From:小原大二郎
千葉のゴルフ場より、、、
おはようございます、
小原大二郎です。
ゴルフはミスのスポーツ
そして、そのミスの多くは
メンタルが乱れているときに起こる。
メンタルが強いゴルファーは、
ラウンド中こんな風にコースを
攻略していきます。
(右にOBがあるティショット)
「フェアウェイの
左に左サイドに行ったらいいな!」
(グリーン前に池があるとき)
「よぉし、池を超えて
グリーンの奥にボールを乗せよう!」
こうやってポジティブな
考え方をしているわけです。
一方で、
メンタルが乱れやすいゴルファーは
同じ状況でもこんな感じに考えています。
(右にOBがあるティショット)
「右にいったらやだな。」
「OBしないようにしよう。」
(グリーン前に池があるとき)
「池に入ったらやだな。」
「池に入れないようにしよう。」
このように
「~はやだな」「~しないように」というような
ネガティブな考え方をしたり、
不安感を抱えています。
一見すると「~しないように」というのは
気持ちを強く持っていて良い考え方だと
思うかもしれませんが、
それでもまだ「メンタルが強い人」と
呼べるようなゴルファーではありません。
詳しくは後ほど文章でも説明しますので、
まずはこちらの動画をご覧ください。
↓
スマホの方、動画が見れない方はこちら
さっきの話の続きですが、
ゴルフで直面する様々な局面で、
問題を解決しようと思うことは
とっても良い考え方です。
右にOBがあるティーショットでは
「右に行かないようにしよう」
池超えのアプローチショットでは
「池にいれないようにしよう」
バンカーショットを打つ時は
「一発で脱出しよう」
などなど、、、、
上に上げた例は現状の問題・トラブルを
解決しようという考え方です。
でも、私に言わせてみれば
まだまだ足りないんですよ。
メンタルを安定させるには、
もっと先まで考えなければいけません。
右にOBがあるティーショットでは
「右に行かないようにするのは “当たり前”
フェアウェイの左側に落として
セカンドはあんなショットを打とう」
池超えのアプローチでは
「池に入れないのは “当たり前”
グリーンの奥に乗せて
シンプルなラインでパッティングしよう」
バンカーショットでは、
「一発で出すのは “当たり前”
脱出したうえで
転がしてピンそばに付けよう」
などなど、、、
トラブルを切り抜けた
その先の状況までしっかりイメージすることで
もはやトラブルに意識が行く余裕がないくらい
頭をフル回転させることが出来ます。
そうすることで邪念が晴れ、
不安を全く感じずにショットに挑むことが出来るんです。
ここまでできれば、
それはもう「強靭なメンタル」の
持ち主になれます。
ぜひあなたも、
トラブル対処に頭を使うのではなく、
トラブルを切り抜けたその先の状況まで
思い浮かべるようにしてください。
そうすれば自然と、
メンタルは安定してミスが減り、
ゴルフスコアも良くなってくるはずです。
小原大二郎
<本日のオススメ>
ご好評につき10本追加!
あっという間に完売した
完全新作 “超” 高反発ドライバー
『TOVASIA -トバシア- FDX300』
メーカーに交渉の末、
追加で10本を急ピッチで準備して
いただけることになりました!
3万円OFFの特別価格で手に入れる
最後のチャンスをお見逃しなく
↓
https://g-live.info/click/fdx3002_2008/
新作モニター販売のため、
5,000円のキャッシュバックも実施中
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- 3パットを減らして確実にスコアを減らす - 2024.12.02
- [ビデオ]ダウンブローの原理 - 2024.11.29
- 体に負担のないスイングで生涯現役ゴルファーへ - 2024.11.25
「味方」
それとも「見方」に深い意味があるのか?
ビデオで言っているのかな?見てないからわからん
ゴルフも仕事もその他「こうすると成功する。」ですね。
有難うがございました。