸びる人と
何年やっても全く伸びない人
この2人のゴルファーの
差は何だと思いますか?
練習量?
才能や年齢?
持っている教材や練習方法?
この3つのどれでもありません。
170yから250yに飛距離を伸ばした
69歳男性ゴルファーが実践した
たった1つのテクニックとは
↓
https://g-live.info/click/hattori/