From:小原大二郎
千葉の自宅より、、、
おはようございます。
小原大二郎です。
うだるような暑さの日々から
最近は過ごしやすい日が増えてきましたね。
暑さで体力をすり減らされることなく、
ゴルフに集中できる日が多くなってきました。
まだまだ、残暑らしい日もありますが、
夏の終わりと秋の始まりの間を行ったり来たり
といったところでしょうか。
秋のゴルフシーズンに向け、
練習場も賑わっていました。
本番に向け練習を重ね、ラウンド当日。
練習の成果もあり
ドライバーショットは上手くいったものの、
大事なセカンドショットでアイアンの出番。
「ビシッ」と打ってグリーンオンを狙うものの…
アイアンがフックしてしまい、グリーンをとらえられない。
結果として、スコアをロスしてしまう。
そんな経験はありませんか?
原因の解明
根本的なスイングの原因について
練習場で根本的な改善をしていく必要があります。
しかしラウンドの最中に
どうにかスイングを直そうとするのは難しいですよね。
ただフックボール直さなければ
スコアが悪くなってしまう。
そこでフックボールが出てしまう
根本から直していくために、
今回はフックする原因と直し方について
ご紹介していきたいと思います。
コースでボールが左へ曲がってしまう
フックボールが原因で、スコアを崩してしまう。
ボールが左へ曲がってしまう
フックボールの原因はクラブがボールへ当たる瞬間、
インパクト時にクラブフェースの向きが
左を向いてしまっていることが原因なのですが、
インパクトでクラブフェースが左へ向く大きな要因として、
クラブを振り下ろしてきてインパクトに向かっていく時に
右手が左手を追い越す動き、
体の回転よりも腕のねじり戻しが強くなりすぎると、
クラブが左を向いた状態でインパクトを迎え、
ボールに左回転をかけてしまいます。
動きを抑制
そこでこのインパクトでクラブフェースを返しすぎる動き、
右手が左手を追い越しすぎる動きを
改善するための練習方法を紹介していきたいと思います。
この練習方法で重要なのがグリップです。
通常、右手が下、左手が上で握っていますが、
今回の練習では左手が下、右手が上となるように
グリップの握り方を左右の手で逆にします。
クロスハンドと呼ばれるクリップです。
そしてクロスハンドの状態で、
実際にスイングを行っていきます。
こうすることでインパクトでは、
右手が左手を急激に追い越しすぎる動きを抑制して、
スイング中にクラブを体の左サイドが
引っ張っていくような感覚を体感することができます。
クロスハンドは、
慣れないと少し違和感があると思いますので、
最初は少し小さい振り、
腰から腰ぐらいのスイングで除々に慣れていって、
そして段々と慣れてきたら肩から肩、
そして、フルスイングに近い幅で行っていきます。
最後に・・・
クロスハンドで握ることによって、
インパクト付近で体が止まって
右手が左手を追い越しすぎる腕のねじり戻しを押さえて、
常にクラブと体が一体になって、
同調して動いていく感覚が掴めていくはずです。
ぜひコースでボールが左へ曲がってしまう
フックボールが原因でスコアを崩してしまうという方は、
このクロスハンドでの
スイング練習法を試してみてくださいね。
あなたのスコアアップを応援しています。
<本日のおすすめ>
飛距離を伸ばしたい方必見、
チーム小原が開発したグニャグニャアイアン
『トバシア-EXアイアン #7』
実際、小原プロがお客様に
使っていただいたところ…
なんと「わずか10球」打っただけで
スイングが見違えるようになったとのこと!
ではなぜ、これほど簡単に
結果が出てしまうのか?
腕力・筋力だけに頼らずに
飛距離を伸ばしたい方や、
練習がマンネリ化してきて、
最近上達を実感できていない方には必見。
ぜひこのトバシアEXアイアンを手に取って
上達の喜びを感じてみてください。
トバシアEXアイアンの詳細はこちら…
↓
https://g-live.info/click/tovasia_exi7_2209/
最新記事 by 小原 大二郎 (全て見る)
- [ビデオ]体と腕の同調を作る - 2024.11.22
- クラブ2本を使ってラウンド前に実践してほしい飛距離UPドリル - 2024.11.18
- [ビデオ]方向性UPに繋がるフィニッシュ - 2024.11.15