From:近藤雅彦
神田のカフェより
おはようございます、近藤です。
ダフリ、トップ、シャンクは
誰にでも起きる最も多いミス
グリーンまで残り100yで
よしと思った矢先に大ダフリで
60yしか飛ばなかったり、
トップしてグリーンをオーバーするという
痛いミスは何度も経験があると思います。
しかもダフリとかトップって、
ラウンド中に一度でも出ると
連鎖反応のようにミスが
続いてしまいますよね。
実はこれらのミスショット、
程度は違えどプロもラウンド中に
何度も出しているのです。
ウッド、アイアン、ウェッジ
全てのクラブにつきまとうダフリ、トップ、シャンクさえ
克服できればどれだけゴルフが楽しいことか…
今日は久しぶりにビデオで、
全てのゴルファーの大敵ともいえる
ダフリ、トップ、シャンクの“意外な”解消法を
ご紹介していこうと思います。
それでは早速、
こちらからどうぞご覧ください。
↓
スマホの方、動画が見れない方はこちら
パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコン(または)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] をクリックします。
ダフリやトップまたはシャンクに
悩まれている方のスイングを見てみると
「アドレスした前傾が
インパクトにかけて起き上がる」
「前傾が崩れてしまっている」
というような状態が
大変多く見受けられます。
例えば体が起き上がることで
クラブがアドレスよりも上に上がります。
すると、クラブヘッドがボールに
十分に届かなくなりトップしてしまうのです。
また上体が起き上がることで
クラブが体から離れていきます。
するとインパクトでは
ボールがクラブヘッドのネックの部分に当たり
大きく右に飛び出すシャンクになるのです。
ダフリも同様で、
ボールを上げようと意識するあまり、
体の軸が右に傾き、すくい上げるような
アドレスとは全く異なったインパクトを
してしまうのが大きな原因です。
なので、
インパクトでアドレスを再現できるように、
前傾を崩さないように気を付けてスイングを
する必要があるのですが、、、
例えば、
「頭の位置が上下しないように」
と言われても、
いまいちピンとこない方が
大変多いと思います。
意識しているつもりでも、
なかなか上下動が収まらない、、、
友達に指摘されたり、
自分のスイングを動画で見返してやっと
上下動に気付く方が多いはずです。
頭で理解していても、
なかなか直せないのがダフリ、トップ、シャンク
だからこそ、
キャディバッグや部屋の壁を使って
体が起き上がっていないか感覚的に
わかる状態を作るのが効果的です。
ぜひ試してみてください。
近藤
<本日のオススメ>
「こんなに楽しいパター練習ははじめてだ!」
小原プロが大絶賛する
次世代パター上達ツール
“In Birdie”
1日たった5分の練習で
30パットが切れると人気ですが、
今回入荷した61セットも
売り切れ間近です…
手遅れになる前に
今すぐこちらをご覧ください。
↓
https://g-live.info/click/inbirdie2006/
最新記事 by 近藤 雅彦 (全て見る)
- 輪ゴムでスコアが大幅改善!? - 2024.11.20
- 己を知ることが上達の第一歩 - 2024.11.13
- 経験の差を埋めるには? - 2024.11.06
近藤コーチ!ご指導有難うございます!実は、8日(月)スループレイに行ってきました。久々のラウンドだったこともありますが、第2打が、ほとんどトップして止まらなかったです。普段100前後で回るのですが、115たたいて、ついには、メーカーという汚名を背負って帰ってきました。ほぼ、今日のコーチ内容が当てはまります。有難うございました!十分注意して練習します。