パターのラインが読めないとお悩みの方へ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2013.12.07
mongo

From:モンゴ
千葉の自宅より、、、

お楽しみ様です、モンゴです!

コルフ、楽しんでますか~?^^

今日でこのメルマガも2回目です。
どうぞよろしくお願いします!

さて、前回のメールには、
本当に多くの方からメッセージをいただきました。

あまりにうれしかったので、
いただいたお声、少しだけご紹介しますね。

コメントありがとうございます!

●おはようございます。
パッティングアドバイス、ありがとうございます。
両足の向きに気を付けます。
今後とも、よろしくお願いします。

●1m~2mのショートパターを繰り返しやる。
次回より実践してみます。

●分かりやすくて参考になりました。有難うございます。

●楽しくなりそうですね。3パットが減らせたら
ライバルをつきはなせる。。。かも

●モンゴさん、はじめまして
私は奈良県在中です、モンゴさん、奈良へ帰って来る事は無いのですか?
もし可能なら、奈良で1日レッスン出来ませんか?
小原プロのモンゴさんに対する想いを聞かせてもらって、
モンゴさんのレッスンを受けたいと
もし、時間が許されるなら、一度ご検討下さい。

●きき目で違ってくるんですね。。勉強になりました。
ターゲットラインとの平行な身体の向き、チェックしないで感覚でやっていました。
さっそく今日からチェックしますっ!

●距離感というよりはラインが読めなくて悩んでいます。
自分がスライスラインと読んでもフックだったり!
キャディーさんとラインが違うと100%間違ってます!
周りをみてと言われますがラインが読めなくて悩んでいます。
2オン4パット上手くいけば2パットですかね!!
この間はパット数はハーフで38でした!何かアドバイスありませんか!?

●10m・5m・2mをきちんと練習しなきゃあって・・・
2m1mをもっと練習します。

●モンゴさんの最初のメルマガ、大変参考になりました。
これから、練習場では必ず最初に、
ターゲットと身体の向きのチェックをしたいと思っています。

●おはようございます!
先日、グリーンが早くてウネリの多いコースを回って、距離・方向が全く合わず、
しまいには怖くて真っ直ぐ打つ事すらできなくなりました。
結果、屈辱的な平均3パットという結果をたたき出してしまいました。
その日は、クラブの特性がグリーンに合わない(道具頼み)と言いながらの、
新しいパターを買う事しか考えていないラウンドでしたが、
もう一度初心に帰って1メートルの練習を反復してみます。有難うございます!!!

●eパットトレーニングしてます。
始めは、外側の、ポールに良く当てていましたが、
最近ラインを左目で、見るようにしたら、今度は、内側の、
ポールに当たり出しました。
下半身をしっかりキープしてお腹に力入れてストロークの、練習しています。

————————————————————

これらの声をいただいて、何だかとってもうれしくなって、
おかげで今週一週間、ものすごくいい気分で過ごすことができました(笑)。

いただいたお声に全て返答することはできませんが、
一通一通、大切に読ませていただきます。

これからもコメント、お待ちしています!

距離感よりもラインが読めない

さて、前回コメントにもいただきましたが、
パターのもう一つのお悩みとして、、、

 「ラインが読めない」

という問題もありますよね。

 「スライスラインだと思ったら、フックだった!」

そんなお悩みも、よく聞きます。

これはかなり基本的なことになってしまいますが、、、

こういうお悩みの方というのはやはり、
傾斜が完全に読み切れていないことに一番の原因があると思います。

おそらく小原プロも言っていることだと思いますが、
傾斜は低い位置から見るというのが、基本中の基本ですね。

そして、これはアマチュアの方に多いのですが、、、

中腰ぐらいでパッと見て「はい終わり」という人が、
意外と多いのです。

ハッキリ言って、中腰ぐらいだと傾斜がわかりずらいです。
傾斜を見るときは、しっかりしゃがんで見るようにしましょう。

ただ、腰痛の方の中には、
しゃがむのが辛いという方もいるかもしれませんが。。。^^;

石川遼プロのラインの読み方

いつのことだったか忘れてしまいましたが、
石川遼君なんかは以前、グリーンにはいつくばって
ラインを読んでいるのを見たことがあります。

もちろん、遼くんばりにはいつくばってラインを読めとは言いませんが(笑)、
低い位置から見ると、より細かい傾斜を見ることができます。

どうしても立ったままとか、中腰とかだと、傾斜がわかりにくいんですね。

私もゴルフ場で生徒さんとラウンドレッスンをさせていただくことがありますが、

傾斜がわからないという人は、ラインを読むことにかなりタンパクというか、
さらっと見て終わり、という傾向があるように思います。

ものすごく基本的なことなのですが、
低いところから見るだけで、かなり傾斜が分かるようになります。

それともう一点、傾斜に合わせて打つ際に気をつけたほうがいいのは、
アマチュア、特に初心者の方の場合、

 「自分が思っているよりも曲がる」

ぐらいに思っておくとうまくいくことが多いようです。

簡単に出来るライン読みの練習

このへんの感覚はどうしても個人差がありますし、
経験の部分が大きいのですが、特に初心者の方は
「そんなに曲がらないだろう」と思って打っていらっしゃるように感じます。

 「ゴルフのテレビ中継でプロが打つようには曲がりはないだろう、、、」

そんなふうに思って打っているのかもしれませんが、
ハッキリ言って、思っているよりもグリーンはボールが曲がります。^^;

こうした曲がりの過小評価をしてしまうというのは、
どうしても経験によるものがあると思います。

「確かに自分が読んだラインよりも曲がることが多いなあ。。。」
そういう心当たりがある人は、、、ちょっとこれを試してみてください。

何をするかというと、たとえばちょっと傾いているように見える地面、
公園でもアスファルトの上でも何でもいいので、
持っているゴルフボールを手で転がしてみるのです。

おそらく傾斜でボールを転がしてみると、

 「あれ、意外と曲がるもんだなあ。。。」

ということが実感できるはずです。

そうした感覚をもとに、次回のラウンドでラインを読むようにすると、
感覚が今よりも少しだけ研ぎ澄まされるのではないかと思います!

以上、参考にしていただけたらうれしいです。

それでは、今日も楽しいゴルフを!

モンゴより

The following two tabs change content below.
モンゴ

モンゴ

奈良県出身。大学在学中の20歳の時にゴルフの魅力にはまり、研修生に転身。その後プロゴルファーに。世界的なゴルファー、コリン・モンゴメリーにスイングが似ていることから「モンゴ」というあだ名が定着。2014年、小原大二郎プロが設立した100切り専門ゴルフレッスンスタジオの設立に参画。その明るい人柄や性格から、生徒全員を笑顔に変える「太陽のようなレッスンプロ」として、足繁く通うファンが絶えない。得意とするのはショートゲーム。また、メンタルへの造詣も深く、アマチュアに対するメンタルトレーニングの必要性を日々追求している。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: メルマガ | 投稿日: | 投稿者:
モンゴ

モンゴ について

奈良県出身。大学在学中の20歳の時にゴルフの魅力にはまり、研修生に転身。その後プロゴルファーに。世界的なゴルファー、コリン・モンゴメリーにスイングが似ていることから「モンゴ」というあだ名が定着。2014年、小原大二郎プロが設立した100切り専門ゴルフレッスンスタジオの設立に参画。その明るい人柄や性格から、生徒全員を笑顔に変える「太陽のようなレッスンプロ」として、足繁く通うファンが絶えない。得意とするのはショートゲーム。また、メンタルへの造詣も深く、アマチュアに対するメンタルトレーニングの必要性を日々追求している。

 

パターのラインが読めないとお悩みの方へ」への9件のフィードバック

  1. もも

    私の場合、ラインと言うよりも距離感です。とにかく行き過ぎるのが怖くて打ちきれないんです。かと思えば短かい距離で強すぎたり……これは、練習以外ないっbでしょうか?

    返信
  2. aizawa

    ラインを読むって、実はプレッシャーとの戦いなんですよね。
    他のメンバーもいるし、時間もあるし、etc・・・
    自分の順番がくれば、いつまでも読んでいられないから、
    早くやんなきゃー?!
    「結果、こんなもんでいいかー・・・」ってなっちゃう。 

    返信
  3. 高橋 誠治

    パターの基本(1mパットの繰り返し練習、ターゲット方向と身体の向きの平行の確認)を改めて練習することでパターの安定感が増し、e-Putt Gateの外側のゲートにあたる回数も少なくなりました。
    モンゴ先生、ありがとうございます。

    パターについての下記の疑問について教えて頂けないでしょうか。

    ①パター時の視線
    ショット後は自然にカップ方向に視線を送った方がスムーズにストロークできる気がします。
    視線を送るタイミングとしては、1~2m距離でカップインの瞬間のみを見る程度です。
    やはり、パターのショット後もボールのあった位置を見続けた方がよいのでしょうか?

    ②パターストローク時の力入れ方
    パター吊るように構え、肩による一定の力でのストロークで、パターヘッドに無意識に振られる感覚の時はうまく打てているように思います。
    しかし、「この方向に振ろう」と少しでも自分の意識が入り、力が入った時は、e-Putt Gateの外側のゲートにあたる(右側にはずれる)ミスが発生します。
    ストローク時の力入れ方の基本と効果的な練習方法がございましたらお教え願います。

    ③パター時の構え(腕と体の間隔)
    腕が体から離れていない(脇があいていない)方が安定したストロークできると思い、色々と試してみたのですが、結局、自分には、腕と体が離れた(脇があいた)五角形をキープするストロークの方が安定します。
    腕が体から離れていない(脇があいていない)フォームの方がいいのでしょうか。

    機会がある時で結構でございます。
    よろしくお願い致します。

    返信
  4. 桜井

    おっしゃる通り!
    いっっっっっつも、こんなには曲がらないとふんで
    ありゃりゃの繰り返しです。
    頑張ります。

    返信
  5. ヨッシー

    モンゴさんこんにちは。ライン読み、私は時間があれば上の段、横から、下からと3か所で
    ラインと傾斜のキツさ、ユルさを読んでいます。 意外と見落としがちなのがカップ周り2ヤード
    程の傾斜だと思います。下りラインでもカップ手前から上りになっていてショートしてしまう
    事がたまにあります。なのでカップ付近も近づいて見ておくのも重要ですね。

    それと下りライン。。通常は50㎝程オーバーめに打つのがセオリーと言われていますが、
    キツめの下りラインですとかなりオーバーしてしまう事もあります。キツめの下りライン
    の場合、ピッタリの距離でラインを読む方がいいのでしょうか?

    返信
  6. syu-tarou

    なるほど!モンゴさんの言う通りですね。今、思い起こせばそんな曲がり方をしていたことを思い出しました。これからは自分のイメージラインより少しプラスしてラインを読んでみます。

    返信
  7. 原田 久之

    おはよう ございます。
    「傾斜は、低い位置から、低姿勢で読む。」
    ありがとう ございます。実践します。
    微妙な下り傾斜を、平坦 or 若干登りと
    勘違いが多々あります。ご指摘通りに
    突っ立って、ラインを見ていました。

    返信
  8. かず

    パターがとても下手くそで悩んでおりました。
    前回の1mのパター練習の話を聞いてから絨毯の上に空き缶をおいて繰り返し練習をしています。
    するとパターヘッドのストロークのイメージが変わってきました。
    お陰さまでとても良い転がりで空き缶に当てることが出来るようになってきました。
    これを繰り返し練習してパターが上手いね!って言われるようがんばりますね!
    ありがとう御座いました。

    返信

syu-tarou にコメントする コメントをキャンセル

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)