2017.01.18
From:宮本大輔
千葉のゴルフパフォーマンスより、、、
おはようございます、宮本大輔です!
==============
ぬぉぉぉぉっっ、、、
仰るとおりです。。。
すみません(T_T)(T_T)(T_T)
==============
と泣いた顔文字→(T_T)を
3つも使ったメールが届いたのはちょっと前の話。
というのも、僕のゴルフ仲間のK君から
ドライバーを買い替えたと連絡があったんです。
といっても、エースドライバーは手放せないので、
少し休んでもらって、若手を投入したという感じだそうです。
K君はついに手に入ったようで、
とっても嬉しそうでした。
毎年新しいドライバーが発表されると
欲しくなるのはゴルファーの性(さが)ですね 笑
僕も当然気になります。
では、何故あんなに悲しそうなメールが届いたのか。
それは新しいクラブで
ラウンドしたときに起こった出来事が原因なのですが・・・
本日はK君が体験したお話を少し紹介します。
今回のラウンド、ドライバーを替えた
確かに、打ちっ放しの練習では何度か試し打ちはしていましたが、
実践で使用するのはほぼ初めて。
「絶対、絶対にこのショットだけはミスが出来ない・・・ぞ。」
同伴者にも、「さすがKさん!」
ってところを見せたいと腕が鳴ります。
飛ばし屋Tくんの視線を背中に熱く感じ、
身体を硬直させる原因になっていましたが、
クラブを振り切りました。
「ナイスショーット!」
心地よい歓声がコースに響きます。
クリーンにインパクト出来たボールは、
冬の青空に高く舞い上がりながら
フェアウェイのど真ん中に飛んでいきました。
「ヨシっ、これならきっと大丈夫だぞ!!」
全身にまとわり付いていた
不安は一気に晴れました。
「Kさん、ナイスショットですねー!
その新しいドライバー、イイ感じじゃないですかー。」
ビッグドライブを見ていた
Tさんが声を掛けてくれました。
うししし…
この調子で後半戦も飛ばすぞー!
新しいドライバーでの
初ラウンドは幸先の良い感じ。
…しかし、
幸せは長く続きませんでした。
意気込んで臨んだ後半戦。
・・・ん?
・・・・・んん??
上手く打ったはずのティーショットが「池ポチャ」になり、
ドライバーが特大スライスしてOBになり、
・・・・・・・うーん、、、
何かが違う…
どうも突然しっくりこなくなったというか、
違和感というか、何というか、、、
一言で言うと「ミスショットしそう」な気がしてきます。
でもなぁ。そうは言ってもなぁ。。。
もしかすると、これは慣れないだけで
前半戦のように実は相当「飛ばせる」のかもしれません。
が、明らかに直感は
「ミスショットでるぞ~」と言っています。
・・・だんだん不安になってきました。
そんな時は、人に聞くのが一番いい!
・・・・
そう思って
K君は僕にその場で撮影したスイング動画を
僕に送ってくれたのでした。
================
FROM:K
Kです。
新しいドライバーをなんですが、どうもしっくり来ません。
レビューしてもらえませんか?
添付ファイル【スイング動画】
================
FROM:宮本
なんだこれーーー!
基本的なことが抜けてる。
K君のスイングだとは思えません(T_T)
================
FROM:K
ぬぉぉぉぉっっ、、、
仰るとおりです。。。
すみません(T_T)(T_T)(T_T)
================
・・・・
僕は具体的な指摘はほとんどしませんでしたが、
このようなストレートなレビューをもらい、
K君は根本的に間違っていたことに
一瞬で気がついたようでした。
あきらかに基本的なことが抜けていたのです。。
勉強熱心なゴルフライブ読者なら気づいたと思いますが
K君は最初のスタート時点から間違っていたのです。
二つの落とし穴
一つ目は、
「この新しいクラブで1ヤードでも遠くへ飛ばしたい!」
という気持ちばかりが先行し
ラウンドをスタートさせたこと。
実際、みなさんも
「1ヤードでも飛距離を伸ばすためにはどうすればいいか」
と考えていますよね。
しかし、そんな気持ちが表に出れば出るほど
結果はついてこないもの。
それによって、K君はいつも以上に力が入り
ブンブン振り回してしまっていました。
買ったばかりのクラブというは、
使い初めは調子良かったりします。
「新車効果」となんて言いますが
これにはちゃんとした理由があります。
新しいクラブは新車と同じ。
最初の内はならし運転するがごとく、
クラブに気遣いながら少し控えめにスイングします。
これがナイスショットを生み出しているのです。
ところが慣れてくるとブンブン振り回したり
「もっと飛ばしたい」という欲が出てくるので、
新車効果が切れてしまい、いつも通りのスイングができなくなります。
二つ目は、
「みんなを驚かせたい」
という気持ちです。
練習場では安定してるのに、
コースではダメ…という人にありがちなのですが、
ほとんどがフルスイングして力みすぎているか、
打ち急いでスイングリズムが早くなっていることがあります。
特に人の視線を感じていると
つい力んでしまいがちです。
普段の練習場でドライバーを打つときから、
7割~8割程度で打つ練習をすることが大事です。
というわけで、新しいドライバーでのラウンドは
いいスコアを出すことができなかったわけです…。
K君は大反省…(T_T)
いつか読んだ本に、
こんなフレーズがありました。
「大胆なことをするには、謙虚になる必要がある。」
オレは誰よりも飛ばせるんだ。
飛ばしでは誰にも負けないぜ。
飛ばしのことなんて何でも知ってるぜ。
このような気持ちは大切ですが
たとえ一時うまくいったとしても、
長続きはしないかもしれません。
ゴルフは
基礎的なところから崩れていきます。
基礎の重要性は初心者でも上級者でも変わりません。
重要なことはいつも重要なのです。
ビルを建築し終わったからといって、
基礎を取っ払っていいはずありませんよね。
それと同じで、
基礎を卒業する、ということはありえないんです。
大事なことを思い出させてくれたkくんに感謝ですね。
謙虚さを持ちながら、基本に忠実に…
<本日のオススメ>
【あなたが想像するゴルフで一番大事なことは?】
・300yのドライバーショット
・シンプルな2パット
もしあなたがパターを上達させ
面白いほどスコアアップを目指しているなら
このパターはあなたの役に立つかもしれません。
↓
http://g-live.info/click/bestt170112/