From:古賀公治
尼崎テクノランドより、、、
こんにちは、ティーチングプロの古賀公治です。
さて今日のテーマは、
「ゴルフスイングの回転は『歩く』こと」
ということで、お話ししたいと思います。
え、どういうこと?
そんなふうに思わた方も多いかもしれません。
ですがこれがゴルフの本質を突いていることを
多くの方がご存知でないのです。
その場で立って自然に歩いてみて下さい
ご存知の通り、ゴルフというのは
股関節を使った「回転運動」であるということです。
でもこれは「歩く」ことと同じなんですね。
どういうことかというと。。。
では、その場で立ち上がってみましょう。
これから申し上げることを確認しながらお読み下さい。
まず、歩く動作として
右足を1歩前に出しましょう。
そうすると、大腿骨がジョイントしている股関節の位置が
右が前、左が後ろといった具合に、位置が移動しますよね。
そして次に、左足を1歩前に出します。
そうすると、当たり前ですが
股関節も左の方が前に出ますね。
肩のラインは反対になる
そしてここからが重要なのですが、
左右の肩を結んだ線はどうでしょうか?
通常、股関節の動きとは反対方向
(左足が前に出たら右肩が前)に動きますよね。
つまり、右股関節が前に1歩出た時、
肩の線は左が前に出るように手を振っているわけです。
これが人間の歩く時の基本姿勢であり、
それが回転運動なわけです。
そして、ゴルフのスイングは回転運動ですので、
スイングとは歩くことなのです。
で、ここまでお話しを聞いて
「スイングが歩くことだということはわかりますが
それの何が重要なんですか?」
そんなふうに感じた方も多いと思います。
何が大切かというと、
あなたとスイングと歩くテンポとの関係についてです。
ボディリズムを知るのも「歩く」こと
どういうことかと言いますと、、、
ゴルフというのはパターからドライバーまで同じテンポ
(スイングの所要時間)で振ることが大切だと言われます。
ですがこのテンポは人によって体内のリズムが違うので、
このスイングテンポには個人差があります。
ですがこの固有のボディリズムと歩くスピードに
密接な関係があるんです。
早く歩く人はスイングのボディリズムも早くなる
傾向がありますし、歩くのが遅い人は
スイングも遅めのほうがしっくり来るはずです。
ブラブラという感じではなくて、
あくまで胸を張ってスポーティに歩くときのイメージで
自分の歩くスピードを確かめてみて下さい。
その上で、スイングをしてみると
自分のしっくり来るスイングのリズムと
歩くスピードには共通点があることに気づくはずです。
今日はこんなところにしておきます。
もし疑問については、コメントいただだいたものから
お答えできる範囲で順次お返事を書いています。
画像付きでないと説明が難しいものについては
お答えできないことがあることをご承知ください。
なお、お読みになった方は、そちらについても再度コメントをいただけると
「既読」かどうかが私から見てもわかるのでありがたいです。
それでは、今日はこのへんで。
追伸
私が出演していたビデオが、期間限定で「再放送」されています。
よろしければぜひ、ご覧になって下さい。
↓
http://g-live.info/click/kogaopt201411/