最近のブログ

「技」ドライバーは飛ばさなきゃという罠

2015.12.20
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。

さて、今回は

 「技・ドライバーは飛ばさなきゃという罠」

というお話をさせていただきます。

ドライバーは、クラブが飛ばしてくれるのであって、
無理やり飛ばす必要はありません。

ドライバーは邪魔しなかったら飛ぶクラブですから。

ショートアイアンの方が、むしろ体力が必要です。
それは、クラブが飛ばしてくれないので、体で飛ばしたり、
バックスピンをかけたりしければならないからです。

今回は、アイアンのことはさておき、
ドライバーの平均飛距離をアップさせる技術についてお話します。

目標設定

アイアンでは、何番は何ヤードとか、
一般に言われている数字を意識して、その距離を飛ばそうとしてしまいます。

ところが、ドライバーでは、何ヤード飛ばそうというより、
できるだけ遠くに飛ばそうとしますね。

狙った先に池などのハザードがあるなら、
クラブを小さくすればいいですから。

ドライバーで飛ばしたいときは、ドライバーでは何ヤードとかは
言われていないので、距離は設定しません。

そこで、一発で効果がでる、魔法のキーワードをお伝えします。

魔法のキーワード「私のボールは、遥か彼方遠くまで飛んで行く」

そうです、飛んで行く限界を設定しないのです。

いくらでも遠くまで飛んで行くことをイメージすればいいのです。

そして、そのうんと遠くにある目標に向かって振り切ります。

それだけで、体を大きく使えます。
スイングアークが大きくなり、ヘッドスピードがあがります。

大きく滑らかに振れる分、芯にも当たりやすくなり、
ミート率(ヘッドスピードに対するボール初速)がアップします。

打ち急がなくなり、やはり、ミート率がアップします。

これは、打ち急がないことで、
右手甲側へ折れるヒンジなどがキープされてボールヒットできることで、
ヘッドが加速しながらボールを打ちぬくからです。

人って、自分で限界を設定してしまうと、そこまでしか到達できません。

限界を作らないことで、障壁がなくなり、
本当のあなたになることができます。

え、本当のわたしだと打ち急ぎのチーピン
(アウトサイドイン軌道でフェースが閉じて左に飛び出して、さらに左に曲がるボール)
だなんて、言ってませんよね。

目標を遥か彼方に設定するだけで、
これだけのご利益があるのですから、やらない手はないですね。

ロングホールの考え方

ロングホールは、攻めるか、1打おまけと考えるか。

これが鉄則です。

ロング=飛ばし、ではありません。

一般的に、難しいコースというのは、
ミドルの距離が長いコースです。

ロングは長くても、1打ぐらいにしか影響しません。

450yを超えて、550yになったとしても、
ピッチングや9番でのワンショット分ぐらい長くなるだけです。

この100y分ぐらいの長さでの1打に比べたら、
パターやアプローチでのミスで落としてしまうスコアーの方が、多いのです。

また、難しいコースでも、ミドルホールよりも、
ロングとショートでは、パーを取れる可能性は高くなります。

ロングは一打おまけしてもらっている長いホールだし、
ショートは周りを難しくしてあるとしても、
ワンオンできる可能性のある距離ですから。

となると、ロングとショートは、あなたのスコアの中でも、
できるだけ安定したスコアを狙うべきホールとなります。

そこで、ロングホールで、ティーアップする時の考え方が重要となります。

ミドルホール並の打数でグリーンに乗せようとするのか、
それとも、1打おまけなのだから、
戦略の選択に自由度が大きくなったと考えるのか。

長いミドルでは、なんとしてでも2オンさせなければ、
パーはほぼ無理です。

ま、パッティングで入ってしまえばいいのですが、
通常パッティングは2パットが原則です。

そうなると、長いミドルでの2オン狙いでは、
とにかくドライバーで飛ばしておくしかないということになります。

そして、罠にはまり、パーなんてどこえやら、
という状況に引きずり込まれてしまいます。

ところが、ロングでは、1打おまけしてもらっているのですから、
その1打を、戦略に取り入れることが、ロング攻略の第一歩です。

しっかりおまけの1打を戦略に練りこんで、
あなたの実力でできることを考えることが第一となります。

ロングのティーショットでは、ドライバーを使うとしても、
適当にフェアウェイに置けていれば、その後2打でグリーンに乗せることは、
それほど難しくない場合は本当に多いです。

ここまでは、パープレーができる実力を前提に、
2オンだとか言ってきましたが、
100を切れていない場合でも、基本戦略は同じです。

ロングは100yぐらいの優しいクラブでのショットを追加したホールだと
思えばいいのです。

ロングはティーショットで飛ばそうとして、難しいライ、
ラフやガードバンカー、強い傾斜などに入れてしまうことが、
スコアを落とす大きな原因となります。

とにかく、ティーショットが次に打ちやすい、
フェアウェイなどにあれば、優しいホールに変身します。

ちょっと頭を切り替えて、プレーできる冷静さがあれば、
あなたも、すぐにできることですね。

無駄を減らした方が飛ぶ

ドライバーというクラブは、シャフトは長く、ヘッドも大きく、
しかもティーアップもやっていいという状況で使うクラブです。

さらに、ティーグランドは平らなことが多いですから、
やさしい場所になります。

もうそれだけで、飛ぶ要素がたくさん盛り込まれています。

9番アイアンの飛距離の約2倍がドライバーの飛距離とも言われます。

最近は、アイアンの番手があやしくなり、
昔よりもシャフトが少し長くてフェースが立っている傾向があり、
番手に対する飛距離が見かけ上伸びているように見せる傾向があります。

ですから、この9番アイアンに対するドライバーの飛距離の関係は
くずれつつありますが、ある程度の目安になります。

逆に言うと、同じ体力でもドライバーは
9番アイアンの2倍飛ばしてくれるポテンシャルがあるということです。

さらに別の言い方をすると、9番アイアンでの飛距離の2倍以上
飛ばそうということは、まぐれあたりを期待するということになります。

9番の2倍の飛距離を、安定して打てることが、一つの目標であり、
それ以上飛ばしたいなら、危険が伴うということを、
よ~~~く頭に入れてプレーすべきとなります。

ここで、飛ばしたいという気持ちと、
遥か彼方に飛んで行くというイメージとは、全く異なっているので、
注意してください。

飛ばしたいでは、余計な力を入れてしまいますが、
遥か彼方に飛んで行くと思えば、楽に振っても飛んでいってしまうという感じです。

さらに、飛ばしたいが故に、ボールヒットに向後かって
前腕を左に捻る動きを使っていると、とんでもないことになります。

前腕をねじっても、ボールが散らばりにくくするためには、
クラブシャフトのねじれにくいものを使う必要があり、
シャフト全体としては、しなりにくい傾向のシャフトを選択することになります。

そして、無理に体力を使ったスイングをするために、
あなたにとっては飛びにくいクラブを選択してしまっていることにもなります。

まずは、クラブの力を目一杯ださせてあげるスイングをやって、
それであなたの力に、シャフトが力負けするようなら、
シャフトの硬さを見直すという順番が大切です。

下半身は目一杯、上半身はリラックス

下半身は目一杯がんばっていいです。

でも、上半身は、がんばった下半身の力を受けるだけにします。

ドライバーのシャフトがしなるように、上半身も下半身を使ってしならせます。

よく力が入りすぎているとか言われ、リラックスしようとして、
全身リラックスしてショットしてしまい、うまく飛ばせず、
結局どうすればいいのとなってしまいます。

ここでリラックスの方法として、重要なのは、
上半身を完全にリラクスさせるけれども、
下半身は目一杯パワーを出し切るということです。

パワーの源である下半身までゆるめてしまっていては、
大きなパワーを出せるはずはありません。

下半身を目一杯使うコツを、一つだけお伝えしておきます。

「両腿をキュッと締めながらボールヒットさせる」

これを意識するだけで、下半身の主要な筋肉群は、
目を覚まして、あなたに大きなパワーを発揮させてくれます。

この動きのご利益は次の3つです。

(1)おしりの大きな筋肉である大殿筋が使えるようになる

(2)動きのばらつきが小さくなりスイングの再現性がアップ

(3)下半身の回転モーメントを減らして高速回転

両腿をキュッと締めるだけで、これだけのメリットが
出てくるのですっから、やらないともったいないですね。

両腿をキュッと締めることは、
次の3つのどれかを意識すればやりやすくなります。

(1)ボールヒットに向かって、左膝の裏側に右膝頭を入れるイメージ

(2)ボールヒットに向かって、右足内くるぶしを地面に押し込むイメージ

(3)フィニッシュで左足の上に静かに立っているイメージ

これらをいろいろやってみて、
あなたにぴったりなイメージを見つけ出しましょう。

下半身のパワーが炸裂し、そのエネルギーを上半身が受けて、
最後にヘッドにエネルギーが集まる、理想的な体の使い方に、
一歩も二歩も近づくことができます。

追伸

私の今年の配信は、これで最後になります。

今年も一年間、長いこのメールを読んで下さって、
どうもありがとうございました。

年明け最初のメールは、1/3(日)にお届けの予定です。

新年最初のメールは、ちょっとした試みを用意していますので、
どうぞ楽しみにしていて下さい。

では、また。

<本日のオススメ>

・プレッシャーに負けて、力んでしまう
・年齢を重ねるにつれて、飛距離が落ちてきた
・自然に軸を固定したまま体重移動が出来ていない

この中で一つでも当てはまれば、
「簡単に芯に直撃して、最大パワーで真っすぐ飛ぶ」
この方法を3ヶ月試してみて下さい。

http://g-live.info/click/ohr1217/

※12月23日(水)までの特別価格

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

[年内最後のご挨拶]モンゴは嘘つきです…

2015.12.19
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

ゴルフ、楽しんでますか~?^^

さてさて、メリークリスマス!!!

え、ちょっと早いですか?
でも実は、今日のこのメールがなんと

 「モンゴの年内最終のメールなんです!」

ということで、2015年を振り返るべく
いつもと内容を変更してお送りします~♪

ところで、タイトルにも書きましたが、
モンゴは重大なウソをついていたんです。
何かというと。。。

マチュピチュ行けませんでした…

今年、2015年の頭からメールを読んでくださっている方は
覚えているかもしれませんが、

以下のようなことを、
新年の決意として書きました。

> さて、2015年ということで、
> 突然ではありますが、新年一発目の決意を。。。
>
>  「モンゴ、マチュピチュ行きます!」

こんなふうに書いたんですが、
結局、実現させることができませんでした。。。(´Д` )

このゴルフライブのメールマガジンは
20万人以上の方が読んでいらっしゃるそうなので、
本当に恥ずかしい限りです。

あ、でもですね。
逆に、ものすごいことを発見してしまったんです。
何かといいますと。。。

実はその新年一発目のメールの最後に、
こんなことを書いていたんです。

あ、ちゃんと叶ってる!

> 追伸
>
> あ、忘れてた。。。今年もダイエットは継続します!^^;

これについては、見事に現実化させることができました!

とはいえ、5キロぐらいですけどね。。。(*^_^*)

実際ゴルフライブのスタッフからも

 「モンゴさん、痩せましたね~」

って、今でも言われることが多いです。

スタジオのコーチたちは、ほぼ毎日会っていると
その変化がわからないのか、あんまり言いませんが(笑)。

実際、自分が持っているジャケットは
昨年のダイエットから引き続きで
けっこうダブダブな感じになっています。

ちゃんと、叶(かな)ってる。

あ、そういえば「叶う」という漢字のことで
こんな話があるのを思い出しました。

「吐く」→「叶う」

「吐く」(はく)という漢字があります。
「弱音を吐く」とかで使いますよね。

で、この「吐く」から、一番下の「マイナス」を取ると。。。
「叶う」(かなう)になるんです!

つまり、口からはいいことも悪いことも吐いて出てくる。
でも、そこからマイナスの言葉を取り除いていく。

すると、夢は「叶う」(かなう)んです!

ゴルフでも、ホールを回っていると、

「ああ、あの時こうやっておけば」

「また、上手く行かなかった」

こういうマイナスの言葉が出てきてしまうこと、
あなたもありますよね?

でも、プラスの言葉、願いを口にしていると、
最後には叶う可能性が高まる。。。

この「吐く」と「叶う」は、
そんなことを教えてくれている気がします。

ともあれ、叶ってよかった、よかった。

さて、モンゴは今年の年末も
ダウンタウンの「絶対に笑ってはいけない」を
見ながらの年越しになりそうです(笑)。

そして、肝心の2016年の目標は。。。

あ、それについてはまたの機会に。

でもモンゴにとって、
2016年は大きな変化のある年になりそうです。

ちなみに次回のモンゴからのメールは
1/2(土)にお送りする予定です。

今年の一年、お世話になりました。

それでは、来年も楽しいゴルフを!

追伸。。。

あ、来週の交流ラウンドでお会いする方は、
お会いできるのをを楽しみにしています!^^

<本日のオススメ>

この冬、来年2016年に向けて飛距離アップを
目指すあなたに必ずやって欲しい
“飛距離アップ大作戦!”

服部プロの「ロングドライブプログラム」

http://g-live.info/click/ldp151215/

*12/21(月)までクリスマス半額キャンペーン中!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最近、飛距離が伸びてないと感じるあなたへ

2015.12.18
miyamoto

From:宮本大輔
千葉のスマイラックより、、、

おはようございます、宮本大輔です!

もうすぐクリスマスですね。
朝から子供たちが騒いでいるのをスルーして(笑)
コーヒーを飲みながらゴルフライブのブログを読んでいると

モンゴさんが「ゴルフでやめるべきこと」って
タイトルのブログを書いていて、
気になったのでポチっとクリック!

ゴルファーとしてとても大事なことを伝えてる、
モンゴさん流石良い事いうな〜って思ったので、
ちょっと乗っかります(笑)

その内容は「難しい」という言葉を使うことを
やめましょうねって事だったんですが、、、

あなたにとって難しいってことは?

先日、打ち合わせの際に
ゴルフライブ事務局のSさんから
こんなことを聞きました。

「ゴルフライブ読者にお悩みアンケートしたら、

最近、若いころのように飛距離が出ない
って声が多かったんです。


やっぱ年を取るにつれて
飛距離アップって難しくなってくるのかもしれません。

僕も最近衰えを感じます・・(泣)」

Sさんは、若いころは力ずくで飛ばしていたけど
最近はスイングが安定せず、
飛距離にバラつきがあると嘆いていました。

あなたも年齢とともに
「飛距離を伸ばすのが難しくなってきた」
と感じる回数が多くなっているかもしれません。

しかし、
このようなセリフを言ってしまったら、
挽回できる考え方があります。

それは…

難しい=チャンス

と考えてみることです。

ゴルファーにとって
年齢というのは飛距離を伸ばすうえで
一つの大きな壁ですよね。

例えばあなた自身が

・飛距離を20yあげるのは難しい
・真っ直ぐ飛ばすのは難しい
・正しいスイングを身に付けるのは難しい

と途中で飛ばしを諦めてしまったら。

それを難しいって言ってるのは、
あなただけではないと思います。

多分、他の誰かも難しいって言って、
諦めていると思います。

僕自身も過去に難しいって言って
途中で諦めた勉強がないわけじゃないので
その気持ちよーくわかります(笑)

途中で諦めるかどうかは、
同じように難しいと言って諦めてしまった
誰かと差をつけるチャンスです!

難しいということは差をつけるチャンス

不覚にも難しいって言ってしまったら、、、
「お、ラッキー!」って思ってください。

そこにはチャンスがあります。

同じように難しいって言って
現状の飛距離にとどまっている
ライバルゴルファーがいるかもしれません。

簡単なことをしても意味が無い

誰にとっても簡単なことをやっても
意味が無いってことがあります。

例えば、

・持つだけで30y伸びるドライバー
・読むだけで飛距離が伸びる雑誌
・ミート率があがる30秒練習法

など、こういうのはとても魅力的ですが、
何の意味も無いことが多いです。

きっとライバルも簡単に飛距離アップできる
魔法を求めています。

しかし、この魔法が誰でもできるものだったら
みんなドラコン優勝者になれます。

どうせやるならあなたが
ライバルを置いていく側になりませんか?

難しいからこそチャレンジ

だから、僕はあなたにこう言いたいです。

そして、過去の僕にも
事務局のSさんにも
声を大にして言いたい(笑)

「難しいからこそ時間を使う価値があります!」

ライバルが難しいと言って諦めるのが普通だろう
と思うようなことにこそ、やる価値はあります。

難しいと言って、諦めないで
一緒に飛距離アップを目指しましょう!


<本日のオススメ>
あなたの飛距離が伸びない理由は○○だった!

飛ばしの天才が教える
今すぐ飛距離を上げる3つの秘訣とは

http://g-live.info/click/ldp151215/
ひと足、早いクリスマスセール実施中。
飛ばしに悩んでいる友達、同僚のプレゼントに!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

来年も楽しく早くゴルフを上達させたいなら!!

2015.12.17
近藤kondou

From:近藤雅彦
千葉駅のドトールより、、、

おはようございます、近藤雅彦です。

12月も中盤です。
今年もあと半年!

今年の反省や
来年の目標設定をしたりと
ゴルフについて考えていらっしゃるでしょうか?

今年1年を振り返る時、
心がけるとゴルフがもっと楽しく、
上達も早くなっちゃいます!

「できなかったこと」より「できたこと」

時間が経つと特にそうなのですが、
人は「できたこと」よりも
「できなかったこと」に意識が向きがちなんだとか。

確かに言われてみれば、
時間が経ってから過去を振り返ると
冷静な気持ちになっていますから

「ああすれば良かった」
「もっとこうすれば良かった」

と反省点がたくさんでてきます。

僕は今年を振り返ると
スタジオオープンがやっぱり印象深くて
嬉しい気持ちになりますが

あの時こうすれば後々
楽になったのになあ、、、

あの時こうしなかったから
あそこでパニックが起きたんだよなあ

って良くなかったことも思い出します。

その一方で、
上達が早かったり、

ゴルフ以外でも
強くたくましく生活している人って
「やったこと」「できたこと」に目を向けている気がします。

例えば、
ゴルフ日記を見返して、
2015年は練習場に行った日が
365日中、100日だったとします。

できなかったことに意識を向ける人は

「1年のうち3割しか練習場に行かなかったのか、、、。
 だから自分は上手くならないんだ」

とため息をつきながら考えてしまいます。

それに対し、
できたことに目を向ける人は

「100日も行ったよ!3ケタだよ!
 がんばったなあ!」

と考えるようです。

モンゴさんが、そうです。
宮本くんなんて、完全にそうです。

上達だって早くなる!

当然、ゴルフが楽しいのは後者でしょうが、
では、上達が早いのはどっちでしょうか?

僕の経験からしか言えませんが、
上達の早さも後者だと思うんです。

プラスな考えで物事にあたれますし、
何より継続できるようです。

さて、あなたはどうでしょうか?

できたこと、
できなかったこと。

どちらに意識を向けていますか?

私たちは、
限られた時間と体力の中で
ゴルフをしています。

だから、全てをやりきることは難しいです。

だから、できないことがあって当たり前と言えば
当たり前なんじゃないでしょうか?

できたことに目を向けると
それが自分の自信になり、

「来年も楽しくがんばるぞ!」という
やる気になると思います。

そういう気持ちでいると
軽く行動ができるようです。

自信も持っているし
やる気にもあふれている。

どんどん行動スピードが上がり、
新しいことにもどんどん挑戦!

できることが自然と増えて
ゴルフも楽しくなる!

クラブに触れる時間が多くなりますから
どんどん上達もする!

というプラスの流れに乗れるわけです。

もちろん、
「できなかったこと」から目をそらしてはいけません。

では、「できなかったこと」について
どう考えた方がいいのかと言うと、、、

僕がオススメするのは
「対策を考えて、紙に書いて、
 あとはもう考えない」ことです。

対策は考えたんだから
それを実行すればいい。

何であんなこともできなかったんだ、、、

という気持ちを抱え続けても
対していいことはありません。

反省を必要以上にしてしまうと、
いざ何かに挑戦しようとした時、
「できなかったらどうしよう」に捕らわれます。

「できなかった時」の気分の重さをまた味わうのは嫌ですから。

このマイナスの流れに入ると、
「できない」のが嫌だから挑戦しなくなりますし、
目標設定も甘くなります。

逆に
「できなかった」としても深く考えすぎなければ

ダメだったとしても、そんなに悪いことはない。
という気持ちで堂々とぶつかれます。

僕は
楽しい気持ちで
どんどんゴルフを続けていきたいです(*^^*)!

今年の反省は対策を考えたら
早々に考えるのを切り上げて、

それから先は、
今年あった楽しかったこと、
今年出会えた方々に感謝して、

来年に向かおうと思います!

大晦日みたいなメルマガになりましたが、
今年もあと半月あります(笑)

やり残しのないよう
まだまだ頑張りましょう(*^^*)!

<今日のオススメ>
なぜ、50歳男性が
筋力、柔軟性を変化させないまま
210y→280yへ飛距離アップできたのか?

ヘッドスピードを変えずに
飛距離を40yアップさせる3つの方法はコチラ。

http://g-live.info/click/ldp151215/
※21日までクリスマス半額キャンペーン中

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私も実践中!飛距離アップ法

2015.12.16
obara小原

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます、小原大二郎です。

私が今年のはじめに掲げた
ゴルフの目標について覚えていますか?

そのゴルフの目標とは
飛距離で300yの達成!でした。

そのために私も
1年間頑張ってきたわけですが
今年も、もう残り2週間。

その結果はどうなっているのでしょうか。

ちなみに、あなたは自分のゴルフの目標に
どれくらい近づいていますか?

私がその目標を達成できたかというと…

その結果は年明けに公開したいと思います!

今日の動画レッスンでは、
私が実際に飛距離アップのために実践している
練習をあなたにも特別に公開したいと思います。

スマホの方、動画が見れない方はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

またメールします。

小原大二郎

PS.
なんだか、動画が赤っぽいですね…
今度の撮影の時は確認して、直せるようにしますね。

PPS.
もしあなたも、
今年の目標を決めていたら、
達成のために一緒に頑張りましょう!

あなたの目標達成への意気込みをぜひコメントで教えてください。
目標は宣言する方が何倍も叶いやすいそうですよ。


<本日のオススメ>
クリスマス直前を記念して
飛距離アップが目標のあなたに
特別なキャンペーンが始まりました。

飛ばしが目標のあなたは
こちらをクリックして詳細を確認して下さい

http://g-live.info/click/ldp151215/

  • このエントリーをはてなブックマークに追加