
From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
今日のメルマガなんですが
先日メルマガ読者さんから質問を頂いたので
その質問にお答えする動画を
事務局のスタッフさんと撮影しました!
質問の内容はズバリ
「脱力のコツ」
です。
スイングにおいて脱力は必要不可欠、
力み過ぎはあらゆるミスショットを誘発します。
とはいえ
もちろん完全に脱力しきっては
スイングはできませんよね?
ではどうしたらいいのか…
その疑問にお答えしましたので
ぜひご覧くださいね。
動画の下部にある字幕アイコン(
いかがでしたでしょうか?
脱力の方法、参考になったでしょうか?
スイングの際には
左右のバランス、同調が重要です。
も利き手に力が入りすぎて
スイングに影響を及ぼしてしまっている場合には
利き手1に対し、
反対の手は2くらいの割合で
片手打ちの練習をするのがおすすめです。
力の入れ方のバランスが
スイングのバランスに繋がります。
うまく脱力が行えるようになると
飛距離も伸びていきますので
ぜひ今日の動画を参考になさってください。
もしなにかゴルフで悩んでいることがあれば
コメントに残してくださいね。
また次回メルマガで
取り上げさせていただこうとおもいます。
〈本日のおすすめ〉
ドライバーの飛距離が
飛躍的に伸びる
この秘密をご存知ですか?
飛距離が良くなるだけでなく
ミート率や方向性もアップする
誰もが信じられな、と感じると思いますが、
これは真実なんです。
ボールを打つだけで、
飛距離アップを叶える魔法のアイアン。
限定入荷分も
残りわずかとなっております。
このアイアンの秘密を
もっと知りたい方はこちらから…
↓
https://g-live.info/click/obgni2006/
