最近のブログ

ファーストパットは寄せに行くな!

2018.11.27
ezure

From:江連忠
神戸の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

今回のタイトル、
 

 「ファーストパットは寄せに行くな!」
 

たとえばカップまで7~8メートルで
2パットで決めたい場面であれば、
 

 ・ファーストパットはしっかり寄せて

 ・セカンドで沈めていこう
 

そんなふうに思う人も多いでしょう。
 

ですが、この考え方は間違いです。なぜか?

2パットで上がるのは結果に過ぎない

2パットというのは
 

 ・あくまでファーストパットで入れに行って

 ・それを外したために、2打目で沈めた
 

という結果に過ぎないのです。
 

 「え、でも江連さん。そんな考え方、厳しすぎませんか?」

 「それに、下りのラインなどで入れに行って
  強く打ってしまったら、大オーバーしてしまいます」

 「そんなことをしたら、2パットどころか
  3パットでボギー、ダボになるおそれだってあるでしょう」

 

そんなふうに思う人も、いらっしゃるかもしれません。
 

じゃあ、あなたに質問です。
 

「入れにいくパット」って、
どういうパットだと思いますか?
 

「強く打つこと」?
それとも「気合い」???
 

「届かなければ意味がないし。。。」
そんなふうに思う人も、いるかもしれませんね。
 

カップインする確率の高い打ち方

入れに行くパットとは。。。
 

 「常に最も入る確率の高い打ち方をする」
 

ということです。
 

もちろん、ショートしたら入らないわけですが、
やみくもに強く打てば入るというわけでもないことは、
あなたも経験上、理解していらっしゃると思います。
 

 「カップインする確率が最も高い打ち方を、
  あなたの身体がきちんと覚えているか?」

 

これが、鍵となるのです。
そしてズバリ、一番カップインする確率が高いのが
 

 「カップを30センチから40センチオーバーする強さで打つこと」
 

です。
 

この話をする前に、改めて確認しておきたいのは、
 

 ・強いタッチで打てば、自然とラインは薄くなり

 ・逆に弱ければ、ラインを膨らませなければいけない
 

ということです。
 

 「江連さん、さすがにそれは理解してますよ」

 「だからって、何なんですか?」
 

と思うかもしれません。
ですが多くの方が、こういう誤解もしているのです。
 

 ・タッチが強かろうが、弱かろうが
  ラインが合っていればカップインする

 

いいでしょうか?
先ほど確認した「強さでラインが変わる」のであれば。。。

「強かろうが弱かろうが、ラインが合っていれば入る」
この考えは間違っている、ということなのです。
 

トゥルーライン

というわけで、タッチが弱ければ
風や芝目に影響を受けやすくなります。

実はこのカップを30センチから40センチ
オーバーする強さで打った時のラインは
 

 「トゥルーライン(True Line)」
 

と呼ばれています。
 

この30センチから40センチのオーバータッチをイメージして
ラインを読む事が、とても大事となります。

これは上りだろうが、下りだろうが、
フックだろうが、スライスだろうが、みんな一緒です。

ですが、アマチュアゴルファーの方に多いのは
ラインを読んでから、タッチを決めようとしていますが。。。

それでは一番決まるタッチを
使い切れていないことになるのです。

30センチから40センチオーバーするタッチで打ったラインが
一番入るわけですから。。。
 

繰り返しになりますが、
球のスピードでラインは変わります。ですので
 

 ・まずは、タッチを決めて

 ・それからラインを読む
 

この順番を変えないようにして下さい。
 

練習であれば、パッティングするたびに
ヘッドの軌道の残像を思い浮かべて。。。

どんなスピードと振り幅なら、どのくらいが球が出るのかを
自分の頭の中にインプットしていきます。
 

 ・トゥルーラインを読む

 ・そのラインに対してスクエアに構える

 ・カップを30から40センチオーバーする強さで打ち出していく
 

この時大事なのは、しっかりフィニッシュの姿勢をとる事です。
そうしないと振り幅の残像が、頭に残りません。
 

トゥルーラインを読んで打ったパッティングの
最高の結果は、カップインです(当たり前ですが)。

しかし、それで外したとしても、振り幅が適切であったのなら
結果としてしっかり寄っているはずです。
 

繰り返しになりますkが、
「寄せに行っている」わけではありません。

「結果、寄っている」というだけです。
 

この二つは結果としては同じかもしれませんが、
全く似て非なるものなのです。
 

今日お話ししたようなことを、知っておくだけでも。。。
 

あなたのショートパットの練習は
がらりと変わるのではないでしょうか?
 
 

 真剣であることが、唯一のゴルフの楽しみ方。

 ゴルフは人生を豊かにする素晴らしい方法。
 
 

江連忠でした。
 

<本日のオススメ>

パターは、感性もとても重要な要素です。

しかし、、、
パッティングが上手なゴルファーと
パッティングが苦手なゴルファー。

この差を分けるのは、
単純に「距離の基準が無い」ことです。

ですが、、、

ゴルフライブはついにそんな
パッティングの悩みに終止符を打てる
パターマットを見つけました。

http://g-live.info/click/ib_1811/

今回13個だけ入荷しました。お早めに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ショットの成功を生む言葉(+コラム)

2018.11.27
kondo

From:近藤雅彦
神田のドトールより

おはようございます、近藤です。

あなたはティーグラウンドに立って
ショットするとき何を考えていますか?

誰でも経験があると思いますが、

「池に入れちゃいけない!」
「OBだけは避けたい!」

そんな風に「~~しちゃいけない」と考えると
逆に悪い結果を生むことってありますよね。

実は打ってはいけないところをイメージするより
「あのポイントに打ちたい!」と思うほうが
ショットの成功確率は上がるものです。

不安があなたのスイングを支配する

ゴルフが上手い人、または上達が早い人は
総じてポジティブ思考です。

「よし!フェアウェイど真ん中に打つぞ」

と考える人は

「スライスしてOBしたらどうしよう」

と考える人よりいい結果が出やすいです。

統計データがあるわけではありませんが
私の経験上、間違いなくそうです。

なぜなのでしょう?

ミスショットへの不安を抱えたままショットすると
体の動きが悪くなり、普段以下の力しか出せません。

練習場では打つ時に「ミスしたらどうしよう」
なんていう風には考えませんよね。

でも本番では不安ばかりが頭をよぎります。

自信より不安が大きくなることは
常に避けるように心がけるのが大事です。

ポジティブ思考でなければ攻めれない

私がツアーを目指していたころ、
ある会場で今を時めくプロゴルファーと一緒だったことがあります。

当時からとても強くて有名だったので
私はすっかり怖気づいてしまいました。

(それだけでなく強いプレイヤーが
たくさんその会場に集中していたのです)

「負けてもしょうがない」

気づけばネガティブな思考が頭を支配していました。

そんな時に妻(当時の彼女)が
こんなことを言ってくれたのです。

「なんとかなるわよ」

ゴルフをよく知らない彼女が
根拠もなく言ったアドバイスでしたが
私はとても勇気づけられました。

この試合勝ちにいこう!と思考のスイッチが
パチンと切り替わったのを今も覚えています。

逃げの姿勢から、攻めの姿勢に変わりました。

当たり前の話ですが、
「ポジティブ思考=無謀なチャレンジ」ではありません。

プロは試合では8割成功するであろう
ショットしか選択しません。

でも不安があると、
逃げのショットばかりを選択して
結果的に悪い結果が出てしまうということです。

アマチュアの方ですと、
練習で出来ない難しいショットを
本番で試して大失敗することがあります。

それは単なる無謀です・・・

出来ないことを出来ると思い込むのが
ポジティブ思考ではないので注意してください。

ノムさんの告白・・・

あるコラムを読みました。

昨年、妻・沙知代さんを亡くされた
野村克也さんの近況のコラムです。

すごく感動しました。

ノムさんの文才にも驚きました。

とてもパワフルなメッセージです。

そして改めて「なんとかなる」
という言葉の強さを感じました。

きっとあなたのゴルフに、人生に、
プラスになる素敵な話だと思います。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58482
(週刊現代さんのサイトに飛びます)

またメールします。

近藤雅彦

追伸:
先日ご紹介したパターの書籍ですが、
ものすごい反響をいただきました。

下記の本も読んでいない人はですので
必ずチェックしてみてください。

http://g-live.info/click/obwin_1811/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[Video] ラジオ体操とゴルフ(手首のコック)

2018.11.26
古賀さん写真koga

From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、

こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。

今日はあなたに、
 

 「ラジオ体操とゴルフ(手首のコック)」
 

について、ビデオでお話ししたいと思います。

今回は、手首の使い方について
ビデオで詳しくご説明したいと思います。

(映像が少々見にくく感じるかもしれませんが
 内容的には重要な内容です。何卒、ご容赦下さい)

ゴルフにおける肘の動きは、
いわゆる「ラジオ体操の動き」が基本です。

(続きはビデオにて)

ラジオ体操の動き

特に初心者の方につきましては、
このラジオ体操のように、肘をまっすぐ動かす動き。

これでまずはしっかり
振り子運動を感じて下さい。

そして、それである程度ボールが当たるようになったら。。。

まず、左手はコックです。

そして、右手は。。。
「セッティング」が必要になります。

セッティングとは、甲側に完璧に動く
動きのことを言います。

このへんが、非常に初めは難しいんですけれども
この感覚を使うためのドリルを、ビデオでご紹介しています。
 

詳しくは、ビデオでご確認下さい。
 

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
 

ビデオを見ていただければわかるように、
このドリルのポイントは、手を横に動かさずにおくことです。

この時に、左手首は完璧に「コッキング」は起きていて、
そして右手首は、完璧に「セッティング」しています。

その形から、手で上げることあく
体の回転でギリギリギリと、上げていきます。

そしてこの時、グリップエンドはターゲットラインを指しながら
上げていくことをチェックしていきます。
 

そして、この回転が正しいかどうかを確認するドリルも
このビデオの中では紹介していますので。。。

ぜひ、こちらも確認しておいて下さい。

冷え冷え

2018-1126_1
 

最近ちょっと練習頑張って
少し肘にきています。

そういう時はアイシング。
これが一番です。

まずは冷やし、炎症を治めること。
以前、看護師さんに勧められました。

保冷剤使い、溶けるまで頑張ります。
 

2018-1126_2
 

腰痛にも。
 
 

今日はこんなところにしておきます。
 

もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。

画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。

なおお読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
 

それでは、今日はこのへんで。
 

<本日のオススメ>

この「アプローチ勝ち組宣言」は…

スコアを良くしていく上での
「特効薬」であることは間違いありません。

この本は書店やアマゾンでは
一切販売していないものですので
他では手に入りませんが…

今なら期間限定で、1,000円引きの
1,980円で購入していただけます。

http://g-live.info/click/obwin_1811/

本日で終了です

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フルスイング禁止で80台

2018.11.26
obara小原

From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、

今日はビジネスゾーンを真摯に実践してくださっている
とある生徒さんをご紹介します。

この生徒さんは、先日開かれた
ゴルフライブサミット2018の中で
『ゴルフパフォーマンス賞1位』を受賞された方です。

この賞は、ゴルフの上達がいかに
あなたの人生を豊かにしたか?
という観点で表彰を行ったんですが

彼の上達エピソードを私が聞いたときに思わず涙したくらい感動的だったんです。
そして、上達の道筋やゴルフ・ビジネスゾーンに対する姿勢も非常に真摯だと感じています。

zyusyo
一番左が住吉さんです。

彼のエピソードをご紹介します。

==================

今日はGPの店別対抗コンペに参加しました。結論から言うとゴルフ始めて約2年。生涯忘れる事の出来ない嬉しい日になりました。色々ありますので箇条書きにして書きます。

・ベストスコア88⇒87と1打更新。ベストスコア賞獲得

・パット数33⇒31に更新

・東3番でニアピン賞獲得

・順位15番に入り順位賞の炊飯器獲得。

・松戸店が2位タイに入賞
(大野店長の株を上げる事に成功しました)

・亡父が過去に会員だったコースであり、大叩きしそうになっても踏みとどまる粘りが出ました。『今、親父が助けてくれたよ。良いコースでゴルフしてたんだな。現役の時に一度でも一緒にラウンドしたかったな。』と感慨深いものがありました。
帰宅後両親の仏壇にスコア更新のウィニングボールを飾りました。また明日丁度墓参りに行く予定なのでボールを持って行って墓前に良い報告と感謝の気持ちを伝えに行きます。

これだけも良い事ずくめですが、更に価値ある出来事は、実は今日私は腰痛が発症し、フルスイングが出来ない状態でした。ここで取った策は『ティーショットからアプローチまで全て肩から肩のベタ足スイング』です。

普段レッスンでやっている肩から肩のベタ足スイングで80台のスコアは出せます。コントロールショットではありますが、決して『飛距離が出ないスイング』、『置きに行く』、『安牌なスイング』ではありません。

肩から肩のベタ足スイングは立派な『果敢に攻めるスイング』の一つである事を自信を持って伝えられます。
何故ならOBを2回出して更に、FWキープ率も38%でありながら、このスコアでまとめられるし、より精度を上げれば70台も可能だと心底思ったからです。

もう一つ付け加えると、スイングのリズムとテンポを一定になるように意識してスイングする事です。今日スタートの東コースの1組目、男性2人と女性2人のスタートのティーショットを後方から拝見させて頂きました。

私が着目したのは女性お二方のスイングが澱みなく、テイクバックからフォローまで一定のリズムとテンポをキープしてスムーズに振りぬいていた事です。
男性陣もパワフルに振りぬいていましたが、力みが災いし、スロー&クイックのリズムで曲がっていたのです。

女性の2人は肩から肩のベタ足をベースに、自分にとって丁度良いリズム感を意識しながら相当な期間練習をしているな。そうでなければあそこまで振れないな。と感じました。
フェースやシャフトの向きで曲がる事もありますが、リズムがちぐはぐして大きく曲がるケースもあると分かり、改めてゴルフの奥深さを感じました。

これが良いヒントになってスコア更新につながりましたのでヒントを与えて頂いた女性お二方も感謝したいと思います。

もう一つ小原プロとティーショット前にツーショット写真を撮りました。『またFaceBookに今日の結果UPするんでしょ?』とからかわれたので、『全てお見通しで、はいその通りです』と撮って頂きました。

こんなにドラマチックな一日を過ごす事が出来て本当に幸せです。今回コンペを企画して頂いたGPの皆様ありがとうございました。

==================

42302507_1810922615694392_6020518493621846016_n

私はこの話を聞いて涙しました。

肩から肩だけで87

住吉さんは、こんな結果も証明してくれました。

体調は万全でない。
フルスイングで飛距離も稼げない。
肩から肩で攻める。

そう宣言されてベストスコアを更新されたんです。

これは、まさに
私が、アマチュアゴルファーにまず実践してほしい
スコアを出してからゴルフを上手くなっていくという道のりにふさわしい順路だと。

もし、あなたが
スコアに伸び悩んでいるのでしたら
ぜひ、この謙虚なビジネスゾーンの小さな振り幅からスタートする
という気持ちをもう一度思い出してゴルフをしてほしいと思っています。

住吉さんは受賞後の書き込みでもこう書かれていました。
もし、あなたがまだ小さなスイングでゴルフをすることに
恐怖や疑念の気持ちがあるのなら、

住吉さんの書き込みは励みになるかもしれません。

それまではフルスイングで飛ばしてなんぼ・・という考えでしたが、あの日は何故か腰が痛くてフルスイングが出来ずに肩から肩のベタ足ショットしか出来なかったのです。よって半分ベスト更新は諦めていて、18ホール無事に完走する事しか殆ど考えていませんでした。

しかし結果はベスト更新の87。ティーショット、セカンド、アプローチに至るまで全部肩から肩のベタ足ショットです。
『このショットで80台出るんだ、これもっとミスを少なくして精度を上げたら80切れるかも・・』これが価値観の転換点だったのです。

また同じくこのFacebook仲間で、100切りを目指している方から『肩から肩のベタ足ショットのみで、フルスイングは殆ど教えてもらえず、本当に100切れるのか不安。』という方から悩みを聞いておりました。

ベスト達成の瞬間、『あの人にこの結果を真っ先に伝えねば。このショットは100どころか90も切れる、精度を上げれば80切りも夢じゃない』と使命感みたいなものが出て、すぐにお伝えしたのです

ご本人から『そこまで良い結果出たのですか。勇気づけられました。ベタ足ショット頑張ります』と返事を頂いた時は、私もモチベーションが上がり、今はビジネスゾーンの腰から腰と肩から肩のベタ足ショットを中心に練習をしています。

フルスイングも少ない割合ですが、少しずつ練習しています。これからもコツコツ練習を積み重ねて目標のシングルのスコアを目指して練習していきたいと思います。

最後に小原プロはじめ、ゴルフライブのスタッフの皆様ありがとうございました。』

この場を借りて、住吉さんに私もお礼を言いたいと思います。ありがとうございます!

追伸:
住吉さんの受賞もさせていただいたゴルフライブサミット2018。

ゴルフライブサミットは年に1回開催していて
今年はなんと、北田瑠衣プロをお呼びして
私とトークショーをさせていただきました。

(ちなみに、去年は古閑美保プロをおよびしました)

年に1回しかない催しですので
機会があれば、あなたの参加をまたお待ちしています!

kitadarui

45959546_342865476475884_1576968676622467072_n

45973468_323158288481254_8907344074017603584_n


追追伸:
ビジネスゾーンでアプローチを上達するための
私の書籍が現在キャンペーン中みたいです。

30yを確実に寄せるためのテクニック
ビジネスゾーンの基礎を身につけるのにうってつけの内容です。

http://g-live.info/click/obwin_1811/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

たった7万円で21ラウンド

2018.11.25
服部hattori

From:服部コースケ
東京・代官山のスタジオより、、、

こんにちは、
服部コースケです。

今日のメールは実はタイで書きました。

先日、タイでゴルフをしていました。

なんとその数
21ラウンド、、、

ちょっと通常ではありえない
ラウンド数ですが、
毎日ラウンドしていました。

2ラウンドした日もあります。

普段から毎日のようにされている方もいらっしゃるかもしれません。
また、お仕事がお忙しくてなかなかできていないという方もいらっしゃるでしょう。

しかし、短期間で集中的にゴルフをすることは
あなたの上達の基礎をつくる上でも非常に
役に立つので、機会があればぜひ試してほしいです。

1ラウンド3500円でゴルフ

普段お忙しくお仕事をされている人からすれば
何日もゴルフができて羨ましい。

自分もいつかそうなりたい
でも、できないよ、、、

という方もいらっしゃるでしょう。

ただし、
2日、または3日でもいいので

1泊2日、2泊3日でのゴルフは
すぐにでもできると思うので
ぜひ体験してみてください。

どうせなら、
冬のお休みを使ってのタイなどの
南国でのゴルフはとてもおすすめです。

なぜなら、非常にラウンドフィが安いから、、、

しかも1日2ラウンド回るということも普通にできてしまいます。

タイでのゴルフの相場は
3,500円~5,000円程度です。

なので、
2日間で4ラウンドしても
2万円程度で済んでしまうんですね。

ゴルフがお金持ちのスポーツだ!
というのも、海外に行くとそのイメージが覆されたりします。

タイゴルフのおすすめ

私がラウンドしたところは、
例えば、、、
thanacity3
タナシティゴルフ&カントリークラブ

royal6
ザ・ロイヤルゴルフ&カントリークラブ

suwan-golf-country-club-1-xl
スワンゴルフ&カントリークラブ

日本とはだいぶ雰囲気が違いますよね。

どこも非常に綺麗に整備されていて
組数も日本よりも詰まっていないために快適にプレーすることができます。

スループレーで進行も早く
雨季・乾季を問わず1年を通じて快適な気候。
冬季にクローズドもありません。

しかも、カートとキャディさんが
1人のプレーヤーに1人つくという贅沢ぶり。

中には
2人、3人とキャディーさんを
つけている方もいるくらいです(驚)

コミュニケーションは
英語、タイ語になりますが
実は全く心配要りません。

ゴルフという共通語があるので
意外とうまいこといきます。

カートが
フェアウェイに乗り入れ可能
というのも、ありがたいです。

体力も温存できて
余裕をもってプレーできます。

ぜひ、このお休みにタイでのゴルフはいかがでしょうか。

上達の鍵は、ラウンド経験を増やすこと

私が提案したいのは
決して、タイにゴルフ旅行に行ってほしい
ということではありません。

お休みの時間を見つけて
なるべく多く連続でのゴルフを経験してほしいということです。

トラブルショットの危機感、ラフからのショットの距離感や打ち方、
傾斜地からの打ち方、バンカー、パッティングの距離感、ショットの距離感

などなど、、、

ゴルフ場でないと体感できない状況を
頭と体に叩き込む時間をつくってほしいんです!

1日だけのゴルフだと
家に帰ってすぐに忘れてしまうことが

連続でのラウンドを経験していると
定着の仕方が10倍違うともいわれています。

連続でのラウンドは
勉強でいうところの学校の勉強を、帰ってから復習しているようなものです。

間を空けない反復学習が
学んだことの定着には効果的なんですね。

だからこそ、連続でのゴルフは
あなたにとっても
最短で上達するのに役立つでしょう。

ぜひ、国内でもいいので試してみてください。

服部コースケ


<本日のオススメ>

50%OFFで小原大二郎プロの
新刊アプローチ上達書籍が手に入ります

ただし、、、12月3日までの限定です

今すぐ下記のリンクをクリックして確認してみてください

http://g-live.info/click/obwin_1811/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加