From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
冬場のアプローチというのは
非常に難しいですよね。
冬場にスコアが悪くなってしまうというのは、
冬芝による原因が大半を占めます。
もちろん冬の寒さで、
防寒対策のために着込んでしまうことにより、
いつもどおりのスイングが
スムーズに行えないという要因もあるのですが、
やはり大きな違いというのは
芝生の状態ですよね。
枯れた芝は薄くなって
ボリュームがなくなり、
霜が降りるとさらに押し潰されてしまい、
非常に難しいライになってしまいます。
夏の元気な芝であれば、
芝が立っているのでボールが適度に浮いていますが、
冬芝ではボールがほとんど浮かばず、
地面との間に隙間ができないので、
正確なインパクトを迎えるのが、
途端に難しくなってしまいます。
少しでもボールの手前にヘッドが落ちれば
大ダフリになりますし、
それを回避しようとすれば
トップしてホームランということにもなります。
冬は芝生が薄くなっていますので、
冬場のゴルフでは正確なインパクト
というものが求められます。
なので薄い冬芝への対策ができていないと、
しっかりとインパクトができず、
ダフリトップというものが
多くなってしまいます。
ただ、そんな冬場のアプローチへも
たったワンポイント意識するだけで、
しっかりと対応していくことができます。
本日のポイントは冬場のアプローチでの
ダフリトップを減らしていくことができますので、
ぜひ新年一発目のコースで
参考にしていただけたらと思います。
冬芝のアプローチ
まず冬場、薄くなった芝からの
アプローチショット。
スイング中のポイントとして
覚えておいていただきたいのが、
手首の角度になります。
スイング中に手首の角度を
しっかりと正しく保つことで、
ダフリトップというものが
防げるようになっていきます。
というのも…
冬にダフリトップが多い方というのは、
アドレスした際の手首の角度が
スイング中に変わってしまい、
手元がクラブヘッドよりも後ろにくるような、
いわゆるハンドレートな形に
なってしまっていることが多くあります。
アドレス時はクラブヘッドよりも
手元が目標方向に先行した
ハンドファーストの形になっていますね。
このハンドファーストの形を
キープして打っていただきますと、
芝生の状態が悪いところでも
正確なインパクトが可能になっていくわけです。
手首の角度がポイント
ただ、そこで、
手首の角度はどうやってキープするのか?
この手首の角度を
キープするためのポイントというのは
胸の回転になります。
もちろん手首の角度自体を変えないというは意識は
とても重要になっていくのですが、
一瞬のスイングで
きちんと手首の角度がキープできているのか?
意識レベルだけでは
確実に行えているかわかりませんよね。
手首の角度を変えない意識と同時に、
しっかりと胸を回転させてあげる
という意識を持つことで、
手首の角度をキープしやすくなる
というわけなんです。
ぜひ練習場でしっかりと準備をしていただいて
冬のコース芝生の状態が悪いところでも実践していただきたいです。
インパクト時の手首の角度を意識することで、
ハンドファーストでのインパクトを迎えられます。
ハンドファーストになることで
距離感や方向性などの全体的な安定性に繋がってきます。
冬でもゴルフを楽しんでいただけるように。
さらには、春のゴルフシーズンに向けて。
正しいインパクトの習得や、
ベストスコアに繋げていただけたらと思います。
<追伸>
最後にメルマガをお読みいただいている方へ
お知らせがあります…
この度「ゴルフパフォーマンス」の
全国15店舗目となるスタジオが
名古屋に新規オープンすることが
決定いたしました!
以前よりメルマガ会員様から
多数のご要望をいただいておりまして、
昨年から準備を進めてまいりました。
今回、出店するゴルフパフォーマンス名古屋店は、
愛知県では初出店となります。
店舗があるのは名古屋駅のすぐ隣にある
名古屋ルーセントタワービル。
名古屋駅から徒歩1分、
地下道で名古屋駅に直結という、
利便性の高い絶好の立地!
所在地:〒451-0046 愛知県名古屋市西区牛島町6−1 名古屋ルーセントタワー1F
アクセス:JR東海 名古屋駅L4出口から徒歩1分(地下道で名古屋駅に直結)
名古屋本線 名鉄名古屋駅徒歩7分/名古屋線 近鉄名古屋駅徒歩8分
1月21日(金)のオープンに向け、
最終段階の準備を整えています。
現在、体験レッスンの募集を開始しておりますので、
お近くの方はぜひお申し込みくださいね。
↓
https://g-live.info/click/gp_nagoya2201/
※現在多くのお客様から体験レッスンのご予約をいただいております。
お申し込み状況によって、新規のご予約受付を停止する可能性がございます。
体験レッスンをご希望の方は、どうぞお早めに予約をお取りください。
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15
小原プロ様
いつも有難うございます、非常に参考になっておりますに、私も80歳になりましたがゴルフも楽しんでプレーをしております
ただ年だと言う事でモチベーションが無くなってもいけませんので、先生のアドバイスで今でもスコアを少しでも良くしよう
と頑張っております、これからも宜しくお願い致します。
小原プロお疲れ様です。
冬の芝の薄いライ、難易度高いですね、上がり辛いです。
グリーンまでまだ距離がある時は、無理せず大きめのクラブでハーフ〜スリークウォーターまでにして、フェアウェイバンカーから打つ様なイメージで、あまりアクションを大きくせずに、正に小原プロのベタ足スイングの様に打っていきます。
グリーン周りからのアプローチなら、上げ辛いなら転がしの手があるので、右目にボールを置き、ボールを潰す感じで、フォローまで手首を返さず打つことが多いです。スピンも掛かって寄せやすいですよね。