From:服部コースケ
沖縄の自宅より、、、
おはようございます。
服部コースケです。
いつもメールマガジンを
ご購読いただきありがとうございます。
本日も、
あなたに役立つ情報発信できればと思っておりますので、
どうぞよろしくお願いします(^^)
先日のレッスンでの出来事です。
その生徒さんの悩みは、、、
・腕の力み
・飛距離
・ミート率
が主な課題でした。
まずはスイングを確認するため、
数回ボールを打っていただきました。
一見するときれいなスイングでした。
しかし、ほとんど下半身が使えておらず、
手や腕に頼った上半身主導のスイングでした。
そこで、本人にどの程度、
下半身を意識しているのか聞いてみたところ、
「自分ではできていたと思っていたので、
下半身より上半身のことしか考えていなかったですね。」
という答えが返ってきました。
実は、この方のように上半身のことばかり
考えている人って意外と多いんです。
このような意識を持ってスイングしていると、
自然と腕に力も入ってしまいますし、
何より「手打ちスイング」になりやすいんですよね。
手打ちになれば、
当然球筋は定まらず、飛距離を出すこともできません。
しかし、このように上半身に頼った
スイングをしている人は、
下半身を適切に使うことができれば、
再現性の高いスイングができ、
飛距離アップにも繋がってきます。
そこで、今回はフットワーク向上するための
連続打ちのドリルを紹介していきます。
下半身の動きと
適切な切り返しのタイミングを習得
下半身主導のスイングを
身につける事に役立つ「連続打ち」は
ボールを並べて歩きながら打つ練習法です。
1.練習場などでボールを並べられる
範囲で並べていきましょう。
※注意点※
この練習に慣れていない方は、
ボールの数を1個~2個から始めて
徐々に増やしていきましょう。
2.いきなりボールを打つのではなく、
まずは、足踏みをしてスイングしましょう。
左足を踏み込んでダウンスイング
右足を踏み込んでバックスイング
3.実際にボールを打っていきます。
ボールとの距離感に注意しながら
リズムよくスイングしていきます。
※注意点※
一回一回止めないようにしましょう。
あくまでも、歩きながら連続で打っていきましょう。
歩きながら打つことで、
上半身の力が抜けて、
自然に振り子運動が出来るようになってきます。
この練習をすることで、
フットワークを使えるようになり、
飛距離アップが期待できます。
最初は小さな幅で打っていき、
慣れてきたらボールの間隔を空けて、
大きく振りながら打ってみてください。
連続打ちで大事なのは、
上半身の力を入れて打つのではなく、
上半身の力を抜き、
足踏みの反動を使うイメージで練習してみてください。
本日も最後までご購読いただきありがとうございました。
服部コースケ
ㅤ
ㅤ
<本日のオススメ>
感覚的にスイングをまとめて改善
『パワーパッケージ』
ツアープロ含む海外のトップレベルのプロ選手、
ティーチングプロ、世界中のゴルファーが使用している
メガヒット練習器具
100台限定販売となっておりますので、
気になる方はお早めにチェックしてくださいね!
↓
詳細はコチラ
最新記事 by 服部 公翼 (全て見る)
- 苦手クラブの克服法とは - 2024.12.07
- 【ビデオ】飛距離を変えるのは手首 - 2024.11.30
- ターゲットを狙うポイント - 2024.11.23