
From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
こんにちは、小原大二郎です。
最近つくづく思うんですが
ゴルフは本当に奥が深いですよね。
上手くいくときはとことん上手くいく。
逆に一度崩れてしまうと
目も当てられない展開になってしまったり、、、
あなたも経験ありますよね?
となると朝一番のティショットは
1日で一番大事なショットということになります。
そこで1日気持ちよくラウンドするために
たった1分で出来る飛距離アップ法を紹介します。
ちなみにこの方法
飛距離だけでなくミート率や方向性も
改善できるので必ず覚えておいてください。
即効性があって
本当に役に立ちますよ。
その方法とは、、、
実は、、、
素振りをするだけなんです。
ただ振る物がいつもと少し違う。
クラブではなくバットなんです。
ただバットを振るだけなのに
とても効果的なこの方法。
3つのポイントさえおさえれば
あなたもすぐに飛距離アップできます。
是非やってみてください。
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または
)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
<本日のオススメ>
たった7球打つだけで
夢のダウンブローが打てるようになる
そんな秘密のクラブを緊急入荷しました。
近藤プロも絶賛のこのクラブを使えば
だれでもかんたんにダウンブローが打てる。
その即効性から米国では
完売状態が続いているんです。
80セット限定の入荷ですので
興味のある方はお早めにご覧ください。
このクラブはあなたゴルフを
別次元に誘います。
↓
http://g-live.info/click/kts170509/


最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- 疲れないスイングの処方箋 - 2025.04.28
- [ビデオ]方向性が安定しない…その本当の原因とは? - 2025.04.25
- なぜかスコアが安定しない違和感の正体 - 2025.04.21
前回投稿しましたようにとても良い練習法を紹介していただき、スイングが改善されたことを実感しています。これからも続けていこうと心に決めています。また、先日ラウンドしたとき上級者がルーチンにこの連続素振りを3回ほど行って本番に入るのを目にしました。
湘南ルークさん、コメントどうもありがとうございます。
スイングの改善を実感されている状態ということ、とてもうれしいです。
私もできる限りサポートさせていただきますので、頑張っていきましょう。
連続素振りをしている方を見かけたということなんですが
実際に私も周りのプロたちも行うルーティーンなので、ぜひ続けてみて下さい。
ビジネスゾーンを練習に取り入れて効果が出始めています。連続素振りらしきものもやっていたのですが今回チェックポイントを明らかにしてもらって参考になりました。バットの代わりに実際に使うアイアンでやっても良いでしょうか?
湘南ルークさんご質問どうもありがとうございます。
もちろんバットの代わりにアイアンを使った練習でも大丈夫ですよ。
ドライバーなどシャフトの長いクラブでやってみると抵抗が大きくコントロールが難しいので
より効果的に練習できます。
効果が出ていらっしゃるということで引き続きビジネスゾーンの練習に取り組んでいただけたら幸いです。
ビジネスゾーンでの腰~腰、肩~肩は何とかミート出来ますが、フルスイングになるとミートできなくなります。アドバイスをお願いします。
ビジネスゾーンのご質問ありがとうございます。
フルスイングになるとミートできなくなるとのことですが、スイング中に前傾角度が崩れてしまったり軸がブレてしまうと正しいスイング軌道となりません。
違和感をスイング時に感じるようなら、連続素振りをおこない、正しいクラブの軌道と体の動きを理解しましょう。
その際、スイングスピードはゆっくりで大丈夫ですので、行きも帰りも同じスイング軌道となるように繰り返しおこなって下さいね。
フルスイングは、ビジネスゾーンや肩から肩の集大成となりますので、バランスの良いをフィニッシュとなるように、体重移動などを心がけてスイングするとよいかと思います。