【ビデオ】スイング始動この動作で飛距離UP

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2024.02.25
ohmori

From:大森睦弘
神戸の自宅より、、、

こんにちは、大森睦弘です。
 

さて、今回は
 

 「スイング始動この動作で飛距離UP」
 

というお話をさせていただきます(ビデオ&おまけあり)。
 

スイング開始で動作のココをうまく利用すると、
飛距離をグンと伸ばせます。

その動きとは、どんな動きでしょうか?

(続きはビデオにて)

スイング始動この動作で飛距離UP


パソコンでご覧頂いている方は、字幕を出して見られるようになりました。
動画の下部にある字幕アイコンまたは)をクリックすると表示をオンにすることができます。字幕をオフにするには、[字幕] アイコンをクリックし、[字幕をオフにする] または[なし] をクリックします。

 

(おまけ付き)
今回のメールマガジンの内容をPDFでもご覧になれます。
こちらからクリックしてダウンロードして下さい。

https://g-live.info/click/omrpdf240225/

※印刷してファイルなさる方にはこちらが便利です。

足踏みをうまく利用する

バックスイング開始で足踏みをうまく利用すると、
飛距離をグンと伸ばせます。

ではその足踏みとはどんな足踏みか?

最後の右足の足踏みのヒールダウンを使う

それは、ヘッドをボールにセットして
そこに体を入れるようにして足踏みをして、
気持ちよく振れそうな足場を探す最後の右足にヒントがあります。

足踏みでは左右の足を順番に浮かせて
下ろすことを繰り返します。

その右足の最後のヒールダウンを強めに落として
その勢いで右脚を伸ばして右のお尻を右後ポケット方向へ押し込めば、
腰は前傾角度を維持して右にターンします。

そのときに手元を置いてくるイメージで、
下半身のターンで上半身の右サイドの張りをつくるようにして
しならせます。

そして、その右サイドの張りをもうこれ以上強くできないところまできたら、
手元を動かしそれに連動してヘッドを引っ張ってきてバックスイングします。

そうすると、トップに向かうヘッドの勢いが楽々アップして、
飛距離を伸ばすことに直結します。

大きく右足ヒールアップ&ダウン

さらに、右膝を持ちあげるようにして
右足のヒールアップを大きくしてヒールダウンを素早く行えば、
限界までの飛距離アップに大きく貢献してくれます。

そうすれば、ヒールダウンの反動で
上半身の右側に大きくしなりのエネルギーをためることができて、
トップに向かうヘッドの勢いが増します。

バックスイングでのトップに向かうヘッドの勢いと飛距離の関係

ところで、バックスイングでのトップに向かうヘッドの勢いと
飛距離の関係は、意外に意識できていないゴルファーは多いです。

トップに向かうヘッドの勢いはあればあるほどトップは楽に深くできて、
その分だけ上半身を大きくしならせることができるので飛距離を伸ばせます。

飛ばしたいときほどトップは深くして、
もうこれ以上行けないところまでヘッドを動かすことが
飛距離アップの要となります。

トップでの右脚

そして、トップに向かって右脚をしっかり伸ばして
腰の右サイドはできるだけ高いポジションにできるほど、
位置エネルギーをたくさんためてそれを飛距離アップに利用できます。

さらに、右脚で素直に地面を踏んでいるほど、
ダウンスイング開始で素早く右脚の地面への圧力を抜くことができて、
左脚への落下を鋭くできます。

右脚を伸ばさないで腰を回そうとすると
右脚は捻れて膝の周りにはさまざまな力が発生して、
右脚の地面への圧力を素早く抜くことはできません。

左脚で大きな力を発揮する要は、左脚への落下による反動を利用することです。

走り高跳びでジャンプする脚に落下して
その反動で大きく飛びあがるときのように、
ゴルフでも左脚への落下の反動でジャンプするように左脚を蹴ります。

そのためには、トップからできるだけ
鋭く左脚へ落下してくることが重要となります。

そして、バックスイング開始で右足のヒールダウンをがっちり行えば、
右脚でも地面を踏む反動が発生します。

その結果、右脚はグンと勢いよく伸ばせて
腰もしっかり右斜め上にターンすることで、
背骨の前側の重い両腕やお腹も高い位置にあがってくれます。

高い位置から落下するほど大きな位置エネルギーを利用できて
左脚の地面への反動も大きくでき、
結果として鋭いターンで飛距離アップに直結します。

ボールにセットしたヘッドに体を入れるイメージでの足踏みの最後のヒールダウンで、
トップは深く大きな位置エネルギーまで得られて
まさに飛距離アップの準備が整います。

左脚への落下で発生する大きな力の仕組み

左脚への落下で発生する大きな力の仕組みは、
まさに「伸張短縮サイクル」です。

左脚の地面への落下の反動での蹴りとして、
飛ばしたいときほどまさに着地して左脚が曲げさせられた瞬間に
しっかり蹴ることが重要となってきます。

筋肉は伸ばされることで脊髄反射で収縮しようとして、
普段は固くてあまり伸びない筋肉が骨とつながっているところにある
腱までも伸ばされます。

そうすると、筋肉と腱が元の長さに急激にしなり戻る
「伸張短縮サイクル」での爆発的な力を利用できます。

そもそも、筋肉が伸ばされて伸ばされた筋肉に対して
脊髄反射で収縮しようとする「伸張性収縮」では
大きな力を発揮できます。

自ら力を出そうとするときの筋肉を短くしながら収縮させる
「短縮性収縮」よりも「伸張性収縮」では
一桁以上大きな力が出ます。

さらに、筋肉と腱までもしなり戻る「伸張短縮サイクル」で発揮される力は
もっと爆発的で大きくなります。

まさに走り高跳びで蹴り脚への落下で驚異的な跳躍を実現しているのが
「伸張短縮サイクル」です。

この左脚にドカンと落下してその反動で素早く蹴ることは、飛ばしの要です。

位置エネルギーの大きさ

そして、トップで高い位置にあるものを、
ダウンスイングで落下させることによる位置エネルギーは
思った以上に大きいものです。

実際に計算してみると驚きます。

上半身が10cm、両腕が50cm落ちたら
体重が70kgでは約150yボールが飛ぶだけの位置エネルギーが
発生します。

それを100%ボールに伝えることはできないとしても、
位置エネルギーはこんなにも大きく飛距離に貢献することを
忘れてはなりません。

足踏みで打点も安定

また、ボールにセットしたヘッドに体を入れるイメージでの足踏みでは、
打点も安定することで飛距離アップばかりか
ショットの再現性も高くなります。

その逆に足場を決めてからヘッドをボールにセットしていては、
ボールと体の関係は毎回バラバラになりやすいです。

しかも、どこかに余計な力も入りやすくなります。

ボールに対してヘッドをセットしてからそこに体を入れることで、
ボールと体の関係を最高にセットすることができます。

それは余計な力が入っていないポジションに
全身を自動的にセットできることです。

上半身はリラックスできて下半身は動きやすいポジションに入れば、
脚の動きで上半身をしならせる最高のスイングがはじまります。

足裏のどこで踏むかも重要

そして、足裏のどこで踏むかも、
スイング中のバランス保持にとって重要です。

自転車を漕ぐときに足裏のどこで踏んでいますか?

誰でも母指球の少し後ろで踏んでいるものです。

そして、この母指球の少し後ろで地面を捉えることで、
最もバランス保持をしやすくなります。

私はスキー競技をやっていましたが、
母指球の少し後ろを中心にスキーを踏むことで
思ったところに加重するコントロール性が高かった経験があります。

ゴルフでもパワーをかけながらバランスを維持するためには、
踵やつま先よりも母指球の少し後ろあたりを中心にして地面を踏むようにすると
安定した中でパワフルに動けます。

足踏みに意識的に大きなヒールアップ&ヒールダウンを入れて、
楽々飛距離を伸ばしましょう。

緊急:3/4(月)にラウンドレッスンを行います

来月の3/4(月)に御殿場で、
ラウンドレッスンを行います。

私がラウンドレッスンを行うことは
あまりありませんので、
ご興味がある方はぜひ下記にアクセスして下さい。

詳細とお申込みはコチラをクリック

人数には限りがあります。
お申し込みはお早めにどうぞ。
 

では、また。
 

<本日のオススメ>

昨年、ゴルフの本場イギリスの大手雑誌
「Today’s Golfer」で紹介された

 「ベスト・ブレードアイアン5選」

に選ばれ、その飛距離・精度・打感
全性能がトップクラス。

英国でも品薄になるほどで
日本では入手困難だったのですが…

ゴルフライブは数年前からメーカーに
コンタクトを取り、ついにこのアイアンを
日本に初上陸させることができました。

本数限定で、残りわずかです。
完売してしまう前に、
今すぐ詳細をご確認ください。

詳細はコチラをクリック

ゴルフライブのみ入手可。残りわずか
 

The following two tabs change content below.
大森 睦弘
大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カテゴリー: バックスイング, ビデオ, 伸張短縮サイクル, 新着ビデオ, 飛距離 | 投稿日: | 投稿者:
大森 睦弘

大森 睦弘 について

大学卒業後、世界でも有数な大手電機メーカーに勤務。社内の中央研究所や外部機関の客員研究員(東京大学)など、研究開発に従事。その類まれな分析力と強靭なメンタルは、ビジネスでの成功だけにとどまらず、スポーツでも発揮。国民体育大会アルペンスキーで優勝など、その競技力と長年の指導実績から、神奈川県アルペンスキーコーチとしても活躍。 その後、会社を早期退職し、ゴルフのインストラクターを養成するコースを卒業。卒業と同時に、コーチとして、プロ、ジュニアや一般の方々へのコーチング、ツアーキャディーなど、幅広い層に対するコーチングを行った。特にメンタルテストで「トップアスリートとして通用するレベル」と診断され、その強いメンタルを作りあげた経験を元に、メンタル面のサポートも行う。 現在、フリーのコーチとして独立。一般の方の本当の気持ちになって、どんなことでもとことん説明するなど、今まで納得できなかったと言われたことにも、やさしく解説することを信条としている。さらに、分析能力の高さを生かしてコーチングの仕事に従事するかたわら「ゴルフでのからだの使い方」をやさしく紐解くことで、ゴルフを普及させる活動を行なっている。

 

【ビデオ】スイング始動この動作で飛距離UP」への6件のフィードバック

  1. ftr463

    スイング始動について詳しく解説いただきありがとうございます。ここのところ解説いただいているスイング始動を実践することで、飛距離・正確性に加えて、今まで今ひとつしっくりきていなかったアプローチが綺麗に打てるようになったように感じています。トップまですっとヘッドが動くことで、SWでのスタンス幅による15y,30y,40y,50yの打ち分けに少し自信が持てるようになりました。どうもありがとうございます。
    今回スイング始動について詳細に解説いただいている「右足の最後のヒールダウンを強めに落とすために右膝を持ち上げる動作」は左足で踏むことを伴うように思います。この動作はフォワードプレスのようにも感じていますが、このような理解でよろしいのでしょうか?

    返信
    1. 大森 睦弘大森 睦弘 投稿作成者

      Q:「飛距離アップのためのバックスイング開始での右足のヒールダウン直前に左脚で踏むことはフォワードプレスなのか?」ハイ、そうとも言えます。

      脚の動きでフォワードプレスとして左脚で踏んでからなら、手元は動かさないまま脚でバックスイングしやすくなります。手元は動かさないつもりでも手元は動いてヘッドだけが置いていかれるケースは多いので注意してください。手元からヘッドまで動かさないままバックスイングで脚をしっかり使ってみましょう。

      ここで重要なのは、バックスイング開始したときに右へ体重移動しようとしないことです。なんだかこんがらかる感じのことかもしれませんが、ここが肝です。

      体重は移動させようとするとほぼ間違いなく移動しすぎになります。踏もうとするだけなら大丈夫です。体を右にターンさせるだけで背骨の前側の両腕やクラブとかお腹が右を向くので、体重は自然に右に移ってしまったという感じなら良いです。

      また、動き出す前にその反対方向へ動くことで本来動きたい方向への動きがやりやすくなります。それは、実は筋肉の脊髄反射を使って伸ばされた筋肉は収縮しようとすることを無意識で利用しているからです。脊髄反射ですから自らは動かそうとしていない感じなのに、勝手に動いてくれます。ある意味、反動とも言えます。

      フォワードプレスでバックスイングの反対方向へなんらかの形で動くことで、その反動でバックスイングはリズム良く楽に動けます。

      PS.レッスン会へのご参加もお待ちしております。色々おもしろいネタもありますし。

      返信
      1. ftr463

        詳細に解説いただきありがとうございます。フォワードプレスの効用などなるほどなと思いました。わかったような気で留まるのでなく何とか実践出来るよう努力してみます。
        大森コーチの引き出しの多さにはいつも感服しています。大森コーチのレッスンを受講したいと思っているのですが、関東の北の方に住んでいて休みも変則的な小生にとっては、難しい設定が多いのが正直なところではありますが、厚木でのレッスンのどこかにでもお邪魔したいと思っています。

        返信
        1. 大森 睦弘大森 睦弘 投稿作成者

          本当にゴルフって見た目以上に奥が深いです。

          ま、なんだって極めようと思うとそうですが。

          また、レッスン会へのお越しを楽しみにしてお待ちしております。

          返信
  2. やっちゃん

    おはようございます。
      今、大阪マラソンを見ておりました。優勝の平林清澄選手おめでとうございます。
     初マラソンで2時間6分18秒。素晴らしいタイムでした。
      上半身に力みがなくてリラックス走法。ゴルフにも参考になりました。天候も雨。
      話が別ですが、立ち姿やスタート走法時はいつも母指球を確認しております。
      大森先生のダウンロード サービスは大変嬉しいです。ありがとうございます。
      
     

    返信
    1. 大森 睦弘大森 睦弘 投稿作成者

      応援、ありがとうございます。

      手元を止めたまま、ゆっくりでよいので脚をしっかり使ってバックスイングをやって右サイドに張りを感じてみましょう。そうすると、脚を使ったバックスイングの動きがわかってきます。

      返信

コメントを書く

投稿コメントの反映までは、3営業日ほどお時間がかかる場合がございます。

おすすめ商品

Z3 SOFT クラウドファンディング発 Z3 SOFT

ゴルフライブ限定
¥4,480
税込4,928円(送料無料)

ARK ゴルフ特化型偏光サングラス ARK サングラス

ゴルフライブ限定
定価¥35,800
税込38,500円(送料無料)

e-PuttGate 小原プロ開発の飛距離+ミート率アップのスイング改善特化アイテム

ゴルフライブ限定
¥14,800定価¥21,780
税込16,28円(送料無料)

PIN STRIKER PIN STRIKER - ピンストライカー -

ゴルフライブ限定
¥17,800定価¥21,780
税込19,580円(送料無料)