カテゴリー別アーカイブ: 新着メルマガ

100切りのその先は、◯◯を武器に

2023.07.19
morisaki

From:森崎 崇
新宿四谷店の事務所より、、、

 
こんにちは、森崎です。

 
ゴルフパフォーマンスの店舗拡大に伴って、
最近では出張の多い日々を送っています。

ちょうど本日も、ゴルフパフォーマンス26店舗目となる
大阪枚方店がオープンしました!

 
お近くの方は、ぜひ一度
体験レッスンをご予約の上、お越しくださいね!

 
店舗数も増えたことで、全国の生徒の方から
毎日100切り達成・上達の声を沢山頂いており、

そういった感想は社内で全て共有しているので、
我々講師一同もお客様の喜びの声をモチベーションに
日々精進させてもらっています。

 
さて、本日は、そんな生徒のゴルファーの方からよく聞かれる
とある質問についてお答えしていこうと思います。

100切り達成!次の課題は?

100切りを達成した方からよく聞かれるのが、

「100切りからさらに上を目指すにはどうしたら良いですか?」

と、上を目指すためのご質問をよくいただきます。

 
人によって課題は違うのでマチマチですが、
大きく克服していただきたいことが一つだけ、、、

それは、

苦手意識があるクラブへの対処です。

 
もちろん、苦手なクラブは無理に使用しないのも
立派な戦略の一つです。

プロや上級者でも苦手なクラブを使わない方はいますしね。

  
しかし、他のクラブでは完全に代替しにくい性能のクラブもあり、
その最たる例がフェアウェイウッド(FW)です。

苦手意識を持たれがちなFW

ドライバーを除けば一番距離を出しやすいクラブの
筆頭であるフェアウェイウッドですが、

ゴルファーの中で苦手意識を持っている方も
非常に多いクラブです。

 
その大きな理由として、
ロフト角が立っているので球が上がりにくく、
特に3番FWは難しいと感じていて、
本番で使うことを避けてしまっていることが多いためです。

 
飛距離が出る一方、球も上がりにくいのが
3番のフェアウェイウッドであるスプーンなので、

「球を上げたい」という意識から、
無意識下でスイングがアッパーになってしまって
トップ気味にヒットしてしまうことは上級者でも珍しくありません。

 
ならば、球を上げやすい5Wや7Wで慣らしていき
自信がついてから3Wへ移行すれば良いのですが、

多くの方は3Wへの苦手意識から
「FWはやっぱり難しいな・・・」と感じてしまい
5W、7Wも一括りにして使うことをためらって、
ロングアイアンに手を伸ばしてしまいます。

 
ただ、先ほども話した通り、
100切りから先、特に90、80台を目指すなら
フェアウェイウッドは使えるにこしたことはありません。

 
そこでフェアウェイウッドを練習するアドバイスとしては、

・球を上げようとせず、普通に振るように心がける
・練習場でフェアウェイウッドを練習する時間を作る
・球が上がらないと感じたら、7Wなどから慣らしていく

この3つが大切になります。

2つのスイング、どっちが正解?

普通に振るように心がける、といいましたが
ウッドをふるのなら

打ち込んだほうが良いのでは?という意見と、
払い打ちの方が打ちやすいよ!という意見の
2つの考え方を持った方がいます

 
これ、実はどっちも間違いではないです。

身もふたもないですが、安定している方を選んで
練習していき、使いこなせれば問題ありません。

 
ただ、どちらのスイングも極端になってしまうと
安定しにくくなってしまうので、
理想は調整していくうちに中間くらいで
ミートしやすい当て感を感じられれば大丈夫です。

 
逆に言えば、どちらかで結果が安定しない時には
練習で真逆の打ち方を試してスイングを中和して、
改善を図るのもコーチがよくやるアドバイスです。

 
そして何より重要なのは、
まずは練習場でしっかりミートして
球が上がる感覚と自信をつけることが大切です。

 
慣れない事や自信のないスイングは
そのまま硬さや力みに直結し、
本番でのミスの原因となってしまいますからね。

 
そのためには球を上げやすい7番から慣らしたり、
練習でFWを練習する時間を確保する意識を持つこと

習得のための近道です。

 
100切りから先、より確実にスコアアップを継続するために
苦手意識のあるクラブがある方は
ぜひ、自分のゴルフに新しい光を当ててみて下さい!


 

 
森崎 崇



<本日のオススメ>

どうせ使いこなすなら、
FWの長所を最大化させた
このFWで、一気に飛距離を伸ばしてください!

「トライメタル BLACK Hi-D」

一世を風靡したFWシリーズ
「トライメタル」の最新作が遂にリリース。

 
前のシリーズから人気の高かった
2つのタングステンウェイトによる
高初速・強弾道のテクノロジー。

この構造を継承しながらも、
よりタングステンウェイト配置を前面に押し出すことで
更なる打ち出しの強化を実現しました。

さらに、今回から初採用された特殊チタン素材は、
前シリーズより高い反発係数を持つ
まさに飛ばし特化のフルチタンヘッド。

 
これらだけでも相当な飛距離性能をもつ
飛ばし特化構造のフェアウェイウッドですが、、、

 
さらに、3番(ロフト角15°)FWだけに飽き足らず、
3PLUS(ロフト角13.5°)FWもラインナップ。

ちょうど2番ウッド(ブラッシー)に近い条件で、
上記のような飛ばしのエッセンスが詰め込まれたFW。

使いこなした時、一体どれだけ飛ばせるのか、
興味はありませんか?

 
新商品で人気のためまもなく完売しますので、
まだ見てない方は急ぎご確認ください!

https://g-live.info/click/tm2307/
※ページは完売次第見れなくなります。
 ご注意ください。


 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

インテンショナルフック打ちたい?

2023.07.19
kondo2

From:近藤雅彦
神田のカフェより、

おはようございます。
近藤です。

 
「インテンショナルフックを
 打てるようになりたいのですが、
 どうすればいいですか?」

「ボールを曲げたり、自由に球筋を
 コントロールできるようになりたいんですが…」

「インテンショナルフックで綺麗に
 ボールを曲げてみたいです。」

最近、生徒さんから、
こういった声をチラホラ聞くようになりました。

 
インテンショナルフックは、

わざとボールを右へ打ち出して
意図的に左に曲げて、
結果的に、ターゲットライン上に戻す

という上級テクニックなのですが、、、

 
 
ほとんどのアマチュアゴルファーは
普通に打つとスライスになるため、

スライスの球筋は簡単に
イメージできるのですが、

フックを狙って打とうすると、
頭の中でスイングや弾道の
イメージを作ることが出来ず、

「どう打っていいかわからない」
といった状態になります。

こういった理由もあり、
インテンショナルフックは
上級者向けのショットと言われています。

 
しかし、
スコアがだんだん良くなり
スライスの悩みが解消されると、

逆に、意図的にボールを曲げて
もっとプレーの幅を広げてみたい

そういった方もたくさんいます。

 
上達すればするほど、
どんどんいろんなことに挑戦したくなる。

これは、ゴルフの面白さの一つでもありますが、

そんな方のために、今回は
インテンショナルフックの打ち方
動画で解説しましたので、

ぜひ参考にして
スコアアップに役立ててください!

 
動画はこちら



■撮影協力:東京国際空港ゴルフ倶楽部(千葉県)
 
 
いかがでしたか?

 
右から左に曲げるような
インテンショナルフックを打つには、

フェースに対してクラブ軌道が
インサイドアウトに交わると
ボールは右から左へと曲がります。

なので、アドレス時に
クラブフェースを閉じて握りなおします。

こうすることで、
通常通りのスクエアなスイングをしても

フェースに対してクラブ軌道が
インサイドアウトに交わるようになります。

 
そして、スタンスは右向きに構え、
スタンスの向きのままスイングします。

以上がインテンショナルフックを打つ流れです。

 
いきなりコースで試すよりは、
まずは練習場で何度かやってみて、
自信がついてからコースで試してみてください。

成功すると、スコアが良くなるのはもちろん、
気分も上がるショットですので、

是非、動画を参考に、
実践してみてください。

 
 
近藤

 
 
 

<本日のオススメ>
ドライバー並みの飛び性能を持つ
フェアウェイウッド

『新トライメタル FW』
新モデルとなり、復活しました。

 
このFW、試打テストでは、
どの大手メーカーのクラブよりも
飛んでしまうほどの飛距離性能を持っており、

従来のフェアウェイウッドより
最大16.9y飛距離UPを実現したのです。

これほど高い飛距離性能を持つFWを使えば、
ドライバーを使わずとも
2オンを可能にしてしまうでしょう。

 
・FWで飛距離がほしい
・セカンドで少しでも飛距離を稼ぎたい
・2オンを実現したい
・ドライバーが苦手で、飛ぶFWに頼りたい

もし、これらに当てはまるなら、
是非、新トライメタルを使ってみてください。

詳しくはコチラ

https://g-live.info/click/tm2307/

※本数限定、残りわずか!
 
 
 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【ビデオ】アプローチの高低を楽に打ち分け

2023.07.18
ishii-150x150

From:石井忍
東京のゴルフスタジオより、、、

こんにちは、ゴルフインストラクターの石井忍です。

私のことをまだご存知でないという方は
前々回のこちらのメールマガジンからご覧ください

https://g-live.info/click/230620_yuukan/

ついでに前回のものはこちら

https://g-live.info/click/230627_yuukan/
 

さて、今日はアプローチで高い球と低い球を
一番シンプルに打ち分けられる方法を
お伝えしたいと思います。

これ、本当にカンタンなやり方なんですが
意外と多くの方がご存じでないんです。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプローチが“100%下手になる”方法

2023.07.18
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「アプローチが“100%下手になる”方法」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

初めに、答えを言ってしまいましょう。

アプローチで絶対にやってはいけない動き。。。
それは、コレです。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

手強い夏ラフ!確実に寄せるアプローチショット

2023.07.17
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

さて、今日は海の日。
祝日ですね。

まだ梅雨明けの発表はされていないものの、

外にいるだけで
体力が消耗してしまう日々が続いています。

日差しを遮るものの少ないゴルフ場…

真夏日が続き、炎天下の中でのゴルフは
18ホール回り切るので精一杯ですよね。

 
ただでさえ
暑さで体力が削られてしまうからこそ、

省エネで体力を温存しながら
効率の良いプレーを心がけることが
夏ゴルフのポイントです。

 
暑さで集中力が削がれる中、
精度高いショットで1打でも少ない打数であがりたい。

 
しかし、暑さ以外にも
夏ゴルフを苦戦させるのがラフ…

  続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私が今取り組んでいること!

2023.07.15
hattori

From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。

本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)

「ドライバーでもう飛ばせているのに、
 服部プロも悩みはあるんですか?」

先日、こんな話を生徒さんとしていました。

答えとしては、

「私も、課題はあります(笑)」

今日は、あなたに私自身の悩みと
取り組んでいることを
紹介したいと思います。

私自身の悩みごと

私の最近の課題が、
「ヘッドが暴れてしまう」ということです。

トップからダウンスイングに入る切り返しで、
ヘッドが暴れる傾向があり、

スイングが安定せず、
右や左へミスショットが出てしまいます。

「スライスだけ」や「フックだけ」など
どちらか一方の問題であれば、
対処はできますが、

右に左にランダムに出てしまうので、
非常に厄介なんです。

合わせて調子が良くない時なんかは、
スイングの乱れも大きくなり、
スコアがまとまりません。

なので、最近の私自身の課題として
切り返しでの暴れを抑え、
安定したスイングを身につけるようにしています。

実際に取り組んでいる
練習方法

私の元々のスイング傾向として、
スイングテンポが「パパッ」と速いんです。

それが、調子が悪い時などは、
さらにテンポが速くなり、
切り返しが速くなりすぎてしまう。

結果、シャフトのしなりを過度に使いすぎてしまい、
ミスショットへ繋がるといった課題があります。

なので、私が取り組んでいるショット練習として、

トップスイングでクラブを振り上げたら、
あえて止まり、
止まった位置からスイングをする。

この練習は、
シャフトのしなりを過度に使いすぎず
安定したショットができるように。

ということもあるのですが、

トップで止まった位置から
ボールを打つということは、

トップの位置からの反動がないので、
必ず「下からの動き」がないと
強く振ることができません。

この時に、
手から振り下ろしてしまっている方(手打ち)などは、
スピードが無くなってしまいます。

プロや、下半身からしっかり踏み込んだ
スイングができている方というのは、

トップで止めてスイングしても、
流れでスイングしても、

スイングスピードが
さほど変わらず出ますので、
飛距離的にもほとんど差がないはずです。

ヘッドスピードや飛距離UPを目指している人も
練習してみてください。

私はこの練習を、

・飛距離アップに欠かせない
 下半身主導のスイングをするという事。

・ヘッドの暴れを抑える。

この目的で練習に取り組んでいます。

下半身からの連動を覚えると、
今よりも飛距離を伸ばすことは
できると思いますので、

もし、あなたがヘッドスピードや
飛距離に悩んでいたら、

「トップで止まった位置からスイング」

この練習を取り入れてみてください。


<本日のオススメ>

ゴルフライブだけのスペシャル企画!

「ブッ飛びフェアウェイウッド」に
新モデルが登場!

フルチタン製ブッ飛びFWの秘密とは?

詳しくはこちら
※数に限りがあるので、気になる方はお早めに

本日も最後までご購読いただきありがとうございました。

服部コースケ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【速報】話題の熱中症対策アイテム

2023.07.13
obara

これは、あなたの命にも関わる重要な内容です。
必ず読んでください。



 
 
先週、千葉県のとあるゴルフ場で
小原プロの撮影に同行した時の話です、、、

 
小原プロ
「暑いねっ!」

pre_01pre_01

ゴルフライブスタッフ 星野
(以下:スタッフ星野)
「すごいですね、、、
 まだ関東は梅雨明け前のはずなのに」

 
その日は、関東でも
最高気温36度越えを記録し、

湿気も強く、蒸し暑さで
汗が止まらないほどの猛暑日でした。

 
小原プロ
「大丈夫?あまりこういう気候に慣れてない人だと、
 自覚症状がないまま脱水とか熱中症になっちゃう危険もあるから、
 無理しないように気を付けてね。」

 
スタッフ星野
「ありがとうございます。
 小原プロは暑さ対策でどんな用意をしてますか?」

 
小原プロ
「そうだねー、まずは基本だけど水筒を用意するとかかな。
 ペットボトルとか缶だと、夏だとあっという間に暖かくなっちゃうから。」

pre_01pre_01

スタッフ星野
「なるほど、確かに基本ですけど重要ですね。」

小原プロ
「あとは氷嚢(ひょうのう)も準備しておくと良いよ。
 万が一の時の応急処置にも使えるから。」

スタッフ星野
「なるほど、でもゴルフは長時間のプレーだから
 氷がすぐに溶けちゃいませんか?」

小原プロ
「ゴルフ場にもよるけど、夏場はレストランとかコースの中にある
 茶店で氷を補充できるスポットを用意してくれている所もあるから、大丈夫だよ」

スタッフ星野
「なるほど、こまめに氷と水を補充するんですね」

小原プロ
「そうだね。でも、水を入れすぎてもスグ溶けちゃうから、
 あまり水を入れすぎない方が良いかな。
 首筋の横の頸動脈とか、太い血管が通っている所を
 冷やすのが効果的だから、ぜひ使ってみて」

pre_01pre_01

スタッフ星野
「勉強になりました、ありがとうございます。
 やっぱりスコアの結果を良くするためにも、
 こういう対策は必要ですね。」

小原プロ
「そうだね!かなり集中力に影響あるし、
 後半バテてゴルフにならないなんてこともあるから。
 何より、最悪の場合は命にかかわるから、
 絶対に油断しちゃいけない。」

スタッフ星野
「高齢の方とか、普段室内での仕事の人とかは
 特に注意が必要ですね。」

小原プロ
「うん、最近はゴルフの時でも
 色々な暑さ対策グッズを持ってる人も増えたし、
 とにかく体を第一に。注意しながら撮影しよう!」

 
___________________

小原さんのアドバイスと猛暑対策のお陰もあり
無事に撮影は終わりましたが、

改めて調べてみたら、
条件によってはコース場では外気温以上に
気温が高かったり蒸し暑くなることもあり、

夏のゴルフ場で熱中症になり救急車が来る、
なんてことはよくあること
なんだそうです。

 
今後、より本格化する暑さに備え、
より万全の暑さ対策を講じてもらう必要がある
と考えました。

 
そこで、去年も大人気のためにスグに完売した
とっておきの暑さ対策アイテムを紹介します。

猛暑でも快適に涼めるアイテム

その猛暑対策の必須アイテムが、この、空調風神服です。

pre_01pre_01

人体の仕組みとして、体温が上がった時に
「生理クーラー」と呼ばれる機能が働き、
汗をかいて、その汗が気化することで体の熱を奪い、体温を下げる。
という流れで体温を調整しています。

 
しかし高温多湿の日本の夏場においては、
汗が大量に出るのに気化しづらく、ひたすらに汗が流れるだけで
この機能が正常に働かないことがあります。

 
これにより、脱水症状や熱中症が引き起こされていて
毎年ニュースになるほど、深刻で身近な問題なのです。

 
そのため高温多湿の状況下でも汗の蒸発を助けるため、
ファンによって風を送り込み、汗の気化を促進させることで
体温の上昇を防いで生理クーラーを正常に働かせるのが、
この空調風神服のメカニズムです。

 
「汗をかく」+「気化させる」という機能の
気化の役割をサポートするためのアイテムですね。

お風呂上がりに扇風機にあたって涼んでいる感覚を
思い出していただければ分かりやすいかと思います。

pre_01pre_01

この仕組みの良い点として、冷房などによる体温の調整ではなく
発汗を利用した体温調節のため冷房病(※)の予防にもなり、
熱中症対策以外にも良い効果が期待できます。

※冷房病とは?
冷房病は、冷房が効きすぎている室内にいたり、暑い室外と寒い室内を何度も行き来しているうちに、
自律神経のバランスが崩れ、体にさまざまな不調が起こることをいいます。

主な症状は体の冷え、肩こり、疲労感、便秘、腰痛、手足のむくみ、肌あれ、睡眠不足、頭痛、めまい、のぼせ、だるさ等

シリーズ史上最強!暑さを吹き飛ばす圧倒的風力

この空調風神服は
バッテリー、ファン、ベストの3点セットで、

・リチウムイオンバッテリー
・プロフェッショナルファン
・チタン加工ベスト

の3つで構成されていますが、
特筆すべき点は圧倒的な風量を持つ
プロフェッショナルファン
です。

 
通常、空調風神服や類似の商品は弱・中・強のモードがありますが、

従来のファンでは毎秒
弱:約33リットル、強:約68リットル
程度の風量だったのに対し、
(他社の類似商品で弱:約20リットル程度)

このプロフェッショナファンでは毎秒
弱:約43リットル強:約82リットル
もの風量へグレードアップ。

pre_01pre_01

周囲の温度が高くて暑くてたまらない時や、すぐにでも体を冷やしたいとき、
そんなときにも頼もしい風量のため、

真夏の炎天下においてもあっという間に汗を乾かし、
瞬時に涼しさをもたらしてくれます。

 
ただし、最大風量ではかなり風量が高いため、
すぐに涼まりたい時や、締め切った蒸し暑い場所にいるなどの場合以外では、
弱モードでも十分涼しいため、お使いの際は体を冷やし過ぎないよう弱モードの連続使用をオススメしています。

 
また、ゴルフのプレー中においては
「ファンの音が他の人のプレーの邪魔になってしまうのではないか?」
マナー面で音を気にされる方も多いかと思います。

 
そんなときのために、スマートフォンの無料アプリと連動することで
ササッと強弱、ON/OFFの切り替えが可能
です!
pre_01pre_01

さらに、専用リチウムイオンバッテリーも3660mAhと大容量!
弱モードで約12時間の連続使用が可能です。

pre_01pre_01

そして装着するベスト自体にも遮熱効果のあるチタン加工が搭載されていて、
紫外線・赤外線をカットして蓄熱しないため、内部の温度上昇を抑えてくれます。

 
また、袖のないベストタイプであるためスイングへの影響もなく、
リチウムバッテリーも背中側のポケットに収納できるため邪魔になりません。

pre_01pre_01
pre_01pre_01
 
ゴルフ、レジャー、外仕事など
幅広い用途で活用できるこのセット。

 
暑さの厳しい真夏を快適に過ごし、
最高のスコアを出すために、ぜひこのアイテムを入手してください!

ただし、今の季節まさに人気高騰中のアイテムのため
数量は限られていますのでお見逃しなく。

pre_01pre_01

btn

商品は通常ご注文から3営業日以内に発送いたします。

クレジットカードのお支払いをご選択の場合は、ご注文時に即時決済完了となりますので
予めご了承くださいませ。

よくあるご質問

 
Q. 空調服の内側の服(インナー)は何でも良いのですか?

A. 基本的にある程度の素材で問題はありませんが、より効果的に涼しさを感じるためには、
 吸汗性・透湿性の高い素材をインナーに切ることで、汗をより気化しやすくなり
 高い効果を期待できます。


Q. バッテリーは他の物で代用できますか?

A. 通常のスマホ用バッテリーなどでは、ファンの接続口と規格が合わないためご使用いただけません。
 ただし、風神服のバッテリーにはUSB差込口もありますので、充電コードを用意していただければ、
 風神服のバッテリーをスマホなどの充電のご用途にはご使用いただけます。


Q. 服(ベスト)だけ複数着購入できますか??

A.申し訳ありませんが、基本は承っておりません。
 服(ベスト)・ファン・バッテリーのセットでの販売となります。


Q. どこでも使用できますか?

A.はい、問題なく使用いただけます。
 ただし、お仕事などで粉塵などの場所が多い中で使用される際には、
 ファンの故障の原因となるため市販のフィルターなどを装着して
 使用することを推奨しております。


Q. 返品・交換はできますか?

A. 申し訳ありませんが、基本は承っておりません。
 商品の初期不良やサイズ不適合などがあった際には、
 下記のゴルフライブ カスタマーサポートの連絡先へご連絡いただければ
 交換・返品の対応を致します。


Q. 注文に関して、不明点があるのですが、、、

A. ご注文に関するご不明点につきましては
 株式会社ゴルフライブお客様サポートをご確認ください。
 その他不明点はこちらまでお問い合わせ下さい。
 ゴルフライブ カスタマーサポート連絡先
 ■TEL:03-5295-7334(10-17時 土日祝休)
 ■MAIL info@g-live.info
(メールは24時間受付)


pre_01pre_01

btn

商品は通常ご注文から3営業日以内に発送いたします。

クレジットカードのお支払いをご選択の場合は、ご注文時に即時決済完了となりますので
予めご了承くださいませ。

 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

知ってる?素振りだけでスライスを直す方法

2023.07.13
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「知ってる?素振りだけでスライスを直す方法」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

 「えっ、素振りだけでスライスが直るの?」
 

はい、そうなんです。その方法とは。。。?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そして彼はOBを打った・・・

2023.07.12
kondo2

From:近藤雅彦
神田のカフェより、

おはようございます。
近藤です。

 
なるほどー、やってしまいましたか〜。

とある生徒さんから、
この前のラウンドについて話を聞いて
率直にそう感じたのですが、

 
その内容は、

朝一のティーショットで
久々にOBを打ってしまった・・・

こちらの生徒さんに教えて
半年くらいになるのですが、

その彼は、レッスンを受ける前から
ドライバーはそこそこ安定していて、

レッスンを受けてから、さらに安定し、
ティーショットで6割ぐらいは
フェアウェイをキープできる程だったのです。

 
そんな彼がOBを打ってしまった原因は

『ウォーミングアップをしなかった』

からです。

 
最近は気温も高くなり、体も温まっていたことも有り
いつもしているウォーミングアップをせずに
ティーショットを打ったそうです。

夏でも、ラウンド前にウォーミングアップを
しっかり行うことは重要なのですが、

正しいウォーミングアップをしないと、
パフォーマンスを最大限
発揮できない可能性があります。

 
ウォーミングアップで
よくやるのが静的ストレッチです。

しかし、静的ストレッチには、
筋肉の緊張をやわらげ、
柔軟性の向上や関節可動域の拡大などの
効果がありますが、

準備運動で静的ストレッチを用いると、
必要以上に可動域や柔軟性が向上され、

筋発揮の低下や、パフォーマンスの低下に
繋がってしまうこともあるのです。

 
一方で、動的ストレッチは
体を大きく動かし筋肉の伸縮を繰り返すことで、
筋肉の柔軟性と関節の可動性を高めてくれて、

パフォーマンス向上や体温の上昇のほか、
交感神経を優位にする効果があります。

なので、朝一のウォーミングアップには
動的ストレッチの方が最適なのです。

 
というわけで、今回は、
いつも私がラウンド前に行う
朝一のウォーミングアップ

動画で解説しましたので
是非参考にしてみてください。

 
動画はこちら



■撮影協力:東京国際空港ゴルフ倶楽部(千葉県)
 
 
いかがでしたか?

 
まずは、エゴスキュー

理想の骨格を作るエクササイズなのですが、
ラウンド前の動的ストレッチとしても有効的です。

今回動画で紹介した、アームサークルズは

・骨格を矯正して、重心が中心に近づいていく。
・肩周りの筋肉がほぐれて、身体が温まります。

このような効果があり、
簡単にできるので、是非やってみてください。

そして、次に、連続素振り

今回は、スイングシャープという
練習器具を使って行っているのですが、

この練習器具を使って、連続素振りを行うことで、
通常のクラブを使って行うよりも、

シャフトのしなりをより感じられて
飛距離アップの効果 が得られます。

さらにスイングに使う筋肉、関節も温められる ので、
ウォーミングアップに非常に最適です。

 
エゴスキューと連続素振り。

最低でもこの2つは
ラウンド前のウォーミングアップに
取り入れてみてください!

 
近藤

 
 
 

<本日のオススメ>
今回の動画で、
ウォーミングアップにも使用している
小原プロが開発した練習器具

『Swing Sharp(スイングシャープ)』

小原プロはもちろん、
私、近藤もこの練習器具を愛用しているのですが、

実は、先日の国内ツアーで
ドラコン王を獲得したプロも
普段の練習で愛用しているそうで、

「この練習器具は飛距離UPの練習に
 非常に理に適っていて結果が
 すぐ出るようなツールだと感じます。」

と、大絶賛しています。

 
そんなドラコン王も
愛用している練習器具ですが、

ドラコン王獲得の記念に
特別割引でご案内しています。

ご好評により、本数が少なくなってますので、
お早めにご確認ください。

詳しくはコチラ

https://g-live.info/click/ssharp2307/

※本数限定、売り切れ注意!
 
 
 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

えっ、手打ちスイングでスライス改善!?

2023.07.11
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「えっ、手打ちスイングでスライス改善!?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

今日、お話することというのは
特に真面目なゴルファーの方にぜひ
やってもらいたいんです。それは。。。?
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

3パットを無くす距離感の掴み方

2023.07.10
obara

From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、

おはようございます。
小原大二郎です。

”パットイズマネー”

パットを減らせばスコアも縮まる。

ただ、パターの重要性は
頭で理解していても、

一般的な練習場には
なかなか十分なパターの練習設備って
ありませんよね。

自宅にあるのも
人工芝の練習マットくらいではないでしょうか?

 
しかし、実際のグリーンは傾斜していて
常にどちらかに曲がったり、複雑な地形だったり…

 
いくら自宅にある
人工芝の練習マットで練習を重ねて
自信をつけコースに出たとしても、
 

なかなか距離感が
合わずひどい目にあう…

多くのゴルファーが
経験していることだと思います。

  続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日クラブ握りましたで初ラウンド…(^_^;)

2023.07.08
hattori

From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、

おはようございます。
服部コースケです。

いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。

本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)

さて実は先日、タイトルにあるようなお客様を
レッスンする機会がありまして、、、
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフの神様に好かれる方法!?

2023.07.06
ezure

From:江連忠
宮古島の自宅より、、、

こんにちは、プロゴルファーの江連忠です。
 

さて、今回は、
 

 「ゴルフの神様に好かれる方法!?」
 

というテーマで、お話ししたいと思います。
 

突然ですが。

今、あなたにゴルフの神様が降りてきました。。。
続きを読む

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

左足下がりを攻略するのに必要な前準備

2023.07.05
mizugaki-150x150

From:ガッツパー水柿

東京の自宅より、、、

こんにちは。
ガッツパー水柿です!

 
練習場ではちゃんと打てているのに、
ラウンド本番でミスが出てしまう。

そんなミスの原因として、
水平なマットの練習場と違い、ゴルフ場では
傾斜による条件の違いがある事が挙げられますが、

なかでも多くの人が苦手としている傾斜条件の一つが
左足下がりの場面です。

 
斜面に対して垂直に構えるのではなく
重力に対して垂直に構えるようにすると、
どうしてもスイング軌道がボールより先に
傾斜のある地面に当たってしまう
ため、

ダフリやトップといったミスショットが
発生しやすくなります。

 
また、傾斜なりにスイングした場合
ロフト角が通常時より立った状態、

つまりボールが低く出るような角度で
インパクトを迎える
ため、
そこもあらかじめ想定しておく必要があります。

 
今回は、より簡単にボールにコンタクトしやすい
重力に対して垂直に構えるように打つ際の
4つのポイント
について動画でお話ししていきます!

 
対策さえしていれば必要以上に苦手意識を持つ必要なく
冷静に対処できるので、ぜひスコア更新のためにも
この内容を役に立ててください!

動画はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られます。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

 
いかがでしたか?

 
アップダウンや傾斜が多いコースでは
こういった傾斜対策が全体の結果を
大きく左右するので、

ポイントやミスショットの原因を知っておくだけでも
スコア改善が期待できます。

 
ぜひ本日の内容で練習場で培った実力を発揮し、
スコア改善を実現してください!

 

 
ガッツパー水柿


<本日のオススメ>

本番では
「うまく打ちたい!」
「絶対にグリーンに乗せたい!」と
練習時以上に欲が出て力みやすいものです。

さらに今回のメルマガのような傾斜という条件が加わると、
ミスの起こる確率がグッと上がってしまいます。

 
そのため、グリップ時の握力の力みを取れるように
対策をすることで上半身全体の力も抜けて、
スイングの再現度・ミスの抑制につながるのですが、

グローブから伝わるグリップの感覚が弱いと
どうしても無意識に強く握ってしまいます。

 
そこで、グリップ力に優れた天然皮革を
グリップ力アップのため更に形状・加工に手を加え
力み軽減のために特化したゴルフライブの独自グローブ

GRIP ACE(グリップ・エース)
再入荷しました!

 
加えて今回からサイズも拡大し右手用グローブも追加しているので、

詳細はこちら

https://g-live.info/click/grip_ace2307/

※前回は5日間でほとんどのサイズが完売してしまったため、
 お早めにご確認ください!



 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アプローチのミスショットを40%減らした方法

2023.07.05
kondo2

From:近藤雅彦
神田のカフェより、

おはようございます。
近藤です。

ゴルフにおいて避けられないこと、
それは「ミスショット」 です。

ただ、見方によってはミスショットは
自分の見直すべきポイントを
教えてくれるという、ポジティブな面もありますが、

似たようなミスショットを何度もしてしまう
なんて事態は避けなければいけません。

 
中でも一番スコアに影響してうまうのが
アプローチでのミスショットです。

ティーショット、セカンドショットがいい調子で
グリーンエッジまで5ヤード、
ピンまで20ヤードのアプローチショット

しっかり寄せられるか、距離を大きく残してしまうかで
パット数を減らせる確率も大きく変わってくるので、
しっかり精度を上げていきたい場面ですよね。

しかし、こういうちょっとした場面は
手打ちになったりトップやダフリなど
ミスショットが起こりやすい場面でもあります。

 
ミスショットを繰り返すたびに
「次はミスをしないように」と思っていても、

同じようなミスを何度も繰り返し、
しまいには、打つときに不安になり、

「また、ミスショットするかも、、、」

と思ってしまい、こういった思考が
ミスへと繋がりかねません。

このアプローチの精度向上は、
アマチュアゴルファーなら誰しもが望む
「大きな課題」
ではないでしょうか?

 
ではなぜミスショットが起きてしまうのか?

 
それは、体の動きと腕とクラブが
同調して動いていない
からです。

正しくアドレスを構えていても
実際にスイングを行うと

手だけで打ってしまい、
ダフリやトップを引き起こしてしまう

といった感じで
ミスショットを誘発してしまいます。

 
今回ご紹介する動画は、
そのようなミスを克服する練習方法を
解説したもの
になります。

この練習方法を採り入れただけで
アプローチのミスショットを40%も減らした
という人もいます。

是非動画を参考に実践してみてください!

 
動画はこちら

パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。

■撮影協力:東京国際空港ゴルフ倶楽部(千葉県)
 
 
いかがでしたか?

 
実際にやってみると分かるのですが、
胸を右・左と回さないと

バックスイングやフォロースルーがとれないので、
必然的に上半身を回さざるを得なくなります。

なので、自然と体と腕の動きが
同調していきます。

体と腕の同調がつかめてくれば
ダフリやトップなどのミスもすくなります。

 
タオルを両脇に挟んでスイングを行う
というとてもシンプルな練習方法ですが、

練習場で実際に球を打たなくて、
自宅で素振りを行うだけでも効果のある
練習方法なので、是非やってみてください。

 
近藤

 
 
 

<本日のオススメ>
今年リリースしたばかりの
ゴルフライブ新開発・天然皮革グローブ

『GRIP ACEグローブ』
再入荷致しました。

今回の入荷分からは、
右用グローブもご用意し、

両手ともに18~26サイズまで
幅広いラインナップでご用意しておりますので、

前回、欲しいサイズが無くて
断念した方はぜひお見逃し無く!

 
このGRIP ACEグローブを使えば、

スイング時にグリップを
強く握りすぎることを防ぎ、

スイングがより滑らかになることで
ヘッドスピードが向上し、
ボールの直進性も上がります。

さらに、天然皮革の中でも
耐久度を高めに製造しているので、
コストパフォーマンスも抜群です。

飛距離やヘッドスピードに悩んでいる方や
良い性能のグローブを長く使いたい方は

是非、このGRIP ACEグローブを試してみて下さい。

詳しくはコチラ

※各サイズ完売次第、公開終了!
 
 
 


  • このエントリーをはてなブックマークに追加