From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます、小原大二郎です。
今日は、ゴルフの上達の「奥の手」についてお話しします。
ちょっと面倒くさいと感じるかもしれませんが、
そう思っている人ほど、この方法を取り入れることで
飛躍的に成果があがります。
周りに差をつけるにはうってつけの方法なので、
ぜひじっくり読んでみて下さい。
■練習のチェックリストを作ろう
その方法というのは、、、
「練習のチェックリストを作る」
ということです。
「え、小原さん、そんなんで本当にうまくなるんですか?」
「それって作るのがかなり手間なんじゃないですか?」
もしかしたら、あなたはそのように思ったかもしれませんね。
でも実際、ゴルフ練習のチェックリストを作ることで、
上達する下地の80~90%はできたも同然だと思っています。
今回は、その理由についてお話ししましょう。
◇理由1 練習のモレがなくなる
上達しない人に共通するのは、いつでも同じ練習プログラムを
実践していない、気分で練習項目を決めているという点です。
ゴルフで一定の結果を出している人というのは必ず、
自分なりのトレーニング方法というものを確立しています。
もし、あなたに決まった練習の手順がないのなら、
このチェックリストを作ることで、そこが改善されます。
◇理由2 不必要な思考がなくなる
練習の時間で、意外と時間を取ってしまうのが、
「次は何をしようかな?」と考える時間です。
考える時間そのものはもちろんですが、
考えるということは集中力が途切れていることにもなりますので、
他の意味のない活動をしてしまうきっかけにもなります。
「次何しようかな?」と考えるうちに、
とりあえずと思ってドライバーをバンバン打っていた、、、
なんていう経験は、あなたも何度もあるはずです。
(いつもお伝えしているように、ドライバーは数を打つクラブではありません)
でも、練習のチェックリストが、次に何をしようかと考える必要はありません。
ただひたすらチェックシートの順番にこなせばいいだけですから。
◇理由3 何ができないかが明確になる
チェックシートの最も重要な効果は、これだと思います。
なぜなら、チェックシートを作る行為そのものが、
「今の自分に何が足りないのか?」を知るきっかけになるからです。
練習項目を作るには、自分のできていないことがわからないと
ちゃんと作ることができませんよね。
「苦手だからできないのか?」
「習ってないからできないのか?」
その違いはあるかもしれませんが、
どちらにしても「できない」ことが明らかになります。
となれば、その弱点を克服するか、この弱点をやらせないか、
という選択も可能になります。
■「マニュアル人間」?
いかがでしょう?
チェックシートの有用性をご理解いただけたでしょうか?
ただ、ここまで話すとこんな風に考える方もいるかもしれません。
「そのことしか練習しなくなってしまうのでは?」
確かにこの指摘は半分当たっているかもしれません。
しかし、実はそれが狙いでもあります。
逆に言うと、他の練習には目もくれないようになりますから、
無駄な練習をしなくなります。
ただでさえアマチュアゴルファーは練習時間も限られているのですから、
他の練習に手を出す余裕はそもそもないはずなのです。
ちなみに、この練習のチェックシート化によって、
上達のスピードは1.5~2倍ぐらいになるはずです。
チェックリスト化は、面白みがないと感じる人もいるかもしれませんが、
正しく使えば、確実に成果を出すことができます。
「いや、そんな練習は面白くない」とおっしゃる人は、
せめて自分のできないこと、苦手なことを
リスト化しておくだけでもいいと思います。
それだけで、そのリストを念頭に置いた練習ができるはずです。
だまされたと思って、ぜひやってみて下さい。
またメールします。
小原大二郎
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- 体に負担のないスイングで生涯現役ゴルファーへ - 2024.11.25
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18